dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って4ヶ月の彼と年末年始の旅行を考えています。

オススメはありますか?
個人的に京都、沖縄あたりはどうかなと思っているのですが
彼は毎年、年末年始は海外旅行へ行っていたようです。

お互い実家なのですが、お正月は家族と過ごす方がいいのかなぁと思うと
短い期間で国内かなとも思ったり。
ちなみに28日は私は仕事なので、行けても29日からです…

A 回答 (2件)

京都在住の者です。



正月は閉店してる飲食店も多いですよ。定休日がなくても年末年始(特に正月三が日)だけは休みなんてことも、普通にありますし。(飲みに行くのにも困るんだよなぁ ^^;)
この点だけを除けば、季節的には空いてる時期なのでお勧めではあります(正月過ぎから3月初めくらいは閑散期)。ただし、初詣で有名な神社はそこそこ混んでますが…。
もし、寺社で建物内に入ることがあるなら、厚手の靴下を余分に持って行きましょう。板張りの床では冷たくて10分も我慢出来ませんので。
あとは帰省の向きと時期には注意しましょう。車なら渋滞等を避け、鉄道なら予約の取れるくらいの乗客数でないと疲れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

お礼日時:2014/09/02 11:12

東京都内はどうでしょう?



といっても島です。「八丈島」です。
今からでも1万5円千円までで飛行機のチケットが取れます。

あとは、出発日(もしくは帰着日)についてですが、12月31日か1月1日を出発日にすれば、
1万円前後の早割のチケットがまだあります。

年末年始は全体的に飛行機も宿泊施設も高めですので、どちらかと言えば交通費を抑えてその分を
施設や観光の費用に回したほうが良いかなと思います。

自分は毎年大みそかまで仕事があるので、その31日と1日の安いチケットを利用して
昨年は沖縄に飛び初詣と初日の出を拝んでから福岡に飛び大宰府で初詣をしたあと、北海道に飛んで
またまた北海道神宮で初詣をしてから1月1日のうちに東京へ戻りましたw
今年は出雲大社に行きました。それで今年の大みそかは札幌に行き年越しをしてから沖縄への直行便で
沖縄に行き、夜に東京に戻る予定でチケットを購入しました。

あと、飛行機と言えば「初日の出フライト」というのを今年はやりましたね。11月くらいにはまた
プレスリリースがあるのではないでしょうか?
ANA 初日の出フライト(2014年の実施内容)
https://www.ana.co.jp/pr/13_1012/13-121.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

お礼日時:2014/09/02 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!