
インターネットの設定に詳しい方に質問させていただきます。
先日パソコン(ASUS)を購入しました。
インターネット(Google chrome)を利用すると画面のあちらこちらに広告がたくさん出てきます。
インターネット設定から「全てのポップアップをブロックする」にチェックを入れましたが、消えてくれません。
また、ウィルス対策の案内まで出てきました。
「パフォーマンスが低下しています」等、チラチラした目障りな案内をどうにかしたいのですが、教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
A.No2です。
>「枠」は消えないままですが
広告枠(フレーム)ですね?
仮に、そのような何もない枠が残ったままだと、Google ChromeのAdblcok Plusでしたら、ツールバーのアイコンを左クリックしたら、プルダウンメニューが出るので、その中にある「要素をブロック」を選択したら、ページに薄い膜がかかった状態になるので、そのままマウスポインターを動かすと、選択された枠が黄色で表示されます。
消したい枠が黄色で表示された状態で、左クリックしてやれば「フィルターを追加しますか?」と出るので、よければOKボタンで決定です。
解除は、アイコンから「オプション」→「自作したフィルタを追加」→削除したいフィルターを選択して「ー選択項目を削除」クリックです。
1度でダメな場合は、再度、同じ枠に同様な処理を実行します。
色々確認してみてください。
A.No2さん
ありがとうございます。
消えるのもあれば残るのもありますが、いろいろ試してみます。
早急なご回答に感謝です。
ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
>「パフォーマンスが低下しています」等、チラチラした目障りな案内
それ、たいていは正規の広告スペースをつかったものです。
クリックしたさきは詐欺まがいのインチキアプリをダウンロードさせるものであったりしますが、Microsoft MVPが運営しているサイトの広告スペースのほとんどに表示されるなど、ある意味上手く商売しているとも言えます。
それらの広告は
https://chrome.google.com/webstore/detail/adbloc …
を使っても出てきますか。

No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
Google chromeでない
ブラウザーを使ってみる!
例えば「FireFox」等
私は 「FireFox」と「Adblock Plus」を
組み合わせて使ってますが快適です。
ただ、アナタの場合
「画面のあちらこちらに・・・」というので
もしかしたら 広告インストローラーを
取り込んだのではないでしょうか?
http://matome.naver.jp/odai/2138467754754094901
No.2
- 回答日時:
一般的な広告は、Adblock Plusの拡張機能を入れてみてください。
https://chrome.google.com/webstore/detail/adbloc …
>「パフォーマンスが低下しています」等
これは、詐欺広告ですから、ダウンロードなどしないでください。
こちらを参考にしてみてください。
(Youtubeにて「PCのパフォーマンスが低下しています」と表示される迷惑広告について)
http://jpn-security.com/blog-entry-483.html
場合によっては、Adwcleanerでもチェックしてください。
(「PCのパフォーマンスが低下~」という広告の削除(AdwCleaner編))
http://www.attrise.com/ceo/archives/5374
早速のご回答ありがとうございました!!!
Adblock Plusをダウンロードしたところ、すぐに広告が出てこなくなりました。
目障りな広告が減り感謝です!!
「PCのパフォーマンスが低下」の案内は今のところ出ておりませんが様子を見てみます。
ただ、通常広告が出ていた「枠」は消えないままですが、これまで消えたら完璧です。
空欄の白枠状態です。もしお分かりであれば!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
PCに勝手に出てくるCMを削除したい
Windows 7
-
デスクトップの広告を消したい
Windows 7
-
PCの画面の宣伝を消したい!!!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
画面下のポップアップ広告を消したい
Windows 7
-
5
★広告を消す方法?
Android(アンドロイド)
-
6
画面右横に出ている広告の削除方法について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
パソコンに変な広告が勝手に入ります。どうすれば?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
8
ページ内広告の非表示
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
gooブログの広告非表示方法
gooブログ
-
10
インターネットの画面の中に勝手に出てくる宣伝広告を消したい どうすれば、削除できますか
Yahoo!メール
-
11
スマホの変な広告を消したい
インターネット広告・アフィリエイト
-
12
デスクトップの広告を消す方法について
Windows Vista・XP
-
13
広告表示を消す方法
Windows 7
-
14
チャットって何?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
YAHOO JAPANの左右の広告を非表示にしたい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
いかがわしい広告から子供を守るには?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
17
画面の下の広告が・・・
ハッキング・フィッシング詐欺
-
18
Webページの印刷時、必要な部分だけ印刷したい
プリンタ・スキャナー
-
19
楽天市場の右側のバナー
楽天市場
-
20
画面の上の方に出ては消える通知を出ないようにしたい。 方法を教えて下さい。
Android(アンドロイド)
関連するQ&A
- 1 インターネットでTrust Rating広告消す
- 2 インターネットのHな広告を消すには?
- 3 ウェブページに自動的に表示される広告を消す方法
- 4 変な広告が出てきて消そうとしたら間違えて押してしまい登録が完了しましたとなりました。ワンクリック詐欺
- 5 変な広告が出てきて消そうとしたら間違えて押してしまい登録が完了しましたとなりました。ワンクリック詐欺
- 6 携帯でゲームをしていて、アダルトサイトの広告を誤って開き、画面を消そうとした時に誤って会員登録されて
- 7 インターネットブラウザーKIKIの履歴を消す方法
- 8 インターネット画面を消すことができません。
- 9 至急お願いします!! 今日、TikTokをみていたらアプリの広告がでてきて面白そうだったのでアプリを
- 10 インターネットエクスプローラー7を入れて消したら不具合が発生しました。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ウェブページに自動的に表示さ...
-
5
★Androidで広告ブロックする?
-
6
受信トレイの広告を消す
-
7
GoogleのGmailの広告を消す方法
-
8
Amazonや楽天で欲しいな~と眺...
-
9
iphoneの広告 すべて非表示に...
-
10
閉じても閉じても開く偽広告の...
-
11
画像の GHOSTERY (幽霊?)とは何...
-
12
特定のサイトだけが重くて開けない
-
13
フォルダ内の検索欄に文字等が...
-
14
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
15
windows10 1909 令和対応について
-
16
画像検索で表示される内容を過...
-
17
エクセルのプルダウン三角マー...
-
18
IEのウィンドウ画面が、いつも...
-
19
NOTESのフォント設定
-
20
casetifyのスマホケースが作れ...
おすすめ情報