
今使っている Softbank 3G携帯(ガラケー)のアドレス帳を、パソコン経由でスマホ(iPhone4)にコピーしたいのですが。
エクスポートできますか?
可能ならば、その方法を教えてください。
スマホは、キャリア契約なしのwifi専用で使っています。
ガラケー~pc、スマホ~pcは、USBケーブルで接続可能です。
pcのメーラは、サンダーバードです。
ガラケー→Softbankサーバにアドレス帳をアップロード(バックアップ)するサービスも知ってはいるのですが、そこから先が分かりません。。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>問題の原因はなにでしょうか?
→恐らくサンダーバード側の問題だと思われます。
当方でもサンダーバードをインストールし943SHで作成したvcfファイルを
読み込ませてみましたが、名前が入らず、一部の電話番号とメール
アドレスが入っている状態でした。
なので、恐らく、サンダーバード側の処理で携帯のvcf内タグを読めない
状態に成っていると思われます。
因みに、gmailだとある程度正しく読めましたので、
・gmailアカウントを取得する。
・gmailの連絡先からインポートでvcfファイルを読み込む。
・参考:https://support.google.com/mail/answer/3008051?h …
のCardDAVをiPhoneにインストール。
・gmailと同期をとってiPhoneに連絡先を入れる。
と言う方法をとれば何とかなりそうな気がします。
※ごめんなさい、私はiPhone持ちでは無いので検証が出来ません
でした。
ガラケーで作ったvcfは、PCのメーラではインポートできないようです。
・サンダーバード
・OUTLOOK
・WINDOWS LIVE MAIL
さて、主題のスマホへは、
1.ガラケーでvcfをSDカードへ作る
2.SDカードを抜いてPCへコピーする(ガラケーからメール添付はできませんでした)
3.PCからiPhoneへメール添付で送る
4.iPhoneで受信したvcfをタップすれば、あとは自動的にインポートできました。
No.5
- 回答日時:
>vcfファイルをそのままスマホへコピーして、直接インポートすることは出来ないのでしょうか?
→取り敢えず、参考に成りそうなサイトを。
参考:http://iphone.f-tools.net/setting/Address-Copy.h …
メールで送っちゃえば一発みたいですね…^^;
※キャリア無しでもフリーメールをWi-Fi経由で送受信
出来る筈です。
若しくは、iTunesに取り込んでiPhoneと同期をとる…と言う
方法もあるようです。
更には、iCloud経由も可能かもしれません。
「iphone vcard 読み込み」辺りで検索すれば、色々と
方法が出てきますよ。
ガラケーからmicroSDにvcfファイルを作り。
microSDをPCに差し替えて、ファイル保存。
サンダーバードのアドレス帳新規作成(vcfファイルから)を行いました。
ところがそのアドレス帳を開いてみると、150件のカードがコピーされているのですが、ほとんど全てのフィールド値が空白です。かろうじて10個の電話番号のみがランダムに入っているだけでした。
問題の原因はなにでしょうか?
ここをクリアしないとスマホでもダメだろうと思い、スマホ転送はまだ試みておりません。
No.4
- 回答日時:
今、androidですが試してみましたら、Outlookは必要ありませんでした。
1.携帯で電話帳のバックアップを取り、PCの任意の場所へコピーする。
(この時、ファイルはvcfに成る筈)
2.Gmailの「連絡先」の「その他」にインポートが有るので、そこから
携帯で取ったvcfファイルを指定する。
3.連絡先が取り込めたら、スマートフォン側の同期設定で連絡先を指定
して同期をとる。
で、androidに連絡先を取り込む事が出来ました。
iPhoneであれば、多少、手順が変わったりするかもしれませんが、概ね
同様の方法で取り込むことが可能かと思います。
ありがとうございました。
vcfファイルの作成&PCへの取り込みは出来ました。
サンダーバードの連絡先にもインポートできました。
#3、#4様とも言われている、「gmail経由でスマホへ」の詳細メニューがよく分かりません。
vcfファイルをそのままスマホへコピーして、直接インポートすることは出来ないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
単に3G携帯でバックアップをとればvcfファイルが出来る筈なので
それをPCのOutlookに読み込んでやれば良い話じゃないかな…^^;
そうすれば、gmail等にも取り込めると思うから、そこから
スマートフォンに移行すれば良い様な気がしますけど。
出来ませんでしたか?
