dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生くらいの男子にとって、他校とかでなかなか会えない彼女というのは冷めてしまうものですか?

彼女に会いたいと言われると重たいものでしょうか?

それが原因で別れたりしますか?

その場合は、やり直したいとは思わないものですか?

質問攻めですみません。
どれか一つだけでもいいので答えてもらえると嬉しいです

A 回答 (2件)

相手によると思いますが、



会う頻度とかって人それぞれなので、
要はバランスがとれていればうまくいくと思いますが、

どちらかが会いたがりで、どちらかはそんなに頻繁には会わなくてもいい
だと、なかなか厳しいと思いますよ。

なかなか会えないのはわかっていて他校の子とはつきあうんでしょうから、
理由は他校だからではないような気はしますけど。。

実際つき合ってみると、会いたいけどあんまり会えないからやっぱ同校がいいなと思うなら、
あなたのことを好きとか嫌いとかではないですしね。

でもそういう風に冷めてしまうことも高校生ならあるでしょうね。

しょうがないですよ。

また、さきほどのバランスのように、自分が会いたいという頻度より、彼女が会いたい頻度が多いと、バランスが崩れてしまって
だんだん重たくなってくることは事実です。
最初は会いたい会いたい言われてうれしかったことも、
あまりにもそれが強すぎると

この人自分のことばっかだな。。
と、だんだん気持ちが冷めていくもんです。

そしてその場合にやりなおしたいとは思わないでしょうね。
また、会いたい会いたい言われると思うとちょっと、、ってね。

会いたい気持ちもとってもよくわかりますが、
そこは相手のあることなので、
自分の気持ちだけでなく、相手の気持ちも考えてあげれたら
きっといいかもしれませんね。

でも、たぶんあなたの相対にちょうどいいひとがきっと現れますよ。
今は悲しいけど、新しい恋にいきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
2ヶ月です彼が行ってくれるのを待ったんですけど会いたいって言ってもらえず、私から言ったのが重かったんでしょうね。
他にも嫌いになった理由があるのかもというのもありえます。
アドバイスありがとうございました。
引き続き諦める努力をしていきます。

お礼日時:2014/10/20 19:39

学生(それも高校生)の本分はまずは大学受験でしょう。


それとも、子供を作って、日本の人口減に対抗しますか?
そんなに甘くないですよ。良家のボンやいとはんだったとしても。
日々の稼ぎがないと生活保護は目の前です。
一方が間違いなく食わせられるという見せ金(能力ですね。能ある鷹とか、武士は食わねど
傘張の内職で妻子をなんていってられないんですよ。)を見せらてるかですね。

わてがくわすからついてこ。くらい言うのが、日本男子であり、大和撫子なんです。
それを相手にいわせるように、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
未練を引きずってすみません。
厳しく言ってもらってよかったです。引き続き諦める努力をしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/20 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています