
No.6
- 回答日時:
通称ガラケーを使用していますが、カーナビでBluetoothを使用しています。
仕事での会話がほとんどですが、運転中の会話はやめといた方がいいかもしれませんね。
通話中にちょっとしたことを考えることになると、注意力は疎かになると思います。
交差点通過後に、ルームミラーで後ろを見て、
“あれっ、今の信号は青だったよな。でもなんで後続車は止まっているんだ?”
なんて、ことがあるんだよね。たぶん記憶にないだけで青だったんでしょうけどね。
No.4
- 回答日時:
停車出来そうな所を探して停車してから取ります。
それまでに切れてしまう事もありますが
停車してから確認し 急用なら掛け直します。
運転に自信が無いので余計な事はしません。
特にスマホにしてからは触っただけではどこを押したら
通話になるのか分からなくて一度画面を見て押すので危なくて。
私もハンズフリーにするほど掛かってきません。
スマホだとBluetoothで車に接続しておけば、かかってきてもスマホを操作せずに取れますが、そうはしていないということですね
まぁ停車してから通話するのが、最も安全ですね
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 アマチュア無線で、モービルハム運用(運転中でのマイクを持ち相手との会話は違反???? 2 2021/12/30 21:32
- ガラケー・PHS 会社の仕事の携帯は070の電話なのですが、これはPHSでしょうか? 会社が携帯を法人契約している場合 7 2021/12/01 22:38
- docomo(ドコモ) 携帯電話会社 現在、NTTドコモのスマホを私が使用しており、節約の為に、私のスマホだけocnモバイル 7 2021/11/28 13:42
- Bluetooth・テザリング ハンズフリー通話について 会社の携帯がガラケーで運転中とかも電話に出たいのでハンズフリーのイヤホン? 4 2023/01/04 12:45
- 夫婦 こんばんは 携帯電話で、相手の位置を追跡できることは可能でしょうか? 妻の浮気調査で使いたいのですが 2 2021/11/25 19:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 10:18
- 国産車 バブル時代は、現在のような携帯電話やスマートフォンがまだ存在していませんでしたので、携帯電話の先がけ 4 2023/10/11 19:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 電話、スマホ、携帯、日常生活でどの言葉を1番使いますか? 5 2021/10/24 02:45
- その他(バイク) 相談です 3 2023/07/13 18:18
- 節約 軽自動車の維持費と携帯電話(wifi含む)の料金、みなさんはどちらが高いですか?うちは軽自動車が任意 5 2021/12/18 13:52
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話で相手がでない時、諦める...
-
お話し中の着信は記録に残りま...
-
着信拒否される人の人間性
-
ケータイ、ずっと通話中の原因...
-
着信履歴は残ったでしょうか?
-
着信拒否でしょうか?
-
171で始まる番号からの着信
-
2ヶ月くらい前から、家の固定...
-
yahooIDが新規に作れない
-
別れた女性に非通知で電話する...
-
ほぼ定期的にくる非通知電話
-
海外旅行中に日本から携帯に電...
-
自分の電話番号から電話がかか...
-
非通知で友達に電話かけたら非...
-
発信専用番て何? 着信履歴があ...
-
携帯電話番号って人生で一度も...
-
固定電話から080にかけられない?
-
発信専用の電話番号ってあるん...
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
絶対使われない番号ってありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話で相手がでない時、諦める...
-
ケータイ、ずっと通話中の原因...
-
お話し中の着信は記録に残りま...
-
着信拒否される人の人間性
-
LINE電話で、こちらに着信が無...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
「電話しましたよ」と言うと、...
-
Yahoo メッセンジャーやSkypeで...
-
携帯電話を貸すことに、どのく...
-
着信拒否について。 電話かける...
-
携帯電話、謎の出来事。
-
通話中
-
留守電に一言、“好きです”とあ...
-
着信拒否???
-
iPhoneからガラケーに電話 着信...
-
「〇〇さんからの着信がありまし...
-
迷惑な連絡
-
私はよく実家に長電話をするの...
-
着信履歴は残ったでしょうか?
-
携帯電話 呼び出し音 平均 回数
おすすめ情報