dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片側RJ11のケーブルを自作したいのですが、
使用するケーブルは、何を使ったらよいのかでしょうか?
取説を見ても配線ケーブルを用意としか書いてないのでわかりませんでした。

経験のある方教えてください。

A 回答 (2件)

RJ11は電話線のケーブルですので、数が必要なければ、


電話線用のケーブルを買ってきて片側を切ればいいです。
ただし、より線ケーブルというのを買ってください。

量が必要なら6芯モジュラーケーブルで検索してください。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CQI7O4E/ref=asc_df …
    • good
    • 0

こんにちは



ご質問の答えとしては「RJ11ケーブル」でいいのではないでしょうか?

片側だけRJ11ということで何か特別なケーブルでしょうか?
ならば用途等を補足願います
用途次第でノイズ対策等も考慮しなくてはなりません

この回答への補足

片側RJ11で片側は、クイックコネクタ 232D-02S1A-DA5 を使用します。
構内用の内線専用電話機です。

補足日時:2014/08/18 17:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!