
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メイクアップ科入学自体に免許は関係無い筈です。
ただ、就職活動で少しでも幅広く、見る為に美容師の学科を選んだ方がいいですよ。
学校も沢山有りますし、就職活動支援を、キチンとしてくれる学校を、慎重に見極めてください。
通いながら、バイトで経験出来ると尚、いいですよね。

No.1
- 回答日時:
厳密には、人の肌に対して施術や化粧を行うには美容師の免許が必要ですが
アーティスト(芸術家)に関しては、これが除外されます。
よく女性の体全身を様々な色のペンキで塗って芸術作品としてる人がいますが、あの人たちは資格は持っていません。
>できればメイク学科に行きたいのですが
>美容師免許がないと厳しいと聞きました
免許は、学校に入ってから取得する物です、その取得に向けた授業もありますし
学校に入る前に、資格所持が条件の学校なんて、まず無いですよ。
で、一般的に、アーティストじゃないメイクアップアーティストですが (^_^;
理美容系の専門学校に入学して、理美容の資格を取得して、卒業して理美容関係の会社や店に就職するというパターンがほとんどです。
この回答への補足
回答ありがとうございます
すみません私の書き方が悪かったのですが
できればメイク学科に行きたいのですが
美容師免許がないと厳しいと聞きました
というのは
私はメイクを学ぶメイク学科に
行きたいのですが
メイクアップアーティストになるには
美容師免許がないと厳しいと
聞いたので美容師免許を取れる学科に
行った方がいいのか?ということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容師が股間を押し付ける
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容院でカットし、やっぱりも...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師の国家試験受けてきまし...
-
美容師さんってなんで前髪切る...
-
【格安理髪店の都市伝説は本当...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
美容師さんとの連絡先交換って...
-
美容師の方に質問です。 実は悪...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
美容室に行くオススメの時間帯は?
-
人生で1度も美容院も床屋も行っ...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪...
-
今年25になりますが脱サラして...
-
アメリカで理容師の資格をとる...
-
美容師さんってお客さんのこと...
-
美容師さんから飲みの誘い 2年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師さんは可愛い女の子の髪...
-
美容院でカットし、やっぱりも...
-
美容院でスマホなどを見ないで...
-
大学生男です。 美容院で髪を切...
-
美容師さんにプレゼント渡して...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
今までお世話になっていた美容...
-
美容師さん方に質問です…。 美...
-
染髪、カットするのは犯罪なの...
-
美容師さんであまり話さない方...
-
美容師が股間を押し付ける
-
美容院でプライベートなことを...
-
美容師さんってなんで前髪切る...
-
髪を結んで美容院に行ったら、...
-
次の休みに髪を切りたくて美容...
-
介護施設で介護職員が利用者の...
-
はいとかそうですねとかしか言...
-
美容師さんに恋人の有無を聞か...
おすすめ情報