
こんばんは。24歳の女です。
付き合って6年の彼氏がいます。
彼氏は警察官で、働き始めて2年です。
2年間ずっと相部屋の寮生活で、常に職場の人との寮暮らしです。
仕事内容も特殊で夜勤もあり、寮生活のため先輩達との付き合いも多く、かなりストレスの溜まる環境にいると思います。
私としても、警察官になった彼氏に着いて行くことは、かなり悩み覚悟を決めたことでした。
警察官になった頃から、普通のカップルみたいに付き合う事が難しくなってしまい、沢山ぶつかりました。
でも、何度ぶつかっても一緒にいようとしてくれる彼氏を見て、一緒にいたいと思いました。
これからもいろいろ普通にできない事は沢山あるはずだけど、彼氏と一緒に生きて行きたいって思ったから、結婚しようと決めたんです。
それなのに、そんな環境で彼氏が自分自身のストレスをコントロールできない。結婚に踏み切れない。と、結婚する時期はいつも「あと2年後」と流れていきます。
「あと2年」と言われてそのつもりでいたのに、半年後にも「あと2年。」1年経っても「あと2年。」。。。
とうとう痺れを切らして、「結婚するつもりがないなら言って。」と言いました。
彼氏の返事としては、
向き合えてなかった。ごめん。でも、結婚したいと思ってることは本気。本気で考えているのに、自分のストレスコントロールも出来なくて結婚に踏み切れない。
と説明されました。
特殊な環境で、周りの人とはなかなか分かり合えない仕事をしている彼氏。
普通じゃないことも沢山あるはずだけど、一緒に生きて行きたいと思ったのは私です。
普通なら6年付き合って社会人2.3年目で、お互い24.25歳なら結婚でしょ!
という「普通」を求めていたのは、私なのかもしれません。
今の時点からもう、彼氏との人生を一緒に歩んでいるのかなぁ、と前向きに考えることもできます。
でも一方で、2年後なら2年後で構わないから具体的に婚約してほしいんです。
「あと2年」「あと2年」それで延ばしていくのはズルいと思います。
この思いをきちんと彼氏に伝えようと思うのですが…
仕事が忙しい、自分で精一杯、結婚したい人はいるけど今は出来ない、そんな方からご意見頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
彼が仕事でストレスを抱えている状況で、あなたからも結婚を焦らされ、なんか彼が可哀想に思えてしまいます。
もう少し彼の仕事が落ち着くのを待ってあげてもいーのでは。。
早く結婚したいのであれば、もしかしたら運命の相手は彼ではないのかもしれませんね。
まだ24才で若いのだから、もっとたくさん恋愛して色々な男性をみるのもいーと思いますよ。
回答ありがとうございました。
結局私が自分1番になってたなと反省です。
結婚を急いで早くしたい訳ではなく、彼氏の気持ちが見えなくなってたのかもしれません。
彼氏のこと、もっと考えないといけませんね。ありがとうございました

No.6
- 回答日時:
女性がお勤めして2~3年経つと、最初の結婚ブームが起こります。
その後27~9歳くらいが次のピーク。
あなたはちょうど最初の「適齢期」を迎えている最中。
でも、男性の社会人2~3年目は、例え警察官でなくても結婚どころではないでしょう。6年付き合ったという時間ではなくて。
男性は30歳過ぎてもまだ遅くはないですし、その辺が女性とは大きく違うところです。
あなたが好きなのも、いつか結婚したいのも本当。
だけど、彼にはズルい葛藤もあると思います。
「彼女」という存在を手離したくない(男社会で彼女持ちは一種のステイタス)、だから結婚を匂わせて離さない、でも結婚するのは今じゃない。という風に。
婚約してほしいと言っても、具体的にいつと決まっていない以上、婚約してしまえばあなたにも相当の足枷になる可能性があります。
例え気持ちが褪めても婚約解消は簡単ではない事、周囲に婚約が知れてしまえば、破談になった時に「結婚がダメになった女」という不名誉がついて回ります。
一旦別れるか距離を置いて、彼以外の男性に目を向ける機会があっても良いんじゃないかと。
別の男性と付き合えって意味じゃなくて、彼が居るからという理由で目を向けて来なかった男性の一面を、彼氏持ちというフィルターを外して見てみる。
そうしたら、彼の存在の大きさを再認識するかも知れないし、彼に拘った自分が馬鹿らしくなるかも知れないし。
どちらに転んでも、悪いことはないかと。
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
確かに私はいま、第一次結婚ブームが周りであります。
それで親や親戚、友人から貴方はまだなの?まだなの?と聞かれ…曖昧な答えを返す彼氏にイライラしていました。
でも先日、こちらに相談して沢山の意見を頂き、自分の気持ちも見直して彼氏と今後のことをきちんと話し合いました。
