重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
現在尋常じゃない枚数の録画DVDがあるのですが、それをうまく整理出来るファイリングケースを探しています。
現在120枚収納のケースに入れているのですが、リングが付いていない移動不可能な物ですので、それだとシリーズ物などの新しいDVDが増えた時に他の物全てを移動させなくてはならず死ぬほど大変です(´・ω・`)

ですのでファイリングケースが欲しいなと思っているのですが、ネットで見ても最大20枚前後しか収容出来ない低容量の物ばかりです。

どんどん増えていき現在1,000枚程あるDVDを新作が増える度に簡単に移動出来るオススメ商品教えてください。

長くなりましたがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は2穴のDVDの不織布の収納を使い



http://www.lihit-lab.com/products/catalog/G2284. …
伝票用の一番幅が広いDリングファイルに綴じています。
不織布の両面を使えば50枚ほど。
表紙が長くはみ出るけど、DVDに合わせてカットすればOK

http://www.lihit-lab.com/products/catalog/G1280. …
他にはDリング4穴のファイリングに上下2段でDVDを綴じる手もあります。
でもこちらは厚みが減るので40×2段で80枚くらいでしょうか。

不織布のDVDケースと比べて枚数が少ないのですが、
入れ替えや途中の追加の作業性では抜群に良好です。
    • good
    • 1

録画物ならもっとありますが・・・なんで尋常とは全然思わない枚数です。


最近は管理自体を放棄していますが以前やっていた物で

連番を振ってタイトルに関係なく録画順に収納
番号:タイトルを別に管理(昔はノート、今ならPC)
見たい時は検索してDISK番号で引き出しです。
これなら並べ直す必要がありません。

あと最近はレコーダを複数台用意してシリーズ終了まで貯めて
終了時に一気に焼けばシリーズが簡単にまとまります。

HDDってのもやりましたが保管に気を使うのと
重いので止めました。(20個位で止めた)

ちなみに購入物(昔ならLD、DVD、今はBD)も
それなりの数(少なくともLDは1000枚超えまではカウントした)
あります。
    • good
    • 0

ちょっと高いですけど・・・


http://item.rakuten.co.jp/arne-style/0001a00879-g/
これ1つでDVDが720枚入ります。
2つ買えば1440枚入りますから並べ直すのも簡単かと・・・
ちなみに、3つ買えば2160枚、4つなら2880枚と凄い数が入ります。
なお、CDサイズのケースの場合は1台で最大1688枚入と余裕です。

ちなみみ、私はTV番組はPCで録画しHDDで保存しています。
3TBならBD100枚以上(DVDなら600枚以上)(いずれも1層)の内容が1台で入ります。
    • good
    • 3

私の収納方法は、



(1)両面タイプの不織布ケースに入れる。
(2)積み重ねできる衣装ケース(引き出しタイプ)に2列に入れる。
 このとき衣装ケースは高さと幅が合うものを選ぶ。
(3)いっぱいになったら衣装ケースを買い足す。

です。

不織布ケースは上部にインデックスが入れられるので、これをきちんと作っておけば検索性も意外と良好。
リングとかに入っているわけではないので、並べ替えも簡単です。
私の場合はインデックスには通し番号だけ入れておいて、その中に入っているものは表計算ソフトで管理してますが。
とりあえず2000枚位あってもなんとかなってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!