この人頭いいなと思ったエピソード

細いフラットのLANケーブルを1階から2階に引いています。
少し見にくいですが、しばらくすると画像のようにドアの隙間を通している部分が垂れてしまい、他に良い方法がないか考えています。
白いのは引っ張って外せるコマンドの両面テープをケーブルと同じ幅に切ったものです。
ほこりが溜まらないよう、掃除の時には掃除道具が当たらないよう少し浮かせた位置で固定していました。

・なるべく邪魔にならないように、見た目が悪くないように
・外すときはきれいに外せるように(穴は開けない)

に気を付けたいのですが、何かいいアイデアはないでしょうか。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (8件)

剥き出しのLANコードではワンコがカジカジする危険があります。


ワンコやニャンコのいる家庭では電話線やLANケーブルの保護の為にモールとかカバーを利用する事が多いのでは?

床用モール
http://www.monotaro.com/g/00862673/

ケーブルカバー(コーナー、木目)
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CA-C15M

大手量販店やホームセンターなどで入手可能です。

こういったモールやカバーを使えば両面テープはカーペット用の剥離しやすい両面テープも使えるので綺麗に剥せる筈です。
とはいえ数年使用すると接着面が劣化して固着しやすくなるので年に1回位は貼り直した方が安心ですね。
    • good
    • 0

逆転の発想で



「上」

戸の上部を

引き回すのは?

この回答への補足

大回りになるのはともかく、下の部分の隙間が一番大きいのです。
上はあまり隙間がなく、断線の可能性がありました。

補足日時:2014/10/16 22:50
    • good
    • 0

1階と2階の同じ場所(縦列)にコンセントがあれば、そのコンセントの電線は繋がっています。


2階のコンセントカバーを外して、下に走っている電線を見つけたらそこに細い被覆線を通す、
1階のコンセントカバーをめくって 通った被覆線を確認してそれにランケーブルをつなぐ。
2階から引き上げる。

コンセントカバーは量販店で同じようなものを買ってくる。
買ってきたコンセントカバーの適当な場所に穴をあけて ランケーブルを通せば完成。

引っ越す時には 元のカバーに付け替えて ケーブルは引き抜く。

この回答への補足

1階と2階で大体同じ場所にコンセントがありました。
できるかわかりませんが、明日確認してみたいと思います。

補足日時:2014/10/16 22:48
    • good
    • 0

NO.4です訂正


誤>スリーエムの「コマンドタフ」ですか?
正>スリーエムの「コマンドタブ」ですか?

「タブ」は「つまみ」の意味
    • good
    • 0

>コマンドの両面テープ



スリーエムの「コマンドタフ」ですか?
アレはつまんで引っ張る部分があってそこを引っ張って端から徐々に引き剥せることで
キレイに剥がれるんですが
小さく切り取ってしまって剥がせるんですかね?

>少し見にくいですが、しばらくすると画像のようにドアの隙間を通している部分が垂れてしまい、
状況がさっぱり見えませんが、「垂れる」とどうまずいんでしょう。
見た目がキレイでない?他の誰かが見て批評でもするんですか?

何か、大して意味もない事に高望みしすぎだなぁと思いました。

この回答への補足

事前に壁につけて剥がしてみたらきれいにとれました。切ったときに一応タブの部分も残してあります。
自分だけならいいのですが、同居人(他人)の他に犬もいるので、ドアの部分で垂れているとそのうち足を引っ掛けてしまわないか気になります。また、掃除の時に道具があたりケーブルが破損する可能性もあるので、張り付いた状態を維持したいです。

補足日時:2014/10/16 20:56
    • good
    • 0

コマンドテープの粘着力不足か ケーブルが付きにくい材質なのか・・・シリコンや油が付着していてもはがれてしまいます。



この方法でやれることは

・ケーブルをアルコールなどで拭いて脱脂してからつける
・コマンドテープに粘着力の強い両面テープを張ってからケーブルを止める

ほかの方法として

・配線止めを百均やホームセンターで購入
・モールを使用する

質問内容とは違いますが ケーブルを使わない方法

・無線化する
・PLCを使用する

この回答への補足

コマンドテープとケーブルが多少付きにくい感じです。
ケーブルは新品で、最初はくっついていましたが、時間が立つとはがれてしまいました。
他の部分はまだしっかりとくっついていますが、ドア回りはケーブルのねじれ等もあって剥がれてしまっています。
・コマンドテープに粘着力の強い両面テープを張ってからケーブルを止める
これを候補にしてみたいと思います。

補足日時:2014/10/16 20:49
    • good
    • 0

他のルートはダメでしょうか?



たとえばエアコンの穴を使って壁の外を這わすとか?
    • good
    • 0

持ち家、、貸家、、、無線LANじゃいけないの、、、。



もしくは、そのドアの前を通らずに、どこかの天井の隅に穴をあげて、真っ直ぐに上に引き直す、のがいいかもね。

もしくは、、、100V配線の中を、LANの通信情報を送受信する機械もありますよ、ご存知ですか?。ー

この回答への補足

持ち家ではないので穴は開けられないですし、きれいに取り外せる必要があります。
現状でも無線LANは使えるのですが、ネットの使い方の関係でWifiやPLCは考えていません。
上手く配線する方法はないでしょうか。

補足日時:2014/10/16 19:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!