彼氏の気持ちも聞けて今後のことも話し、まず私の両親へ結婚のことを心配しないよう、彼氏も話に来てくれることになりました。
こちらへ質問したお陰で、前向きに進めました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ストレスをコントロールできないからまだ結婚できない。
ごく普通の考えです。堅実です。自分自身を客観的に見れてるし、責任感もあるんだと思います。仕事でストレスもたまり、精神的に余裕がないのに結婚には踏み切れないのは当然です。あと2年あと2年と繰り返すのは、あなたに結婚を迫られてるから苦し紛れに2年と言っているだけでしょう。いつか結婚とは答えられないですならね。
社会人2、3年目 24、5歳なら普通というのも二人の婚期にとって何の意味も持たないと思いますよ。
大切なのは何歳で結婚すると言うことではなく、「いつ」結婚するかです。その 「いつ」が何であるか。これが重要ではないかと思います。
経済力、精神力、愛情、など全てが熟した時が1番いいのです。
結婚は相手の人生を背負ってあげる事です。自分の事だけで一杯の彼には荷が重いかと思います。そう考えれば彼の判断は冷静かと思われます。
勿論、今すぐに結婚することが良くないという訳ではありませんが、結婚がゴールではありません。第二の人生のスタートになる訳ですから、不安からのスタートより、万全のスタートをきった方が幸せになる確立は格段にあがります。
二人の事ですので、最終的には二人で決められる訳ですから、納得行くまでゆっくりと話し合い、二人にとって1番の「いつ」を決めて下さい。
あなたの質問の文面から拝見させて頂く限り、とても幸せな結婚生活を送れるお二人だと思います。
絶対にゴールインして下さい。
温かい回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
お陰様で、彼氏ときちんと向き合え話し合いました。
結婚について彼氏の気持ちもきちんと聞けて、私も話せました。
周りに心配させないようにということで、私の両親にも結婚について話に来てくれることになりました。
背中を押してくださり、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お疲れ様です。
結婚のタイミングというのは、永遠のテーマに思えます。自分の身一つ守るのも大変な状態にあると思いますよ。
例えば、女というものに対する考え方も、様々な同僚も上司もあるものです。
私の個人的な見解ですが、、彼の職場に結婚している方はいるでしょうか。
どれくらいの階級の方から結婚している方がいるでしょうか。
彼は同僚や先輩の結婚式に出たことがあるでしょうか。
結婚しやすい職場かどうかは、上で決まるような気がします。
結婚できない職場というのもあるものですが、
それは、忙しい、忙しくない、給料が良い、給料が悪いというより、
上がどれだけ下の結婚式慣れしているかということの方が大きい気がします。
上の方がみんな結婚するまで無理くらいの覚悟は必要かと思われます。
そして、、、そういう職業人社会で生きている人とうまくやっていくためには、
彼の家族や同僚に嫌われない人間であることが必須条件に思えます。
常に仕事と自分を比べてしまうなら、
質問者様のつらい状態は結婚できたとしても続いてしまうように思えます。
彼が良い人か悪い人かということではなく、、結婚の出来る状態かどうかといえば、
質問者様は、もうお分かりなのではないでしょうか。。
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
お陰様で、彼氏の気持ちと向き合って話せることができました。
ご指摘頂いたように、今の彼氏は結婚できる状態ではありません。
それをきちんと向き合えて良かったです。
背中を押してくださりありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
残念ながら、たぶん彼は貴女は好きだけど、結婚したくないと思いますよ。
男性は世間体、子供を必要としなければ、結婚はデメリットの塊です。
結婚に積極的な男性と付き合いましょう。
回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
確かに、悲しいですが彼氏にとっての結婚のメリットって少ないでしょうね。。
私が料理上手な訳でもなく、家事上手な訳でも気立てがいい訳でもなく…
彼氏は経済的にも精神的にも、自分がしっかりしてなきゃいけない意識があるようです。
私も頑張らなきゃと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんな場合どうとか、仕事上とか関係ないです。
