
いいなと思う人ができたとします。
でもその相手のプロフィールが簡単にわかる状況以外では、なかなか相手がどんな生活をしているか、独身か既婚か、独身でもフリーかどうかってなかなかわからないものだったりします。
そういう場合、やっぱり相手にずばり聞いてしまうのが早いでしょうか?
既婚かどうかの場合は『独身さん?』や『結婚してみえる?』って感じで聞けるけど、独身の場合の相手がいないかどうかって、聞いても本当の答えを聞かせてくれるとは限らないし、難しくないでしょうか?
休みの日にはどんなことをしている?とか、仕事の時間帯でご家族は大変ですか?とかって遠回しに聞くこともできるだろうけど・・・。
それとも独身の場合で、聞いてる人に本人が気があるとすれば『独身で相手はいない』ということを強調するものでしょうか?(たとえ現在フェードアウト気味でまだ完全には切れてない関係があったとしても)
また逆に、聞かれたときに、気があるのがわかって、この相手には興味ないと思ったときには、たとえフリーであってもそうでないような言い方をしたり・・・そういうこともありえますね。
やっぱり告白する前でも、気のある同志は、どんな会話からも二人が結ばれたいという方向に向くものでしょうか?また逆に意識しすぎてうまく運ばない・・というような天邪鬼なこともある??
恋の駆け引きって醍醐味もあるだろうけど、駆け引きなどせず素直に気持ちを表せたらいいでしょうね・・・。
そういうことについていろいろと教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
当方男性です。
私の場合、相手に交際相手がいても、
気になった相手には
かならず気持ちを伝えます。
というよりも、
「相手に彼氏がいようがいまいが関係ない」
と思える程の女性でないと言いません。
少し気になる、或は彼氏(彼女)がいるかどうか気になる
ぐらいのレベルでは感情移入が出来ないからです(笑)。
もしwowmakotanさんが
「相手に恋人や伴侶がいようがいまいが関係ない」
と思える程の相手であれば、
その事を聞くよりも"即、告白"してはいかがでしょう!(#^_^#)
それで断られた場合、たしかにへこみますが、
自分に出来る事はやったという気持ちよさも持てるはずです。
逆に相手に恋人や伴侶が居なかった場合は
wowmakotanさんのストレートな気持ちが
相手のストライクゾーンど真ん中に入る確率は
高いと思います。
がんばって下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
早速の回答、ありがとうございます!
そして最後のエールも!!とっても嬉しいです。
でも・・・私は小心者なのかも知れませんが、
その相手が仕事がらみということ(要するに告白して振られて凹むだけならまだしも、その後も仕事で会わねばならず、相手に余計な気を使わせるよう)で気が引けてしまうのです。
>自分に出来る事はやったという気持ちよさ・・
確かにもうこれ以上やり残したことはないという達成感で後悔しようがないと思います。・・が一方的に自己満足したような気恥ずかしさを感じてしまう私はプライドが高いだけなのでしょうか。。
>恋人や伴侶・・・
私はバツイチなので多分余計に、伴侶という文字に弱いです。彼女ならまだ何とかなる、恋人は思いいれが強いかなぁ、同棲している恋人だと結婚と同等、書類上でも伴侶となると手も足も出ない・・・そんな感があります。
ちょっと弱気すぎですか?
>その事を聞くよりも"即、告白"
相手がいるかどうか確かめずに告白する場合は、明るいノリでいかないとまずいかも知れませんね。マジな方が本当には伝わるのかも知れないけど、それだと重くなってしまう恐れもあるから。
>ストレートな気持ちが相手のストライクゾーンど真ん中に入る確率は高い・・
どーんといかないといけませんよね。思い切って。
アドバイス参考になります。
ありがとうございます。
No.5
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
こういったお話は、いきなり直球で聞くのが一番良いです。ただ、聞いても本当のことを言ってくれるとは限りませんので、その返答が本当かどうかを判断するのは自分自身です。そういう心構えで臨むことが大切ですよ。
例えば、合コンで知り合って話をしているとします。この時唐突に「そういえば、今、彼女さんはいなんですか?」と聞くのです。この時、一瞬のお相手の表情や反応が答えです。「はい、いませんよ~(^^)」と即答されたら本当の可能性が高い。でも「あー、はい、そうですね。今フリーです(^^;」という感じですと、かなり怪しいと思います。
これは恋愛と言うよりも世渡りのお話になりますが、他人に何かを聞いて「本当のことを言ってもらえる」と思っているうちは人間甘いです。人間誰も都合のいいことは言いますが、都合の悪いことは中々言いません。それが真実かどうかを判断するのは常に自分自身であり、騙されたなら騙された自分が悪い。そう思って自分の見る目を磨いていくのがあるべき姿ですよ。
あと、上記の続きになりますが、「そういえば、今、彼女さんはいなんですか?」「はい、いませんよ~(^^)」と来たとします。この時点で本当の可能性は高いわけですが、絶対とは言えません。
なので、あとはその後のお付き合いの中で「それが真実か」を見極めるというか、感じていくことになります。例えば、土日に会えないとか、次に会えるのがいつも2~3週後……のように違和感があればおかしいわけです。
その人が信じられるか、最終的に決めるのは自分です。
自分の責任の元、しっかりとしたお付き合いをしていきましょう。
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.4
- 回答日時:
以前自分自身で質問した事有るんですが、私は未婚なのに逆に妻帯者に見られる事カナリありデス(しかも子供2人位居るそうです)
あまりにしつこいのでしまいには「役所で住民票見て来れば!」と言ってしまいますが、今は厳しくなって見れないんでしょうか?
