
お世話になります。
CGIはフリー配布されているものをわずかに触る程度の初心者で、足りないことを申し上げてしまうと思いますが教えていただけますと嬉しいです。
今、「リンクラリー」というフリー配布のCGIをさわっています。
これをベースにwebスタンプラリー(リンクバナーをスタンプ画像にしたり)として何とか雰囲気だけは近づけたのですが、どうしても表示を思うようにできなかったり、「どうしてこここにこの隙間ができるんだろう…」と自分では解明できない状況が生じました。
CGI配布元様:http://exdreams.net/room/contents/e_lrarry.html
(1)進捗を確認する「user_rarrylist.html」の一覧表を、5列×3行(15マス)として表示したいのですが、<!--START RARRY LIST--><!--END RARRY LIST-->で繰り返し処理(スタンプゲット)を挟むと、次の処理との間に隙間ができてしまいます。
TABLEで背景画像(スタンプシート)とWIDTHを指定していますが、ゲットしたスタンプ(IMG)がずれていきます(背景とうまく重ならない)。
●TDタグ使用→TDタグで15個生成されるため、横に15マスの長い表ができてしまう。
(2)指定したID名にゲットスタンプを放り込む、などという方法は思いついても、実現可能かどうかさえ分かりませんでした。
(2)DIVタグのID属性(名前)を利用して、ボックスの表示・非表示をコントロールすることは可能でしたが、やはり隙間の問題と、思った順番(スタンプA→ボックス1に表示)することができませんでした。
(1)(2)(3)(4)(5)
(6)(7)(8)(9)(11)
(12)(13)(14)(15)(16)
このように「5×3」で番号順に(ゲット順に影響受けず)表示ができればと思っております。
もし可能であれば、教えていただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通にリストとしてマークアップして、スタイルシートでフロートさせれば良いです。
文書の整形のためにtableを使用するのは禁忌でもあるし・・
『単に文書内容を整形する目的だけで表を用いるべきでない。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )』
『ページレイアウトの目的で表を用いる。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )』
それを、ウィンドウ幅に合わせて伸縮させれば良いです。mediaquery使ってウィンドウ幅で列数を変更することも可能になります。
[例]
<ol id="PartyList">
<li>内容</li>
<li>内容</li>
・・・
ol#PartyList,ol#PartyList li{list-style:none;margin:0;padding:position:relative;}
ol#PartyList li{width:19%;float:left;}
早速のご回答をありがとうございました。
実装してみましたところ、イメージ通りの一覧表が完成いたしました!
本当に感動しました。CGIのいじり方ばかりに気をとられ、タグでどこまで表現できるのかに盲目しておりました。
TABLE使用の記事につきましても大変参考になりました。今後のサイト作りの際に気を付けたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。またお目にかかる機会がございましたらぜひご教授よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
<ul>~</ul>が二つ続くと間に改...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
display:table;を多段表示させたい
-
li タグ全体をリンクに。
-
ul li を使ったリストを作りた...
-
ol、liをスタイルシートで中央寄せ
-
HTMLとCSSを使い、
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
含む含まないという概念自体の...
-
カラープレーンってなんですか?
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
input type="hidden"で取得した...
-
ワードにコピペ、画像が表示さ...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
CSSのみで作る横ドロップダウン...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
idの中のid指定
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
画像をレスポンシブだと 二つず...
-
( html) 位置指定方法を教えて...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
Jquery アコーディオンメニュー...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
HTMLでメニューをリストで書き...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
線をアレンジしたい。
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
リスト(ul / li)タグの左イン...
おすすめ情報