お互いに好きな気持ちがあるとわかっているならそれだけでいいんです。結婚がどうって気持ちだけで相手を傷つけることをしてしまえば、後悔にしかならないんです。好きって感情があればずっといれるんですから大丈夫です回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
結婚、結婚、と考え過ぎていました。
そのせいで彼氏のことすごく傷つけてしまい、反省です。
お陰様で彼氏と向き合って話せることができました。好きな気持ちにかわりありません。
お互い頑張らなきゃと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アラフォーじじいです。
正直、もう少し彼の気持ちも考えてあげて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
貴女が、自分の事しか考えてない様な方に思えてしまいます。
結婚したいんですよね?
何を焦ってるのですか??
警察官の仕事の忙しさや、厳しさや、寮生活のストレスを少しでも考えてあげる
ことは出来ないでしょうか?
客観的意見として、そんな彼女は私だったら見切りを付けると思います。
だって、面倒ですもの。
回答ありがとうございました。
本当、私も自分のことばかりなんだなって反省させられました。
結婚して、彼氏の為に何をしたいのか…それを考えての結婚ではありませんね。。
自分も反省して、向き合ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚したい時期がズレている彼氏、20代後半カップルです。相談させてください。 現在27歳で、交際1年 3 2022/11/27 01:12
- その他(結婚) 彼氏のことを信じていいか、悩んでいます。彼氏は25歳の学生で、私は29歳の会社員です。来年就職で地元 16 2022/12/01 02:37
- カップル・彼氏・彼女 付き合っても不安な気持ちがある場合どうしたらいいですか? 2年付き合っている彼氏がいるのですが、来年 5 2022/12/08 21:26
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
- 失恋・別れ 彼氏に考える時間が欲しいと言われました 10 2023/04/29 10:34
- 結婚・離婚 でき婚で結婚したのですが、結婚生活がとても憂鬱です。 彼氏とは2年の付き合いで、彼氏は地元に仕事で行 5 2023/06/09 07:01
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- カップル・彼氏・彼女 妊娠してしまい、結婚はしたいけどおろしてほしいと彼氏から言われます。 彼氏20代半ばの学生で国家試験 18 2022/12/30 18:48
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- その他(結婚) 誕生日に婚約指輪が欲しいと言おうか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 私、彼ともに31歳で、付 4 2023/03/29 22:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
大学院卒業と同時に結婚という...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
SEXしたいだけで、結婚しますか?
-
付き合って1年半の彼女がいます...
-
お付き合いしてる彼を祖母に会...
-
精神的に弱い彼女と結婚すべき...
-
「妊娠したら結婚するよ。責任...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
一般的に彼女を家族に会わせた...
-
友達感覚になってきた、と言わ...
-
結婚願望があるのに、26歳で同...
-
「子供できたらどうする?」の...
-
彼氏が、ずっと一緒にいようね...
-
25歳なのに焦っています。
-
結婚された方に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
大学院卒業と同時に結婚という...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
結婚願望があるのに、26歳で同...
-
「結婚する気がないなら別れよ...
-
付き合って1年半の彼女がいます...
-
友達感覚になってきた、と言わ...
-
「妊娠したら結婚するよ。責任...
-
26女です。別れ、結婚。 真剣に...
-
SEXしたいだけで、結婚しますか?
-
運命の人はいるのか??
-
結婚したいほど好きな相手は何...
-
お付き合いしてる彼を祖母に会...
-
「子供できたらどうする?」の...
-
精神的に弱い彼女と結婚すべき...
おすすめ情報