dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットエクスプローラー11のインストールが出来ません。

windows7 professionalで32ビット オペレーティングシステムを使っています。
service pack 1は入っています。
トラブルシューティングは見てもよく分かりません。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-expl …で日本語を選択しても、インストールが完了しませんでしたとメッセージが表示されます。

どうすればインストール出来ますか?

A 回答 (3件)

補足を見逃してしまいました



IE10への更新
http://blogs.technet.com/b/wuj/archive/2013/07/0 …

こちらを試してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

試しましたがダメでした。

お礼日時:2014/10/06 03:21

IE10から続いている問題?で これと言った解決際が無い感じですね



何処かの認証に関する情報が壊れているように感じます
システムファイルチェッカーは実行済みでしょうか?(IEには関係ないようですが)
http://support2.microsoft.com/kb/929833/ja

システムの復元など バックアップを取っておいて(現在の不具合が残ったままの可能性があるので)

手間の掛かる作業かも知れませんが 更新履歴から最も古いIEバージョンに戻す(IEの削除)
Windows Updateに従ってIEの更新
もしくは
古いバージョンからIE11のインストールを試してみてはいかがでしょう

IE10で不具合が発生しても良さそうな事が11で発生 過去に戻して修復できないものか?と思います

無料配布のWebブラウザーなのに 完全削除できれば 新規インストールで問題も起きないのですけど
Microsoftは削除させてくれない 現在のところ確実な解決策はクリーンインストール?といった感じになりそうですね Windows Updateを完了させてからソフトなどの環境整備
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/06 03:19

IE11はWindows Updateのオプションからバージョンアップ可能だったと思いますが


標準装備のバージョンは?停止中?削除はできないと思うので
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-expl …

Windows Updateで上手くいかない場合に
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …

稀にウイルスセキュリティ対策ソフトが邪魔をしてしまう場合があります(システム情報の変更を許可しない)
セキュリティソフトを停止(再起動時も自動起動しない方がBest)させてインストール作業を行ってみてください

この回答への補足

すみません。
今使っているのはInternet Explorer 9です。

補足日時:2014/10/05 23:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今使ってるのはInternet Explorerです。

Windows Updateのオプションにインターネットエクスプローラー11がありましたが、インストールするとエラー コード9C59 Windows Updateで不明なエラーが発生しました。と表示されます。

セキュリティソフトは特に入れてないのですが、インターネットオプションでセキュリティの設定等変えましたが効果なしです。

お礼日時:2014/10/05 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!