dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Google+のフォトアプリについて質問致します。
先日Google+アプリの更新を行い、最新バージョンのアプリを使用しています。
最新バージョンに更新したところ、設定ボタンが無くなってしまって、自動バックアップのオン・オフなどの設定が出来なくなってしまいました。
私の使用している端末は、ドコモ L-01dです。
アンインストールとインストールを繰り返してみても、結果は同じで設定ボタンは見つかりません。
端末のメニューボタンを押しても無反応です。
端末自体に問題はありません。
子どもたちのandroidスマートフォン端末ですと、同じ最新バージョンに更新を行ったあとでも、端末のメニューボタンなどから設定ボタンがあります。
どこに設定ボタンがあるのか、ご存じの方教えて下さい。

A 回答 (4件)

NO3です



ちなみに、現在の解決策は、先ほど添付したURLのとおりやるか、
もしくは、
google+のアップデートデータを削除して下さい。
アンインストールすれば、更新データはきえるはずです。
(元のデータ、アプリ本体が消えないため。)
そして、最初の状態だと通常通り使えています。
私は、そうしてます。
そのご、アップデートすると一度だけ、設定画面が触れる用です。
しかし、おすすめはしません。
    • good
    • 0

こんばんは、私も同じ症状です。


二日間ずっと寝ないで調べています。
参考になる情報を(といっても大したことないですが)
気休め程度ですが、したの方に貼っておきます。

私の推測ですが、私はL05Eをつかっておりアンドロイドのバージョンもあなたと同じです。
共通点はLGとバージョンいうことですよね。
LGはドコモと謎の関係です。
ドコモがLGのL05Eを作りました。これは日本モデル。世界では発売していません。
十分なスペックなのにアンドロイド4.4は行いません。
このようにアップデートなどが遅いこと。行わないのはあまりにも有名。
しかも今後LGからのシリーズでこれは発売しないことも決まりました。
私のもLG製品は4台続けて初期不良でした。不幸すぎる。と思いたいですが、
「スペックの割に値段が安い海外モデル」を選ぶとこういうことが多いようです。
もちろん全てではありません。LGファンもいますから。
しかし、LGは間違いなく初期不良がおおいです。
だから、情報がすくないのです(安くしなければ買わない。買う人がいない)
長く携帯を使いたいのなら、圧倒的な人気を誇るエクスペリア
(これも買う前に初期不良が少ない型を調べる)をお勧めします。
またエクスペリアは、確か修理?かなにか高いはず。思い出せなくてすみません。

話はそれましたが、今回はgoogle+がLG製品に対応していない、もしくは
アンドロイドのバージョンに対応していないものだと思います。
私は、情報の少なさから、LG製品に対応していないのではと推測しています。


121 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/10/07(火) 13:32:15.66 ID
Android の Google+ アップデートしたら
自動バックアップの設定(Wi-Fiのみとか充電時のみとか)が見当たらない...

123 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/10/17(金) 08:14:22.03 ID:
121
オラもだ

124 :名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2014/10/21(火) 10:30:52.66 ID
>>123
下記を見つけて表示できたよ
ttp://god-support.blogspot.jp/2014/10/google-for-android.html

参考URL:http://god-support.blogspot.jp/2014/10/google-fo …
    • good
    • 0

自身の基本情報が表示されるページの右肩に3つの点がありませんか?

この回答への補足

返信遅くなりすみません。
それが、その右肩の縦に並ぶ点3つのボタンも無いんです。

補足日時:2014/10/13 17:43
    • good
    • 0

アンドロイドのバージョンを4.0にしてますか?

この回答への補足

端末を確認したところ、Androidバージョンは4.2.2となっております。

補足日時:2014/10/09 13:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!