No.11
- 回答日時:
すごくたくさん回答があるようですが.....
別の観点から。
カセットに使われるテープですが、
実は、昔は3種類しかありませんでした。
オープンリールでいうところの
150番、200番、300番で、数字が大きいほど薄くなります。
で、150番(民生用オープンリールでは標準の厚さ。放送用は100番)で
カセットに納めると、太ハブ(中心が太い)で45分。細ハブで60分に
なります。
200番を使うと細ハブで90分。300番だと120分です。
太ハブの方が走行が安定するので、
本来、一番音が良かったのが45分だったんです。
もともと45分が多かったのですが、
これだと入りきらないLPが多かったので、46分が商品化されました。
さて、54分ですが、150番テープに厚めのバックコーティングを
すると、厚さが増えてしまい60分に収まらなくなります。
でも、ロックの様なピークが強い音楽にはこの方が向いているので
大抵のLPが収録できる時間と言うことで54分も
商品化されました。
ちなみに、私が持っている中で一番長いLPは
井上揚水の「戻り道(ライブ)」です。
これは54分でも収まりません。
No.10
- 回答日時:
54分テープを初めて発売したのはソニーで、確か「Rock54」という商品名だったと覚えています。
これは、九九の「6X9=54」と、ロック音楽の「Rock」を引っ掛けたものと思われます。
また、46分テープは72~73年頃に発売されたと思いますが、当時は
マクセル、ソニーなどが「46分」TDK、スコッチなどが「45分」と分かれていました。46分派は2で割り切れる偶数のほうが解りやすいということで、45分派は奇数でも定番商品だった90分の半分ということと思いますが、46分派のメーカーが「45分より収録時間が長い」と主張したのに対し、45分派のメーカーは「録音時間は若干ゆとりを持たせてあり、実際には46分と変わらない」と主張し、意見は真っ向から対立しましたが、やはりユーザーには収録時間の長いほうが受け入れられたのか、45分派のメーカーも、後ですべて46分に変更しました。
そんな中でデンオンだけは46分を一時発売中止にして、「42分」と、まだ他のメーカーはあまり発売していなかった「50分」を発売したことがありましたが、42分は長続きしませんでした。個人的には、LPレコードからのコピーには、42分のほうがピッタリの時間で重宝したものでした。
No.8
- 回答日時:
大きさについて。
録音盤は欧米で開発されたものですね。ですから、大きさはインチです。
LPは12インチ、EPは7インチですね。
市販品として目にするのはそのふたつの大きさですが、さらに大きな録音盤もありました(市販用にあらず)。
なぜ12インチか。それ以上大きいと持ち運びに不便。
なぜ23分か。回転数と円盤の大きさ、それと溝の間隔で決まりますね。
なぜ33・1/3回転か。3分間に100回転。(これは、映画フィルムの時間と関係があります)
LP片面23分というのも、ある楽曲のちょうどよい区切りだったからだという説があります(両面でちょうど全曲が収まった)。
No.7
- 回答日時:
再びです。
#5です。>レコードの半径が切りがよかったのかなぁ (?_?)
なかなか、鋭いところを突いていますね。
余りにも、半径を大きくしてしまうと、レコードの端の方は、凄い速度になってしまいます。
当時のレコード針やレコードの溝、材質といった点からすれば、半径15cm位が限界だったのでは。(実際、これ以上早く回転させてやると、音が飛んだりしたような記憶が。)
ついでに、回転数の方は、45回転(シングル版)と、33回転(何版というんでしたっけ?忘れてしまいました。すみません。)の二つだったと思います。(他にあったら、すみません。)
あと、CDのほうは、????ですので、他の方の回答をご参考ください!
ちなみに、今回は、“回答に対する自信:なし”です。m(_ _)m
No.6
- 回答日時:
CD の 74 分は、
CDの最長録音時間は何分?
http://homepage2.nifty.com/osiete/s690.htm
カラヤンが指揮棒を振って、「第9」がジャーンと終わる
ときまでの時間
ですが、今はもっと長いとのこと。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/osiete/s690.htm
No.4
- 回答日時:
マクセル等のHPで調べたところ、昔は、30分、60分、90分、120分の4種類しかなかったそうです(スーパー等の宣伝のための業務用テープでは10分とか、その辺の時間のものは、あった気がします)。
そこに、46分という録音時間のテープを発売し、その時の宣伝に「LPが丸ごと入る」というのが、書かれてあったようです。現在はマクセルのカセットテープは、10分、20分、30分、40分、46分、54分、60分、74分、80分、90分、120分の11種類にのぼっています。46分以外の中途半端?な、54分、74分、80分もCDが丸ごと入るとか、そういう理由で発売されていると思われます。
この回答への補足
あ、なるほど。
なんか皆さんの回答を読んでみると、わりと常識みたいですね。
聞いた自分が恥ずかしい・・・(#_ _#)
で、ところで、何度も質問して悪いんですが、
では、どうして、CDや、それ以前のレコードは、そんな中途半端な収録時間なのでしょうか?
