ウィンドウズムービーメーカーを使用して動画を作成しました。それをDVDに書き込み、自宅のブルーレイレコーダーで再生したのですがうまくいきません。また、全く同じデータを焼いたDVDを友達の家のブルーレイレコーダーでは再生できています。
なぜうちのレコーダーでは見れないのだろうと思い電気屋さんに聞いてみたところ、レコーダーとDVDとの相性ではないかと言われました。
使用したパソコンのOSはウィンドウズ7ですが、もう一台ウィンドウズ8も持っています。ウィンドウズ8ではDVDメーカーがないとのことでしたので、Power2Goというオーサリングソフトを購入し入れてあります。
ムービーメーカーから直接ブルーレイに焼くことはできなくても、いったん作成したデータをブルーレイに書き込む場合、有料のオーサリングソフトで何かお勧めのものはありますか?
8に入れたPower2Goには、データの書き込みはできても動画形式を変換してブルーレイに焼くことはできないようでした。
もしプレーヤーとの相性というのなら、DVDのほかのメーカーの製品に変えて焼いてみるというのも有効な手立てなのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>形式ですが、wmvで書き込みました。
WMVで焼いたら、DVD/BDレコーダー/プレーヤーでは再生できませんので、
友人宅で再生できたのなら、形式は、DVD-VideoかDVD-VRですね。
#単にオリジナルの動画形式がWMVなのでしょう。
PCで、DVDの中(のファイルやフォルダ)を覗いて、
・*.vob ファイルが見えたら、DVD-Video形式
・*.vro ファイルが見えたら、DVD-VR形式
・*.m2ts(又は*.mts) ファイルが見えたら、AVCREC又はAVCHD形式
AVCREC形式だと、DVDプレーヤー、DVDレコーダーの多く、SONY、シャープのBDレコーダー/プレーヤーで再生できません。
AVCHD形式だと古いDVDプレーヤー、DVDレコーダーで再生できません。
↑ これ以外は、基本的に相性(正確には仕様)問題はないと考えて良いです。
#海外メーカー製の機器を除く。
Power2Go を購入されたとの事ですが、メーカー製のPCなら付属する、又はメーカーが違う同様の機能のソフトが付属します。
Windows7 のムービーメーカーにはバグがあって、アスペクト比4:3でしか焼けません。
Windows8 のムービーメーカーについては、分かりません。
PCに付属するソフトを使って、DVDやBDに焼くほうが簡単です。
PCの型番などを示していただければ、付属ソフトのアドバイスが可能です。
大変わかりやすく詳しいご回答をありがとうございました。
DVDの中を見ますと、DVD-VR形式でした。
またPCの型番ですが、SONYのVAIO SVJ202です。
元々付属していたのはPower2Go Ver8でした。それとは別にオーサリングソフトを購入したものがPower2Go9でしたので、一旦Ver8をアンインストール後、9を入れ直し使用しています。
形式など詳細なアドバイス、大変参考になりました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.5
- 回答日時:
このFreeMakeVideoConverterという無料ソフトをインストールしてみてください。ブルーレイに書き込みができます。
Power2Goは私は無料版のV7を持っていますがDVD書き込みはできますがデータファイルだけでビデオ書き込みはできないと思いますよ。
Power2GoはCyberLinkの製品ですがCyberLinkでBD書き込みができるソフトはPowerDirectorとPowerProducerだと思います。
Blu-rayに書き込みのできるソフト、URLまでつけていただきありがとうございました。
Power2Goですが、やはりBlu-rayはデータファイルのみの書き込みでした。
CyberLinkのBlu-ray書き込み対応のソフトも大変参考になります。感謝申し上げます。
No.3
- 回答日時:
>Power2Goには、データの書き込みはできても動画形式を変換してブルーレイに焼くことはできないようでした。
ver.6以降のPower2goならDVD形式での書き込みが可能です。
最近売ってるPower2goはver.8以降でしょうから、できます。
No.2
- 回答日時:
Power2Go、今の9ならBlu-rayへの書き込みもできるはずです、まずは、お使いのパソコンのメーカー名と品番を書かれるべきです、Blu-ray搭載機なら、ライティングソフトは付いているはずです。
8のパソコンにそもそもBlu-rayドライブは搭載されているのでしょうか?ご回答ありがとうございました。
8にはBlu-rayドライブ、搭載されております。
Power2Goのバージョンですが、9を入れてありますので、書き込みできるとのアドバイスを頂戴し、チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
ブルーレイディスクからPCへの...
-
パイオニア ナビ 2層焼きDVD-R ...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
CDバックアップはisoとbin+cue...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
音楽CD作る際のオススメの書き...
-
MDとフロッピーの違いはなんで...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
-
拡張子変換「VRO→MPG」とGOM Pl...
-
今日ポータブルDVDプレーヤーと...
-
8cm CDとMD
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
CD書き込みをなぜ焼くという?
-
MDコンポが読み込まない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
ブルーレイディスクからPCへの...
-
DVDに書き込んだ映像が横に伸び...
-
iphoneの動画をBDに保存する方...
-
DVDーRをファイナライズする方法
-
PCで焼いたDVDをDIGA...
-
dvdプレーヤーで再生する為の拡...
-
MOVファイルをDVDプレー...
-
VIDEO_TSをDVD-Video形式へ
-
B'S RECORDERでの 書き込みの...
-
GigaPocketのMPEGファイルをVAI...
-
DVDレコーダーでDVDに録画した...
-
自作動画をBlu-rayレコーダーで...
-
ブルーレイにあったm2tsをwmvに...
-
パソコンの中のビデオをDVDに焼...
-
パイオニア ナビ 2層焼きDVD-R ...
-
PCで録画したTV番組をDVDに焼い...
-
作成した動画をブルーレイに書...
-
Xacti DMX-C6(MPEG-4)をMed...
-
h.264、ffdshow入れても再生で...
おすすめ情報