今度言われたら「実はバツイチ」って言ってあげようかしら?(*'‐'*) ウフフフ♪
「こう忙しいと家族サービス大変ですネ」とかカマかけてはいかがでしょうか?
どうしても・・・、なら興信所や役場に勤めてるお友達に頼んでは?
(職員の中には)魅力的な来訪者が居ると割と勝手に見て騒いでるそうです(その事が問題になったみたいですし・・)
私の同級生(既婚者でも)指輪してない人多いですよ
回答をありがとうございます。
先日は別投稿にてお世話になりました。
独身なのに子持ちに見られるというのは興味深いですね。。
落ち着いていらっしゃるのかなぁ?
>「こう忙しいと家族サービス大変ですネ」
これは使えますね。特に私たちの仕事は土日も仕事していることが多いので。
興信所まで使うお金はないですねぇ。あと役場に勤めている知り合いもいないなぁ。
どこに住んでいるか、まだ聞いてないですし。
でもその職員さんたち、役得ですねぇ!
私もやりたいなぁ!!(不謹慎ごめんあそばせ)
指輪をしていない既婚者を指輪では判断できませんね。
やっぱり話をしないとダメかぁ。。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
最近の男性は結婚指輪を結構な確率でしていると思います。
私の会社の人たちは、既婚者の方々は
おじさま(50代)以外基本的にみなさんされています。
まずは、そこを見て、
「ご結婚されているのですか?」って聞いてしまっても
問題ないような気がします。
結婚しているか否かを聞いた程度で
自分に気があるな・・・なんて思わないと思います。
私は既婚者に見えないらしく、
「えっ!?結婚しているのですか?」なんてよく言われますが、その度に「こいつ、気があるな」なんて思いませんし。
男性も同じだと思います。
ご参考になれば嬉しいです。
素敵な方と巡り合えるといいですね♪
回答をありがとうございます!
指輪は一目瞭然ですものね!
でも・・その人は仕事でいつも手袋をしているので、見られないのです。。
それに一応噂では独身なのですが、婚約相手がいるとのこと。
その人はいつも小奇麗にしているので、もしかしてもう一緒に生活していて、身の回りの世話をしてもらっているのかなぁと思ったのです。そう言えば女にギラギラしたところもないし。もしよい伴侶予備軍がいたなら、落ち着いていると思いますし。
とは言え、本人の口から聞いたわけじゃないので確信がもてないわけです。
>素敵な方と巡り合えると・・・
ありがとうございます。だといいんですが、一体独身の男はどこ??って感じです。独身だと惹かれる人が少ないというのがそもそもの問題でしょうか。。
独身かフリーかのゼッケンをつけて欲しい(笑)。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
男性に既婚かどうかスマートに聞きたいです。
片思い・告白
-
さりげなく、結婚しているか聞く方法って?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
職場の男性が独身かどうか聞きたいときは・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
4
気になってる人が独身か既婚か分からない
恋愛占い・恋愛運
-
5
女性が結婚しているかどうか自然と聞く方法、知る方法は?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
結婚しているか聞く事
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
独身女性と既婚女性、どこで見分ける?
モテる・モテたい
-
8
男性の結婚している人と独身の人の見分け方ってありますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
独身者と既婚者の見分け方
恋愛占い・恋愛運
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
既婚者かどうかの確認ってできますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
好きな人が既婚者かもしれない…失礼のない聞き方。
片思い・告白
-
14
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
15
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
16
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
17
独身女性と既婚女性の見分け方はございますか。 とある女性に「〇〇さん、結婚していますか。」とは言えな
その他(恋愛相談)
-
18
相手が結婚してるか知る方法ってありますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
男性から「ご結婚は?」と聞かれるのは見た目何歳から?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
女性が男性に結婚してるかどうか聞く心理は?
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
相手が既婚か独身かフリーか確...
-
5
自分にだけ態度がきつくなった女性
-
6
職場の年上の女性(人妻)とエ...
-
7
食事でケンカ。怒るスイッチが...
-
8
連絡とるのをやめたいのにやめ...
-
9
人を不快にさせる程、からかい...
-
10
普通の友だちに戻れるのか
-
11
男性は、一度ふった相手、冷め...
-
12
経済力でモテても意味がない?
-
13
弱ってる時に会いたくなる人=...
-
14
気が狂いそうです・・助けてく...
-
15
恋愛感情が戻ることはありますか?
-
16
プライベートなことを聞かれた...
-
17
「俺なんてやめとけ」ってどうい...
-
18
好きになれなかった と彼氏にフ...
-
19
彼女とガチで喧嘩して負けてし...
-
20
昔好きだった人に会いたいと思...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter