

長文でわかりにくいかもしれませんが、ご容赦ください。
嫁いだ先の姑と小姑の仲が悪くて困っています。
結婚して2年目、同居を始めて約4カ月を迎えます。
私たち夫婦と同居を始める前から、仲が悪かった姑と小姑ですが、とっても些細なこと(本人たちにとってはとても重大かもしれませんが)がきっかけで大喧嘩をし、間に挟まれる私たち夫婦はうんざりしています。
些細なこととは、小姑(バツイチ、出戻り、職業水商売)が針治療に行った際、そこの病院の方に『脈が弱いね、狭心症の疑いがあるかもしれないから専門の病院にかかったほうがいい』と言われたことが原因です(小姑は低血圧で暑がり寒がり、今年の夏場はクーラーの温度設定が22度と恐ろしい寒さでした)
小姑は私たち夫婦に『狭心症の疑いがあるって言われた。病院紹介されたけど、一人で行くの怖いから、お母さん一緒に行ってほしい』と相談してきました。そのとき姑と小姑の仲は険悪ではなかったのですが今までの出来事から、わだかまりがあり小姑からは姑に話を切り出せない状況にありました。そこで、私たち夫婦も気を利かせ、姑に『今までの事もあっていやだろうが、私たち夫婦から病気の事を聞いたから一緒に病院に行こうと声をかけてやってくれ』と頭を下げお願いしました。(今までの事とは、姑と小姑は些細なことで喧嘩が頻発していて、その都度、姑が、小姑に一方的に母親失格だ、戸籍から出て行ってくれと罵られたり、ひどい事を言われてきた。姑も言い返してはいたが、口喧嘩では勝てず途中で言葉を詰まらせてしまい、我慢していた)
最初はいい返事をしなかった姑も、渋々ではあったでしょうが小姑に声をかけてくれました。これで万事解決だと思い安心しきっていた矢先、小姑の仕事が休みの日に病院に行こうという話で、姑は午後から会社から休暇をもらい帰ってきて、寝ていた小姑に声をかけました。そしたら小姑が『今日は美容院行くから病院行かない』と言い始めたのです。そしてまた言い争いが勃発。その時私は仕事に出ていたので現場に居合わせなかったのですが、夫が午後出勤でその場に居合わせ一部始終を私に教えてくれました。結局、姑は怒って出てってしまい、夫は呆れてその場を後にしたそうです。
その日の夜、夕食を終えくつろいでいると、姑が帰ってくるやいなや、小姑に対しての愚痴が炸裂。さらには言い足りなかったのか、次の日の朝も愚痴が炸裂。姑と小姑が喧嘩するたびそうなのです。夫も、姑と小姑が喧嘩した日の夜中(日付が変わり少し後)に小姑からLINEが入り、外に呼び出され愚痴られたそうです。
同居しているのだから愚痴ぐらいは仕方がないと割り切っているのですが、ほぼ毎日のように愚痴を聞かされます。
私も普通の状態なら問題ないのですが、現在妊娠9ヶ月目で時折精神状態がグラグラときて正直しんどいです。夫も私と姑や小姑の間に入って助けてくれる(夫は姑や小姑に、私に互いの愚痴を言うなと言ってくれています)のですが、姑や小姑は夫のいないときに私に愚痴りにくるので意味がありません。
同居生活を円満にできたらと思う反面、このままでは姑と小姑にぶち切れてしまいそうな私がいます。
私たちが、小姑のために姑に頭を下げたのは間違いだったのでしょうか。
小姑が何を考えているのかわかりません。姑の小姑に対する愚痴を聞いていると、小姑はかなりの我儘、自己中心的に思えてきてなりません。夫も小姑には対しては、我儘、頑固者と言っています。普段、接している時はとても良い義姉なのに。
姑と小姑の仲は良くはならないでしょうか?
愚痴っぽい文章になってしまい申し訳ありませんが、同じような経験をされた方や問題解決のためにお力を貸してくれる方、どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
『家に残された姑と小姑をずっと険悪なままにしとくわけにもいかず…どうにか互いに歩み寄ってくれたらと思っています。
突如仲良し、まではいかなくても、普通に親子の会話(すぐ喧嘩にならない)ができる程度まで修復して欲しいです。』無理。というかそんなことを質問者が気にしてどうする。
質問者にとって夫の血族は他人。逆に言えば姑小姑たちからみても質問者は他人。
それも質問者は彼女らのちょうどいいストレス解消用のサンドバッグ。
逆に考えて見よう。
質問者が凄く仲の悪い親族がいたとして、他人が「お前ら仲良くしろよ」って言ってきたら「はい!仲良くします!」って思う?
ちなみのその他人は質問者的には自分より格下で奴隷認定済みの相手。
むしろ「奴隷の癖に私らの関係に口出すんじゃねーよ」って思うだけじゃないかな。
もうすぐ家を出るとのことだけど、きっちり絶縁しとかないと新居に突撃されるよ。
そしたら姑はきっと新居に入り浸って子育てはどうこうしろとか上から目線で説教を垂れてくることだろうし、小姑は質問者の迷惑なんて全然考えないであれこれ愚痴ったり食事をたかることだろうね。
お礼が遅くなってすみません。
ストレス解消用のサンドバッグ…確かにそうかもしれません。
新居の場所はそう簡単に来れないところにしようと思っています(姑も小姑も車を運転できないので)
迎えに来てと言われても、突っぱねる気でいますし。住所を教えるかどうかは旦那と相談してみます。
ご意見ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「自分の事は自分でやって」って
かかわらないほうがいいです。
仲を取り持ってくれるかもしれないって、思っているんです。
基本は自分の事は自分で。ですよ。
医者なんて一人で行けて当然でしょ?
お礼が遅くなってすみません。
もう35歳なんだから病院なんて一人で行けて当たり前ですよね。
仲を取り持ってあげても、約束を破って自分のやりたいことを優先する…夫から話を聞いたとき、カチーンときました。私たちがやったことはいったい何だったの!?って。
きっと関わらない方がよかったんですよね。
ご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
無理ですね。
姑はともかく、その小姑は絶対にどうにもならない。
姑たちとは別居するしかないと思います。
それも彼女たちに新居を知らせないようにして絶縁するしかないです。
お礼が遅くなってすみません。
姑と小姑はやはり仲良くなることはありませんか。
もう放っておくしか術はないみたいですね。
私たち夫婦は子供が産まれ、落ち着いたら家を出る予定です。
住所を教えるかどうかは今はまだ迷っていますが…。
ご意見、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
そもそも小姑は何歳なのですか?
もういい加減立派な大人なんでしょう?
病院くらい一人で行かせなさいよ!!
姑には、「小姑のことは私にはわかりません。不満があるなら直接本人に言って下さい」
小姑には、「私は、嫁ですからお姑さんには、何も言えません」と突き放しましょう。
これを機会に別居したらどうですか?
お姑さんには、「両方の愚痴ばかり聞かされて産婦人科医に相談したら
胎教にも 子育てにも悪影響があるので別居した方が良い、、」と言われた、、と
いって別居されたらどうですか?
母娘のトラブルに貴女達が巻き込まれる必要はないですよ。
貴女が穏やかに過ごせないと赤ちゃんにも良い影響はないですよ。
まぁ、貴女次第ですが、、、。
愚痴られそうになったら、片手を広げて「ストップ!!」と言いましょう。
お礼が遅くなってすみません。
小姑は今年35歳になります。本当に、いい歳なんだから病院くらい一人で行ってほしいものです。
私たち夫婦は子供が産まれ、落ち着いたら家を出る予定なのです。
それまでの我慢だーなんて思ってはいるものの、なかなかうまくはいかないものですね。
これからは愚痴を聞かされそうになったら、耳を塞いでその場から逃げるようにします。
ご意見、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
頭を下げたのはやりすぎだったと思います。
母親と娘の問題ですから、兄は口出ししないで「自分で頼め」で良かったと思います。
親子にも相性がありますから、不仲の母娘が突如仲良しという展開にはならないでしょう。
問題は貴方達夫婦です。
この先も板挟みになって子育てしますか?
