dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーメッセンジャーを使ってファイル送信ができるのを思い出し、さっそく久々にやってみましたがうまくいきません。300MBほどのzipデータなのですが、「ファイルが大きすぎて送れません。」みたいなメッセージが表示されます。3月にはできていたのですが、ヤフーで何かシステムが変わったのでしょうか。そのときは4GB位の大容量が受信できていました。OSのファイヤーウォールは切れていますし、ウィルスチェックソフトもファイルを受信するときは切っています。OSはXP proです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

共有フォルダ(デフォルトではマイドキュメント→ユーザーID名→shered)にそのファイルを入れておき、受け取って欲しい相手にメッセンジャーやメールでファイルを共有したことを知らせ、相手にダウンロードしてもらうしかないですね。

そのときはそうしたのではないでしょうか。この場合はファイル容量は無制限です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば以前うまく送信できたときは、共有だったかもしれません。さっそく共有設定して、共有フォルダにファイルをいれ、相手に知らせました。が、しかし、ファイルが見れません。という表示が出るそうです。どうしたらいいのでしょう。

お礼日時:2004/06/01 22:52

ヘルプを見ると、1MB以内みたいなことが書かれていますが・・・。



参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/use/use-07. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/01 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!