![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
オスのソケット?ですか。
オスはアーム本体側のピンが突き出している方だと思うのですが・・・
現在、国産では作っていないようですね。
ケーブル側のメスのコネクターなら
http://oyaide.com/catalog/dj-155sbcg-tef-8-2.html
とか
http://www.taiyo-international.com/products/card …
こちらにはオスの端子部品もあるのですが、オスはソケットには成ってません。
「フォノケーブル」で検索すると、これくらいの価格から完成品があるようです。
http://www.yodobashi.com/JELCO-%E3%82%B8%E3%82%A …
自作される場合はアース線もお忘れなく。
PINの並びは
http://www.oyaide.com/diy/pg403.html
では、頑張ってください。
ご回答ありがとうございます。アームはグレースのG-545なのですが、アーム側のソケットが5ピンのメスとなっております。同メーカー他機種も同様です。他にもヘッドシェルの配線といいますかアーム内の配線といいますかが標準パターンとは異なっておりまして気を付けないと左右CHが入れ替わったり位相が逆になったりしました。
ご紹介いただきましたオスの端子が手に入るようでしたらそれで考えてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードの針圧調整について。 細かいことになりますが、質問させてくださいませ。 当方のレコードプレー 2 2022/08/11 20:40
- LANケーブル・USBケーブル USB給電について 3 2022/11/04 20:13
- 車検・修理・メンテナンス 長期間のジャッキアップ 2 2022/10/03 10:33
- アンテナ・ケーブル 写真と同じ特殊な電源コードが欲しい 6 2023/02/08 09:27
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- 体温計・血圧計 血圧計を探しています。 手首式で自動で心臓の高さを検知してくれる物。 左手首に巻いて、その手を右肩に 2 2022/10/25 17:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードを再生すると針が上手く乗りません… ご相談させてください。 フルオートのレコードプレイヤーな 19 2022/07/14 16:50
- モニター・ディスプレイ エルゴトロンL Xのモニターアームを使って デスク周りを改善しようと思っております。モニターアームを 2 2023/07/01 00:20
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルトフォンのSPU-GEが使用で...
-
STAX UA-7にオルトフ...
-
DENON DP-59L について
-
DENON レコードプレーヤーDP-59...
-
ノースリーブチュニックのアー...
-
マイクロ精機アナログプレーヤ...
-
フレキシブルアームを探してい...
-
秋葉原で液晶ディスプレイアー...
-
レコードプレーヤーの調整の仕...
-
ウェイトレスが手に持っている...
-
DENON DP-3000の電源が...
-
古いフルオートのレコードプレ...
-
ターンテーブルのダブルアーム
-
ターンテーブルが上下2~3ミ...
-
電動灯油ポンプの故障について
-
クリスタル カートリッジ (ピ...
-
AVアンプとAVレシーバーの違い
-
保証期間中に何度も壊れるよう...
-
富士通の型番PIX-DT271-FW1をWi...
-
アンプのAUX入力端子が足りない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ターンテーブルが上下2~3ミ...
-
ターンテーブルのダブルアーム
-
秋葉原で液晶ディスプレイアー...
-
オルトフォンのSPU-GEが使用で...
-
シェル一体型カートリッジのオ...
-
ローディングアームとアンロー...
-
レコードプレイヤーのアームが...
-
デノン DP-29F Stopボタンの故障
-
オルトフォンSPU-GTを即...
-
レコードの女性ボーカルのさ行...
-
ソニーのレコードプレーヤーPS-...
-
ビクター QL-A70 パイオニア PL...
-
オルトフォン SPU-GTにあうトー...
-
DENON レコードプレーヤーDP-59...
-
マイクロ精機アナログプレーヤ...
-
トーンアームの修理・交換
-
DENONのDP-45Fのフルオートにつ...
-
DENON DP-59L について
-
フォノケーブルについて
-
レコードプレーヤーの調整方法
おすすめ情報