

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・一台のDHCPサーバは、リレーエージェントを使っていくつくらいまでのセグメントに対して
逆にそれはDHCPサービスのソフトウエアによって違うと思います。
が大抵どのDHCPサービスでもほとんど無制限に作れる
と思われます。
・また、専用線等を使って別のLANのセグメントにもIPを割り当てられるのでしょうか?
TCP/IPで通信できていれば問題ないです。

No.3
- 回答日時:
捕捉です。
専用線でもいろいろありますが
ブリッジタイプでないルータータイプなら
必然的にDHCPリレーエージェントが使えないとダメです。
この回答への補足
何度もありがとうございます。
何かDHCPサーバの設置数について目安はないものでしょうか?
Microsoft社のサイトも読んでいますが、詳しくまでは分かりませんできた。
また、この質問の最初に「あるLANをVLANで2つのセグメントに分けて・・・」と
書かせてもらっていますが、調べたところ「マルチプルVLAN」のようです。
ルータのひとつのポートから出ているLANを接続するPCのIPアドレスで
セグメントを分けています。
そのため、DHCPサーバを利用すると
このLANに接続しているPCがインターネット接続できる
セグメントにつなげるPCなのか、接続不可のセグメントにつなげるのか
DHCPサーバは判断できないことはないでしょうか?
MACアドレスを登録するのも非効率的ですので、
なんとかこの問題を解決する方法ないでしょうか。
*DHCPに関連して他にも教えて頂きたいことがたくさんあります。
別の質問として登録しますのでそちらも宜しくお願いします。

No.1
- 回答日時:
通常、VLAN化にするとルータと同じ機能になりますので
事実上ブロードキャスト情報を廃棄します
よって通常の設定ではDHCPが利用できなくなります。
よってVLANを設定している機器側でDHCPリレーエージェント(DHCPのパケットを透過させる)を使えば各セグメントにIPアドレスをリリースすることが可能です。
また、DHCPサーバー側で セグメント事に設定をしてやれば ご希望の運用が可能かとおもわれます
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
DHCPリレーエージェントについてもWeb上でしらべてみました。
そこで追加で質問させて頂きたいのですが、
・一台のDHCPサーバは、リレーエージェントを使っていくつくらいまでのセグメントに対して
IPを割り当てられるのでしょうか。PC数、セグメント数に上限はあるのでしょうか?
目安となる数字はありますか?(ネットワークトラフィックを心配しています。)
・また、専用線等を使って別のLANのセグメントにもIPを割り当てられるのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークでいうセグメント...
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
IPアドレスのセグメント
-
スイッチングハブにセグメント...
-
同一セグメントって何?
-
VLAN用のスイッチでお勧めは・・・
-
IPアドレスとデフォルトゲート...
-
LANを組む際の疑問
-
セグメント長
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
このネットワークを使うには手...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
外部からリモートデスクトップ...
-
無線LANで、IPアドレスから進入...
-
シリアルポート(RS232C...
-
楽天ひかりを利用するのにルー...
-
圏外でもPC間につなぐくとは...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスのセグメント
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
スイッチングハブにセグメント...
-
同一セグメントって何?
-
IPアドレスとデフォルトゲート...
-
MACアドレスはLAN内で相手を特...
-
異なるネットワークに、プライ...
-
VLAN環境でのDHCP利用について
-
DNSの置き場所
-
別セグメントのネットワーク接...
-
拠点間の同一セグメント
-
社内のWi-Fi、端末に割り振られ...
-
ネットワークを分けるとWindows...
-
セグメントが異なると・・・?
-
固定IPアドレスに変更したら
-
ネットワークでいうセグメント...
-
L2スイッチで実現するには..
-
YAMAHAルーターのVPNについて
-
同じセグメントのIPを知る方法
おすすめ情報