
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
入れているメディアがPC用でないとか?
回答ありがとうございました。原因は外付けドライブが認識できなかったようで購入店で確認し交換してもらい,その後は正常に作動いたしました。お騒がせしました。
No.1
- 回答日時:
ドライバのVerは?
Ver*.**以前のバージョンに不具合があり、アップデートで対応しているメーカーのDVD-RAMドライブ機種があります。適用できるものか、メーカー、機種、対応OSなど確認を。
ドライバ確認方法: Administrator権限にてログインし「スタート」「すべてのプログラム」「管理ツール」「コンピュータの管理」「デバイスマネージャ」右「DVD-RAMドライブ」(表示されていない場合はドライバがインストールされていない)「DVD-RAMドライブ」下の階層に機種が表示、機種を右クリック「プロパティ」「ドライバ」ドライバの情報表示
DVD-ROM/R+/R-/RWドライブには、DVD-RAMのみ対応外のものがあります。
>「E:ドライブにデスクを挿入してください」とメッセージ
DVDメディアはかなり信頼性のあるものですが、劣化(紫外線に弱い)や傷がつきやすいので、定期的にバックアップを作成しておかないと、突然読み込めなくなることがあります(DVD-RAMよりもDVD-Rが安いし一般的に利用できます)
ドライブが対応していない、ドライバが最新版・修正版でない、該当のDVD-RAMが壊れている、ドライバがインストールされていない/壊れている、ドライブが壊れている(完全に壊れるのでなく、レジストリキーの変更でCD-ROMなどになっていることも)、など
回答ありがとうございました。原因は外付けドライブが認識できなかったようで購入店で確認し交換してもらい,その後は正常に作動いたしました。お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- Windows 10 Fドライブは「赤丸の中にレ点マーク」が付いているのは何故ですか 1 2023/05/30 21:31
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブ付けたんですが 7 2023/06/29 22:03
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- ノートパソコン ノートPCがDVD読み込みしなくなりました‼️ドライブ変えたら良いですか?⁉️ 4 2022/09/14 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
ネットワークドライブが増える...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
WIN98SEでのDVD購入??
-
CD Manipulatorで書きこみがで...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
デバイスとドライブからリムー...
-
ノートパソコンのDVDにエラ...
-
コマンドプロンプトから外付け...
-
Dドライブにバックアップしたフ...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
NECの内臓DVDドライブは交換で...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
win vista リムーバブル デバイス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
BitLocker
-
ネットワークドライブが増える...
-
『自動再生』が繰り返し表示さ...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
ファイルのツリー構造がわかる...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
CDドライブがCDを吐き出す
おすすめ情報