dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カセットデッキで 再生終了時 テープ終了時 録音終了時に ガチャとか ゴロゴロ とか 音がします
この音の ない 静かな カセットデッキは 
ないでしょうか?

A 回答 (3件)

ラジカセ同様のミニコンポクラスでは、メカニカルストップ


のため、ガチャっと大きい音がします。

最近は、ごくマニア向け店でしか見かけない高級カセットデッキならば、ごく静に止まります。

TEAC、デンオン、ソニーなど高級ブランドでも
未だ製造してるかどうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私には 無理です

お礼日時:2004/06/06 22:01

カセットメカで音のするものも有るようですが


ほとんどの音はテープ自体のテープエンドで
テープを巻きつけてあるハブが音を出しています

テープエンドにアルミ箔を付けたテープが出回った
時期がありましたこの時にはテープエンドで工夫が
なされた機械(テープのスピードをゆるやかにして
ハブの音を最小にする)ものもありました

マイコンがあればもっと楽に演出が出来ただろうと思います

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても 勉強に なりました。

お礼日時:2004/06/06 22:04

あれは内部のメカが動くときに出る音なので出ないものはないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速 ありがとうございます。
メカ動作時の 音ですか
解りました。

お礼日時:2004/06/01 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!