dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100均で買った写真のミニプラグケーブルで3dsとpcを接続して3dsのうごメモで録音できますか?

「100均で買ったミニプラグケーブル」の質問画像

A 回答 (1件)

AVケーブルには、抵抗なしのケーブル(主にポータブル機器とコンポやラジカセの外部入出力をつなぎ録音/再生する場合に使用)と抵抗入りケーブル(マイク端子がついたラジカセ、ミニコンポ、PCでのマイク録音などで使用)があります。


画像のケーブルは「抵抗なし」(ステレオミニ)ですから、マイク端子(入力された信号を増幅するため)で、入力信号によっては過大入力となり音割れを起こすことがあります。

綺麗に録音するなら抵抗なしのステレオミニプラグにLINE録音する方法がよいとのことですが、PCにLINE端子(イン/アウト)はないでしょうね。

>うごメモで録音

そのソフトは使用していないのでわかりませんが、他のソフトで抵抗なしステレオミニケーブルでカセットやCDからPCに録音したことはあります。(100均製品でも不良品以外正常に録音するでしょう。1000円の製品とは比較できないでしょうが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/09/28 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!