プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前職場の内部告発を考えています。

設計事務所なのですが、違法建築の度合いが常軌を逸しています。、
それだけであればお客様にとっては喜ばしいことなので、
わざわざ私が告発することもないかと思うのですが。

その他の点でどうしても許せないことが重なり、告発を考えるようになりました。

その一番の理由が、
お客様から最終金をもらった途端に残工事やクレームも放置。
あるお客様のご自宅は雨漏れを放置され続け、2年で柱が腐り真っ黒に変色しています。

私は何度か社長へ打診をしましたが、「善意で仕事は成り立たない」と
とりあってもらえませんでした。
ならばと退職しましたが、自分の担当したお客様から個人的に相談の連絡を受け、
告発しかないと考えるようになりました。

違法建築の証拠は十分そろっています。
以上のような内容(建築系)での告発文の提出先や方法を教えて頂きたいのと、
ヤクザのような会社なのでできれば匿名で対処したいと思っています。
アドバイス頂けますと幸いです。

A 回答 (2件)

>ヤクザのような会社なのでできれば匿名で対処したいと思っています



そりゃ無理でしょうよ。証拠を提出したら、当然その会社は「これは内部協力者がいないと出せないな」と思うでしょう。当然、「誰だ?」となるわけで、そうなれば社長に「こんなことはしてはいけない」と打診してきて会社を辞めたやつが一番怪しいと思うのは自然之理だと思いますよ。
確証はつかめなくても、容疑者の筆頭に挙げられるのは間違いないでしょう。

どうしても返り血を浴びたくなければ、ミステリーものにあるように、別の容疑者をでっち上げてそっちに興味を持たせることです。それはかつての仲間の誰かをスケープゴートに仕立て上げるということですけどね。
自分は疑われたくはない、だけど正義だけは貫きたい、なんてのはちょっと都合がいい考えた方だぜ。どうしても返り血を浴びたくないなら、弁護士を通じて弁護士に一任することですね。
ただ、そういう会社ならまずなにより彼らにとっての「裏切者」を草の根分けても探し出そうとすると思いますけどね。当然、かつての会社から「会社の情報を勝手に持ち出した」とか「社内情報を漏えいした」という名目で反撃されるのは覚悟の上じゃないと、「匿名だから大丈夫だろう」なんて高をくくってると知らぬ間に外堀が埋められていた、なんてことにもなりかねません。
「分からないようにする」のではなくて、「バレたときにどう凌ぐか」を前提に考えるべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
ご指摘頂いたように相反する欲求を持つことはやめ、匿名性は要望から外すことにします。

お礼日時:2014/08/27 17:05

設計事務所なら、残工事やクレームなどは工務店にクレームを入れる方ですよ。


設計施工なら、設計事務所ではありませんね。そのあたりしっかり書いておいてください。
設計事務所の我々が偏見を持たれるので。

施主に司法の場に持ち込んでもらって、裁判沙汰になれば、証人として出廷すれば良いでしょう。
社会悪には毅然と対処してください。勇気を持って。
(ほんとに反社会勢力が絡んでいるなら弁護士に相談して身は守ってくださいね)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!