別居できるなら今のうちに決断を。
貴方の子供もやがて同じ悩みを持つ可能性があるからです。
同居の×1オバちゃんと祖母が不仲、オバちゃんの老後も自分が背負うのかを悩ませますか?
お礼が遅くなってすみません。
やはり頭を下げたのはやり過ぎでしたね。
私たち夫婦は子供が産まれ、落ち着いたら家を出る予定なのです。
なので、私たちの事はいいのですが、家に残された姑と小姑をずっと険悪なままにしとくわけにもいかず…どうにか互いに歩み寄ってくれたらと思っています。突如仲良し、まではいかなくても、普通に親子の会話(すぐ喧嘩にならない)ができる程度まで修復して欲しいです。
ご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 私は長男の嫁です。夫が独身時代に建てた家で暮らしてます。夫の親の家は敷地内にあり、すぐ隣です。家を建 5 2023/04/14 21:47
- その他(家族・家庭) 近隣の生活音 騒音… 4 2022/09/17 10:43
- その他(家族・家庭) 真面目過ぎる…というか…臨機応変に出来ないというか… 4 2022/06/17 11:08
- 夫婦 私の産んだ子に、全て執着する姑…母は他界しています。 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産 4 2023/07/25 11:59
- 夫婦 アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産しました。 私の産んだ子供に対して、姑の支配欲が強いよ 4 2023/07/24 23:21
- 親戚 義親が嫌い 3 2022/04/02 20:02
- その他(家族・家庭) 家族に尽くしてばかり。虚しい。 40 2022/05/09 11:56
- その他(家族・家庭) 祖母が嫁いびりをし、出て行かれそうになると被害者ヅラして嘘泣き。 それを無視して出て行かれ、仕方なく 5 2022/04/18 13:04
- 夫婦 非常識 11 2022/12/17 15:13
- 親戚 小姑の言動に不快を感じて 旦那に言っても、私の味方にもならず 小姑の肩をもち非常に腹が立ちます。 元 5 2023/01/22 05:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弱らない 姑・・
-
姑に死んで欲しいと思う私は異...
-
姑87歳の人間性に憎悪に近い...
-
嫁姑 の漢字の読みは 「よめ...
-
先月、旦那が浮気し話し合いで...
-
心から軽蔑する、大嫌いな姑。...
-
姑への我慢が限界にきてしまい...
-
姑と小姑の仲の悪さ
-
親の法事、子どもが用意する粗...
-
姑の当日連絡後に訪問(上がら...
-
同居…家政婦になった気分です。
-
嫁の親の悪口
-
姑が嫁をイジメたりいびるのは...
-
姑と会うと手足が震えます。助...
-
同居の姑と完全無視状態で、、...
-
夫婦と姑と実母との旅行。部屋割り
-
姑を尊敬できません
-
同居の姑が晩御飯を食べずに待...
-
お金のない姑と、同居します。...
-
義父または義母としたことがある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弱らない 姑・・
-
姑に死んで欲しいと思う私は異...
-
嫁姑 の漢字の読みは 「よめ...
-
姑の謝罪が、本気で反省してい...
-
同居の姑が晩御飯を食べずに待...
-
お金のない姑と、同居します。...
-
同居の姑と完全無視状態で、、...
-
姑87歳の人間性に憎悪に近い...
-
心から軽蔑する、大嫌いな姑。...
-
お姑さんが、一日中しゃべり続...
-
姑の当日連絡後に訪問(上がら...
-
姑と小姑への因果応報あると思...
-
姑は自分だけが大事なのでしょうか
-
親の法事、子どもが用意する粗...
-
姑と家庭内別居(長文です)
-
嫁の親の悪口
-
身内のお見舞い金はどこまで包...
-
姑に娘の髪の毛を切られました。
-
同居…家政婦になった気分です。
-
姑を傷つけてしまいました。。 ...
おすすめ情報