3G携帯のバックアップはmicroSDメニュー内に有ったと思うけど
機種が判らないから、私の持っているSH機とは違うかも知れませんね。
ありがとうございました。
vcfファイルの作成&PCへの取り込みは出来ました。
サンダーバードの連絡先にもインポートできました。
#3、#4様とも言われている、「gmail経由でスマホへ」の詳細メニューがよく分かりません。
vcfファイルをそのままスマホへコピーして、直接インポートすることは出来ないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>>できればフリーソフトがいいのですが…
(一度しか使わないので)
フリーソフトは無かったと思います。
この手のソフトは、au、ドコモ、ソフトバンクの各メーカーの仕様が違う、いろんな機種に対応する必要があります。
そのため、自分のもっている機種だけに対応するソフトは作れても、フリーソフトとして公開しても「俺の機種では使えねー!!」「私の機種も!」
となりますのでね。それら全てに対応させるのは、個人では無理でしょう・・・。
さらに、携帯への接続アダプタなど、ハードウエアまでも開発する必要があるかもしれません。
私のもっているソフトは、接続用の特殊なインターフェースケーブルが付属していました。
ちなみに私も「1度しか使わないかな?」と思ったんですけど、携帯を何度か乗り換えたり、他の方の乗り換えを手伝ったりしたので、数回、活躍してくれました。
でも、スマホに変えるなら、1度しか使わないことになりそうで、有償ソフトの購入が嫌なのはわかります。
No.1
- 回答日時:
>>ガラケーのアドレス帳をスマホにコピーしたいのですが
やはり、ガラケーからデータを抜くには、なんらかのツールが必要でしょう。
私の場合は、以前に購入していた「携快電話」というソフトを使って、以下のようにしました。
1)auのガラケーからアドレス帳、メール、画像などを、PCに「携快電話」で取り出す。
2)抜き出したアドレス帳データを、CSVファイルとして出力
3)スマホ用に使っているGmailのアドレス帳に登録
ガラケーからアドレス帳を抜くソフトは、携快電話以外でもイロイロあると思いますので、家電量販店等で質問してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガラケーのmicroSDのデータをPCから読み取る方法を教えて下さい
docomo(ドコモ)
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
5
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
7
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
8
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
10
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
11
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
アクセスが拒否されまましたとエラーが出ます
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
14
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
15
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
16
スマフォのウイルス感染をなおしたい
docomo(ドコモ)
-
17
マイクのインピーダンス性能についての質問です。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
パソコンの音が片方しか出ない
ビデオカード・サウンドカード
-
19
海外で買ったパソコンは日本で使用できますか。
ノートパソコン
-
20
キーボード(パンタグラフの中ゴム)の修理は可能?
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
ガラケーでタクシーアプリを使...
-
iPhone 機種変
-
携帯
-
●“ガラケー(携帯電話)”は、2026...
-
ソフトバンクのガラケーの電池...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
本人確認のいらない携帯
-
携帯電話を持ってない ガラケー...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
ガラケーしか持ってないけど、...
-
ガラケー
-
画像あります。携帯電話からシ...
-
ガラホの充電が1日かかります...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
イヤホンジャックを本体に標準...
-
docomoのガラケーN-01Gの内部ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIMカードもSDカードも入ってい...
-
ガラケーの伝言メモを保存した...
-
データを保存したいのですが。
-
docomoN-01Fのバックアップ内...
-
ガラケーでSDカードが読み込め...
-
SH-07Fガラケーのアンドロイド...
-
プレミニSO213iのデータをサル...
-
auガラケーからガラホへのデー...
-
携帯(ガラケー)でのパソコンサ...
-
ガラケーからスマホへのデータ...
-
auガラケーT008に残したメール
-
「今でも」「今までも」の違い
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
ガラケーの中に検索サイトのGoo...
-
ガラケーで、YouTubeは、 見れ...
-
携帯はスマホですか?ガラケー...
-
ガラケー世代じゃなくなったの...
-
PCから携帯メールにPDFファイル...
-
ガラケー(Bluetooth機能付)の...
-
ガラケー世代は何年生まれ(早生...
おすすめ情報