
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
希望の使い方をするためにはグラボを使う必要がありますので現在オンボードから画面を出力されているならできません。
RADEONのグラボを使用した例を紹介すると”AMD Eyefinity マルチディスプレイ”という機能を使い設定します、グラボをセットしてAMDのCCC(ドライバー、設定ソフト)を入れEyeFinityディスプレイグループを設定します、以下を参照してください。
http://astra.digi2.jp/a/e/g13_262_amd_eyefinity2 …
nVidiaでもNvidia SurroundView という機能あるはずですので調べてみてはどうでしょうか、いずれの機能も3台までのディスプレイを一台の大きなディスプレイに設定します、ゲームをやる方なら詳しいと思いますが参考までに。
No.3
- 回答日時:
Winsowsの設定としては 画面の解像度を開いた画面で2つのモニターを検知していないといけないのですが
接続されたモニター分の台数が認識されていますでしょうか?
1のモニターしか認識されていないと操作不能の状態で マルチなら1、2、3~と必要なので
私はデュアルモニターですが 画面の解像度を開いたウインドウの状態を添付
デュアルなのでモニターは1と2の2台
デスクトップパソコンなのでHDMI×2、DVI-D×2の出力が可能なグラフィックボードを使用しています(変換アダプター未使用)
ここに複数台のモニターが表示されていないと 接続方法が違うか アダプターの不具合で拡張できないのか 接続した台数分のモニターが検出されていますでしょうか?
後になって申し訳ないのですが製品版Windows8を持っておらず テスト版で使用した記憶になります
新しいUIが好きになれずデスクトップ画面では拡張表示可能でしたが 新しい画面の使用頻度も少なく拡張表示については忘れてしまいました
参考URL:http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia06/

No.2
- 回答日時:
どのように2台目のモニターを接続されているのだろう?と疑問が
1に接続するとなると モニターの映像を別のモニターに出力しているだけのようにも思えます
デュアルモニター、マルチモニターなどはパソコンからモニター毎に別のケーブルを接続しないといけないので
参考URL:http://www.ratocsystems.com/products/feature/mul …
この回答への補足
回答ありがとうございます。モニターはDELLのU2414Hというモニター2つとNECのモニターを使っています。
DELLのモニター1つはディスプレイポートで繋いで、もう1つは変換ケーブルでHDMIとDVI端子に繋いでいます。
関係あるかわかりませんが今このモニターの解像度は2つとも
1920×1080です。
このDELLのモニター2つを、URLの同じ大きさ・解像度のディスプレイに揃えると 書かれた所のようにしたいです。

No.1
- 回答日時:
どこのPCでどう繋いでどう設定したのか
ダメとはどういう状態なのか
不明な点が多く即答できませんが
とりあえずこれでも読んで。
http://panasonic.jp/pc/appli/100tsukai/09/index2 …
>複製する
これは「2つに同じ画面を出す」という意味です。
「拡張」を選びましょう。
2画面に異なる画面を出す能力がPCに必要ですが、今時のPCならまず大丈夫と思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。モニターはDELLのU2414Hというモニター2つとNECのモニターを使っています。
DELLのモニター1つはディスプレイポートで繋いで、もう1つは変換ケーブルでHDMIとDVI端子に繋いでいます。
このDELLのモニター2つを、貼ってくれたURLにあるように「2つの画面を連続した作業スペースとして表示」という風にしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ DELLのデスクトップPCで写真の分配ケーブルを使い、モニター2つで複製し使っていました、ちょっと遊 7 2022/06/13 01:48
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ【モニター...
-
リソースモニターのCPU「最大周...
-
デスクトップパソコンとテレビ...
-
2台のディスプレイに同じ画面を...
-
画面の解像度が変更できない
-
NVIDIA(R) GeForce
-
立ち上げた初期画面について
-
映像を消して、音声のみにでき...
-
解像度の設定方法を教えてください
-
モンスターXの導入を考えてます。
-
画面がとてもに暗いのです!
-
パソコンの画面を明るくする方法
-
元に戻す(縮小)が出来ない
-
モニター画面がセピア調に変色...
-
モニタの明るさの変更
-
パソコンの液晶モニターを再利...
-
突然、音が出なくなりました。
-
デスクトップPC画面の25%位が...
-
ディスクトップPCのモニター画...
-
外部モニターを接続するとデス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ【モニター...
-
リソースモニターのCPU「最大周...
-
PC1台でモニタ2台を使用中。...
-
複数のモニターを1つにくっつ...
-
PCの画面が緑色になってしまい...
-
パソコンの画面を明るくする方法
-
画面の明るさ変更方法
-
映像を消して、音声のみにでき...
-
画面が点滅し「auto adjust」と...
-
違うサイズのマルチディスプレ...
-
デュアルモニタの隙間の設定に...
-
モニター画面がセピア調に変色...
-
元に戻す(縮小)が出来ない
-
モニターが表示されないです・・・
-
モニタの明るさの変更
-
画面の表示範囲が狭くなりました
-
マルチディスプレイ-面ごとのフ...
-
15.6インチと15.6インチワイド...
-
ドット抜け??
-
マルチディスプレイ時の音声出...
おすすめ情報