dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイパスへ合流するときに1車線半ぐらいしかない所で
右側から指示器出さずに乱入してきた車と
衝突しそうになり、急ブレーキをかけました
玉突き事故にもなりかねません

クラクションを鳴らすと後ろへ振り向かれ睨まれました

何で逆ギレされないといけないんでしょうか?
それでも鳴らした私が悪いんですか

A 回答 (6件)

それはもちろん相手が悪いです



最近キレやすい人が多いし、そんな荒い運転する人は危険ドラッグと同じだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう!
相手が全部100%悪い。睨まれてムカつき度が倍増しました
今でも怒りが収まりません

お礼日時:2014/09/26 18:45

>クラクションを鳴らすと後ろへ振り向かれ睨まれました




おそらくですが、1)貴方の車が死角に入っていて気がつかなかった。

 2)気がついてはいたが、十分安全に入っていかれると錯覚した。


のどちらかでしょう。

貴方の記述が間違っていなければ、ですが、もちろん、相手が悪いですね。いずれクラクションに反応して睨む人間は危険性が高いです。事故が起こらなかっただけでも良かったと慰めるしかないでしょう。

私は逆の立場で、何キロもクラクションをならして執拗に追跡され、前に回りこまれたので仕方なく止まって談合に応じましたが、女性を乗せていたので格好をつけたかったのでしょう。ともかく謝っておきました。まあ、下手に対抗せずに折れるほうが君子のわざでいいと思います。相手によりですが。


一般論ですが、合流するときにはお互いの気配りが重要です。あなたのことを言っているのではもちろんありませんが、ともかく前には入らせたくない一心でスピードを急激にあげて猛進してくる車が多いです。ためらっている車は抜き去って当然ですが、普通にスピードを落とさずに入ってくる車は上記の1)・2)を想定し、安全に前方を譲ってやる位の余裕があったほうが万事うまくいくと思います。

この回答への補足

そりゃ譲る気配りや余裕はありますよ。本線の方が優先ですからね
勘違いされてるようですが(まぁ俺の説明不足なのか?)
相手は本線の左に居たのではなく
俺を抜かして合流しようとしてたのです

俺の前を強引に追い抜き、指示器も出さずに進入してバイパスに合流したのですよ。
1車線ですが、ちょっと大きめの合流車線ですからね。
逆ギレもいいとこでしょ

正真正銘のバカですよ

補足日時:2014/10/02 18:57
    • good
    • 0

悪くないです。



でも、イライラしてる人が沢山いて、悪くなくても食って掛かって来る人もいるでしょうし、気を付けてください。
    • good
    • 0

あなたが、強引に本線を走る相手の車の前に出たんじゃないんですか?


その場合、怒る人はいる。

この回答への補足

だから相手は本線じゃなくて私と合流車線に居たのですよ
それを指示器出さずに追い抜かしたから怒っているんです!!!

補足日時:2014/10/02 19:04
    • good
    • 0

>>玉突き事故したら どう責任取るんでしょう



道路交通法では、本線を走る車両の通行を妨げてはいけないと定義されています。
玉突き事故も追突下側の過失事故になります。
よって、本線側車両の方向指示器違反は別件ですので、あなたがわめくほどのことではありません。

冷静な運転を心がけましょう。

この回答への補足

だから相手は本線に居たんじゃなくて
私の合流車線を追い抜かして
しかも指示器出さなかったのですよ

補足日時:2014/10/02 19:02
    • good
    • 0

合流でしょう?



あなたが合流する側なら、バイパス本線の車両の通行の妨害をしてはならないし、原を立ててクラクションを鳴らす必要性もないです。よって睨まれただけで済んで良かったですね。

凶悪な人なら、車ごとフルボッコにされてもおかしくないですよ?

車運転中だけは気の強い人もどうかと思いますけど、鳴らすならそれぐらいは覚悟しましょう。

この回答への補足

そいつは本線をはみ出して私より先に乱入して
合流しました。

玉突き事故したら どう責任取るんでしょう

補足日時:2014/09/26 18:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!