dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win7の時は、ごみ箱の中は「ごみ箱を空にする」で
一気に空にできましたが
win8のごみ箱を見る限り、「ごみ箱を空にする」が見当たりません。
どうすれば空にできるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ゴミ箱アイコンをダブルクリック→メニューの[ファイル]の下にゴミ箱アイコンと[ゴミ箱を空にする]と表示されます。


ゴミ箱が空の時ダブルクリックすると半透明になるので気が付かないだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/24 22:19

ゴミ箱は、デスクトップに出て居るの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/24 22:19

ごみ箱を右クリックするとメニューが出てきますし、ごみ箱を開いている時は「管理メニュー」に「ごみ箱を空にする」が有ります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/24 22:19

右クリックすれば、一覧に「ゴミ箱を空にする」コマンドがあるはずですが?



もしないようでしたら、ダブルクリックで開いて、「管理」タブをクリックして「ゴミ箱を空にする」

をクリックすれば出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/24 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!