レコードの半径が切りがよかったのかなぁ (?_?)
No.3
- 回答日時:
かつて、レコード盤というのがあったのはご存知でしょうか?(今は、CDですが。
)その、A面の収録限界が、23分であったため、カセットテープの方も、46分という長さになりました。(23×2)。その後、27分まで、収録可能となったので、54分という長さのテープが売られるようになりました。
レコード時代の、名残です。
※レンタルレコード店に行っては、借りて、カセットテープにダビングしていた頃を思い出します。当時、車には、ラジオの他には、カセットデッキしかなかったのですね。今では、カセットは、付いてない車が増えてきてますね。(余談でした)
この回答への補足
あ、なるほど。
なんか皆さんの回答を読んでみると、わりと常識みたいですね。
聞いた自分が恥ずかしい・・・(#_ _#)
で、ところで、何度も質問して悪いんですが、
では、どうして、CDや、それ以前のレコードは、そんな中途半端な収録時間なのでしょうか?
レコードの半径が切りがよかったのかなぁ (?_?)
No.2
- 回答日時:
皆さんと同じような答えですが
昔のLPレコードの片面が20分前後なのでちょうど45分テープの片面に収まったのです。
その後、曲そのものの長さ(時間)が長くなり45分テープに収まりきらないレコードが出始めて54分が出てきました。
この回答への補足
あ、なるほど。
なんか皆さんの回答を読んでみると、わりと常識みたいですね。
聞いた自分が恥ずかしい・・・(#_ _#)
で、ところで、何度も質問して悪いんですが、
では、どうして、CDや、それ以前のレコードは、そんな中途半端な収録時間なのでしょうか?
レコードの半径が切りがよかったのかなぁ (?_?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 低身長の人はロングコートや、丈の長めのダウンジャケットなどは似合わないですか? ちなみに、168cm 2 2022/12/26 11:02
- その他(悩み相談・人生相談) 振り返れば、いつも中途半端に辞めてしまう人生からの脱却。私は20代前半ですが、人生を振り返ってみると 2 2022/03/24 18:05
- 作詞・作曲 音感に詳しい方教えてください。 絶対音感と相対音感についです。 私は5歳〜7歳までピアノを習っていま 1 2023/03/04 22:58
- 教育・学術・研究 昔から人から中途半端にされたり 否定的にされます。 自分も物事の考え方が間違いの部分はありますが 世 1 2023/02/16 16:49
- C言語・C++・C# ある線が円の範囲に入っているかの計算 1 2022/12/07 16:14
- 結婚・離婚 たまに、独身だと惨めだと言う人がいますが私は中途半端な気持ちで結婚する位なら一生独身の方が良いと思っ 17 2022/04/04 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん、電車の待ち時間などの中途半端な暇(10分~2時間くらいの暇)は何で暇潰してますか? 8 2023/04/26 02:58
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 会社・職場 残業代について タイムカードは10分刻みで多分残業代が発生する仕組みです。先程なのですが前の方が 1 3 2023/08/26 18:24
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
カセットテープの長さはなぜ中...
-
カセットテープの種類
-
カセットテープの音量を上げた...
-
カセットテープのドルビーにつ...
-
今更オープンリール?
-
カセットテープはCDラジカセで...
-
dbxカセットを再生したい
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
オープンリールテープの表面と...
-
カセットテープ逆再生で聴く方...
-
カセットテープからMDへのダビ...
-
カセットテープは製造されてい...
-
カセットぶたが開かない!
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
カセットテープレコーダーで再...
-
CD.MDラジカセ の AUXについて
-
「ダーティペアの大勝負 ノー...
-
カセットテープの音声を各トラ...
-
ラジカセの再生音が震える。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
カセットテープが回転しない
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
カセットテープの伸びを直方法...
-
カセットテープの音量を上げた...
-
カセットテープからCDに焼く方...
-
50年前の音が出ないカセットテ...
-
カセットテープの長さはなぜ中...
-
カセットテープはCDラジカセで...
-
カセットテープの耐用年数
-
カセットデッキの回転速度
-
「カセットテープの爪を折る」...
-
MDディスクの内容を復元する方法
-
カセットテープで音楽を聞くと...
-
カセットテープ逆再生で聴く方...
-
cdからテープに録音できない
-
オープンリールテープの表面と...
-
カセットテープのドルビーにつ...
-
留守番電話のテープは共通ですか?
-
カセットテープ再生でノイズ除...
おすすめ情報