
No.6
- 回答日時:
ネジ穴をずらさない方法は
1)正確なネジ穴の位置を決めます。その中心から十字線を鉛筆で大きめに描いておきます。
2)その中心に先の尖ったタガネでキズを付けます。ドリルの刃先がずれないためです。
3)ドリル歯は必要な穴より細い1.5ー2mmで、まず開けます。
4)これで十字線の中心に穴があれば、次に必要なドリル歯で穴をあけます。
中心よりずれた場合は、先細ヤスリで修正しながら必要な穴サイズにしていきます。
タップでネジ山を切る場合、3mmのネジ用なら穴サイズは2.5mmくらいのはずです。(正確な数値を忘れました)
タッピングネジ(木ネジ型の金属用)なら、指定された穴サイズにします。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/09/02 08:27
回答ありがとうございます。
丁寧にありがとうございます。
示していただいた手順を参考に、
まずは、穴を正確にあけるように心がけます。
No.4
- 回答日時:
基本的には、間違えないように穴を開けるべきです。
アルミサッシに補助錠を取り付ける穴を開けようと言うのですから、電動ドリルはお持ちなのでしょう?
ちゃんとしたドリルビットを使い、きちんと位置決めした上で間違えないように穴を開ければ良いことです。
サッシの種類にもよりますが、一度開けた3ミリの穴は、平頭のネジをかますかアルミ溶接して頭を削るか。
平頭のネジはもうそこに別のネジ穴を開けられなくなるし、アルミ溶接して研磨するくらいなら新しいサッシを買ったほうが安くなります。
心配なら業者に頼むべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミのヒートシンクを固定す...
-
木の板を丸く切断できる工具っ...
-
玄関ドア(アルミ)に鉄板を固定...
-
アルミ丸棒の加工について
-
員数
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
紙を補強する塗料を教えて
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
欠けたスマートフォン(画面では...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
catia v5 円形パターン
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
硬化したゴムを柔らかくする方法
-
木材補修パテを削る道具という...
-
腐った木部の補修について
-
ハンドメイドのパーツの名前を...
-
パテのうまいはがし方
-
石粉粘土にFRP
-
ボンドG17に対する疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関ドア(アルミ)に鉄板を固定...
-
鉄の窓枠へ鉄ネジをねじ込む方法
-
こたつのネジ穴が大きくなり、...
-
ねじが穴のなかで折れてしまい...
-
アルミサッシのねじ穴のふさぎ方
-
壁がコンクリートのようです
-
止めねじの付いていない歯車
-
座ぐりドリルを使わないで座掘...
-
アルミのヒートシンクを固定す...
-
鉄2mmの板に3mmの穴を開けられ...
-
木の板を丸く切断できる工具っ...
-
網戸の横幅が合ってない
-
木にあいてる穴をもっと大きく...
-
屋内への手すりの取り付け
-
PCケースを加工したい
-
員数
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
パテのうまいはがし方
-
このパーツの名前わかる人いま...
おすすめ情報