
皆さんはこの場合、どうしますか?
伝える?我慢する?
お隣りの生ごみ・おむつのゴミ箱が我が家のリビングの窓ど真ん中前に置いている場合、
匂いあり。
リビング窓横で食事中、くつろぎ中もレースのカーテンしていますが見えます。
隣にやんわりでも伝える?それとも言わずに我慢する?
・隣り勝手口は別にあります。塀がある勝手口には置いていませんで、
我が家のリビングの窓の近くにおむつなどのゴミ箱を置いています。
食事中もゴミ箱を見ながらになっています。
住宅地で空き家になっていましたお隣に
半月程前にお引越ししてきました
お隣さんにお話しょうか、迷っています。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パソコンでリビングから見える写真を添付して丁寧なお手紙を作成されてみてはいかがでしょうか?挨拶がてらお知らせしたいと思ったのだけど機会が無いのでお手紙にしましたとお手紙にした背景も説明して。
。。可愛い手紙にして文面は重くならないように心がければよろしいかと思います。
アドバイスありがとうございます。
遅くなってしまいましてすみません。
隣の方の一緒に住んでないご両親も捨てたりしているので、気づいてない…はなくなりました。
中々、難しいお話になりそうなので、アドバイス頂けた写真も考えないといけないのかも…と。
話し合いが難しい時はアドバイス頂けました事も考えてみます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
既出回答にもある通り、タイミングの問題です。
わざわざその事だけを伝えに隣を訪問するとか言うのはトラブルの元になりそうな気がします。
自治会の集まりであるとか、たまたま出会って雑談する機会とか、そう言ったタイミングでそれとなく言うのが良いのではないでしょうか?
早速のご回答・アドバイス、大変ありがとうございます。長文になりそうだったので、補足に今の状況・ご質問など書かせて頂きました。
中々、近所の方も会った事がないみたいで、私もご挨拶に来て頂いた時にしか会えてませんで‥
中々、外で会えないみたいなので、昼から夕方まで日が当たる場所にゴミ箱はあり、夜、リビングや寝室の方に匂いがしてきているのですが、今の状況のまま
一か月ぐらいは会えるのを待つぐらいでいた方がいいのでしょうか‥?
No.1
- 回答日時:
お隣さんは「その状況」に気がついてないのだと思います。
言うべきタイミングですね。。。ゴミ出しの時に会えると良いですけど。。。挨拶とかするときに軽く話しかけるとか・・・。すぐに対応してくださると思います。
早速のご回答・アドバイス、大変ありがとうございます。長文になりそうだったので、補足に状況・ご質問など書かせて頂きました。
中々、外で会えなくて、私も挨拶に来て頂いた時にお会いしました程で、ゴミ箱の事は近所の方には誰にも話してなく、話題に出た時にそれとなく
「見かける‥?」と聞いてみましたら、
誰も挨拶に来て頂いた時にしか見かけてなく、早出で近所の旦那さんが行ってる時に6時前にゴミ出しに行っているみたい‥と話に出たのですが、
中々会えないので、一か月ぐらいは今のゴミ箱の状況で我慢して、待ってみた方がいいのでしょうか‥?
我が家の勝手口から隣の勝手口をチラッと見てみましたが、そちらにも縦長いゴミ箱がいくつか並んでいました。生ごみ・おむつのゴミ箱を我が家の大きな窓の真ん中に(隣の方の家の真ん中にもなります。10件の住宅地になっていて、どの家も長方形の形の家並びになります。)別に一つだけ
ゴミ箱だけ置いてあるようになってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 中古の家を購入して、住宅地に引っ越してきました。 赤ちゃんがいるのでオムツを毎日、外のゴミ箱に捨てて 5 2022/06/02 10:28
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
- 一戸建て 境界線の柵?塀 4 2022/10/04 13:20
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- その他(住宅・住まい) お隣の夜間の洗濯音について 2 2022/10/06 22:16
- 掃除・片付け みなさんおうちにゴミ箱って 何個設置してますか? 私は1LDKの部屋に住んでて リビングに1つ キッ 5 2023/06/27 13:58
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
境界ブロックと土地の隙間は
-
マンションのベランダの排水溝...
-
隣のドアの開閉時に振動が出る
-
目隠し要求(近隣トラブル)
-
隣の家の椿の花が散って迷惑し...
-
お隣のsex(マンションで)
-
隣のママからの嫌がらせに強く...
-
お隣さんとの駐車場トラブル
-
隣家から給湯器の排気について...
-
隣人が勝手に敷地内に入ってき...
-
降雪地帯にお住まいの方にお伺...
-
お隣さんが暖炉を設置。
-
隣の家の家族が我が家の駐車場...
-
境界フェンスを設置したくない
-
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
隣の家とガレージで日陰・・・
-
ベランダ掃除 お隣さんのベラン...
-
隣地との境に塀をつくりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家から給湯器の排気について...
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
マンションのベランダの排水溝...
-
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
隣の家が後から建て、盛り土を...
-
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
隣人が勝手に敷地内に入ってき...
-
新築を建築中でお隣から日影規...
-
購入したい家の隣が知り合いの...
-
隣のママからの嫌がらせに強く...
-
隣のドアの開閉時に振動が出る
-
隣人が勝手に我が家の土地を使...
-
お隣さんから覗かれる
-
お知恵を貸してください。
-
隣の窓をどうにかしたい
-
お葬式のお花を人にあげるとい...
-
お隣さんとの駐車場トラブル
-
ベランダ掃除 お隣さんのベラン...
-
窓をめぐっての隣家とのトラブル
おすすめ情報
補足、質問でアドバイスお願いいたします。
直接、ピンポンしては行かない方がよくて、一か月ぐらいは会えるのを待つた方がいいでしょうか?
ゴミ出しも朝6時前に出していて、自治会にも加入されてないみたい(2日前に回覧板が回ってきましたが、名前は載っていませんでした)でして、
家にはお子さんが赤ちゃんで1日いるみたいなのですが、朝の幼稚園の送りで見かけたぐらいで
まだ私は挨拶に来て頂いた時にしか、会えてませんで‥
日にちが空きすぎても、いけないのかな‥と
遠く離れている友達に話しましたら、早い方がいいかも‥の話もあり、毎日悩んでます。
お隣なので今のゴミの状況で我慢して、一か月程は外で会えるのを待つてみる気持ちでいた程が
いいのでしょうか‥
アドバイス、お願いいたします。