
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>クランクだけアルテグラに変更できますか?
出来ます。
>変更する際にはBBも変更したほうが良いですか?
変更したければしてもいいですが、互換性がありますし、
使用感もさほど変わりません(体感できないレベルかも)からしなくていいです。
***************
その他、ソラ3500系統のコンポだと
ノーマルクランク(FC-R350)とコンパクトクランク(FC-3550)があります。
違いはコンパクトクランクのほうがちっちゃいチェンリングが使用できて、
取り付けボルトの位置がBBに近いですからチェンリングの互換性がないです。
アルテグラ6700だとノーマルクランク
アルテグラ6750だとコンパクトクランクになりますから確認したほうがいいかも、、、、
一目で見分ける方法は、
コンパクトだとインナーが34T
ノーマルだとインナーが39Tがついていることが多いですね。
あとは、クランクの長さもチェックしといたほうがいいですよ。
たいていの場合は170mmのクランクがついてますが、背の低い人が乗る完成車だと165mmのことがあります。
型番やクランク長などはクランクの裏側に書いてありますよ。
ソラ3500は9sコンポですよね。
その場合、チェンリングを購入するときは9S用を購入してくださいね。
チェンリングはクランクに合わせるんじゃなくてチェーンの太さに合わせますですよ。
No.3
- 回答日時:
クランクだけですか?
クランクセットでなくて?
アルテグラ6700というとたぶんノーマルの2段(PCD130)ですよね。
ソラのクランクの3500という品番はわかりません。R350なら互換性はあると思います。
3550はコンパクトタイプなのでPCD110ですからチェーンリングの互換性はありません。
ご友人はアルテグラ6700のユーザーでしたらその程度の知識はあると思いますので、いただく方から聞くのが一番でしょう。
クランクセットごとの交換ならばチェーンリング互換性の心配はないですが、他のご回答者様いわれる通り9速と10速の交換のリスクはあります。
自己責任を前提で言うと、前ご回答者様いわれる通りつきますよ。当方も8速と9速コンポをテレコで使っています。ご質問者様がどのような乗り方をするかで回答は全然違うと思います。
ガンガン乗ろうとするためのグレードアップならやめろという回答が正しいでしょう。9速と10速では歯の厚みやピッチが違うので破損や事故のリスクが高いです。
でもチョイノリや近距離サイクリング程度に使うなら、長い目で見た時のパーツ摩耗の違い程度です。その代り、3グレードもアップした違いも効果がほとんどないです。
BBは互換性があります。換える必要はないでしょう。でも感覚的に言うならBB交換の効果は大きいと思います。
クランクの長さで感覚が大きく変わりますので、ご自身のソラといただけるアルテグラのクランク長の違いは知っておいた方がいいでしょう。
アドバイスとしては外したソラはしばらくとっておくこと。いただいたアルテグラが失敗だと思ったら元に戻せます。
No.2
- 回答日時:
もちろん、アルテグラへの変更が可能です。
BBは同一規格だから、そのまま使えます。そりゃー互換表ではダメとなってますが、それは僅かな不具合にも責任を負いたくないシマノの立場からそうなってるだけで、事実上は一切の問題がありません。
そもそも、大量に販売されてるクロスバイクではチェーンラインの合わないロード用クランクにMTB用ハブを組み合わせるとか、クランクだけ得体の知れないサードパーティーのものを採用するとかがごく当然のように行われてる訳で、そんなのに比べれば笑って済ませる程度の話です。
さらに言えば、クランクのみの交換なんて、六角棒レンチ1本で3分で出来る作業です。
あれこれ考えずにやってみれば良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
アルテグラ6700のクランク 10速
ソラ3500 9速 なはず。
10速と9速では、歯の幅が違い チェーンも違ってきます。
今回の アルテグラ6700のクランクを使うには、10速用 リアディレーラー、チェーン、フリー、
変速レバーへの交換が必要になります。
シマノ同士の互換でも 段数 10速同士なら 互換使用できますが クレードは、できるだけ
ワングレード違い程度 アルテグラと105 ジュラエースとアルテグラなどの 程度が良いですよ。
ソラなら 105との互換程度が 無難と言いますか。
残念ですが 今回の譲ってもらえるということは、取り付けて使うのは、お薦めしません。
あと シマノのコンポの組み合わせで 要注意なのが ブレーキレバーと キャリパーブレーキ本体の
モデル違い組み合わせ。
ブレーキの効き具合が、ユルユル効きが弱いブレーキになるとか カックン急ブレーキになったりするので
絶対にお勧めしません まともなショップでは、モデル違い取り付けをしません
モデル違い組み合わせで 店へ持ち込むと 注意指摘されたり 整備拒否されるので こういう意味が有ると
ご理解下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス ミニベロ小径車のbirdyのクランクやBBが重くてどれに交換しようか悩んでます 1 2022/04/03 00:25
- スポーツサイクル ロードバイクについて質問です 最近ロードバイク買って、コンポがSORAと同規格でした。 そこで、10 4 2023/01/06 00:55
- スポーツサイクル canyonのエアロロードバイク買いたいんですけど 2 2023/05/24 22:56
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイククランクについて 2009年式ルイガノRSR4に乗っています。 あろう事がクランクが折れ 2 2022/11/17 12:59
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクのリアスプロケット交換 6 2022/09/19 09:45
- 自転車修理・メンテナンス シマノクランクについて 先日質問したものですが、ルイガノRSR-4 2009年式にフロントクランクを 7 2022/11/22 11:56
- X(旧Twitter) Twitterについて質問です。 他人のTwitterネーム(表示名ではなく、リプライに使う@xxx 2 2023/07/17 09:52
- 貨物自動車・業務用車両 ダンプ運転手(大型トラック)に聞きます。 良く 片側二車線の道や高速道路で 無理矢理頭を隣レーンに突 3 2023/03/28 08:54
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのバージョン 2 2022/06/12 09:32
- 運転免許・教習所 免許更新について質問です! ◯現状 ・一度免許更新を行っていて、免許証の色は青 ・前回の更新から住所 4 2022/11/17 19:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
シマノのチェーンリングについ...
-
ミニベロ小径車のbirdyのクラン...
-
ボトムブラケットの規格 測り...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
ボトムブラケットの選択について
-
シマノのクランクセットの性能...
-
シマノ内装3段が全く回らなく...
-
ロードバイクのギア比を小さく...
-
新品チェーン交換後、トルクを...
-
自転車について
-
シマノBBからカンパBBへの...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
チェーンの寿命?
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
風呂栓チェーンの取り換えが出...
-
5MTと6MTについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
ボトムブラケットの規格 測り...
-
四角軸BBのフィキシングボルト...
-
BBの選び方を教えてください
-
MTB-クランク交換
-
BBの互換性について
-
EscapeR3のBB交換
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
自転車のフロントギアを三段か...
-
自転車のクランク、フィキシン...
-
パワーコアBB86のクランクの交換
-
ノーマルクランクが踏めない
-
Via Nirone 7 Alu Carbon 105 ...
-
ミニベロ小径車のbirdyのクラン...
-
カムシャフトをはずした後でク...
-
ロードバイクにMTB用ギアクラン...
-
カンパ10Sコンポとスギノクラン...
-
Bianchi PASSOに適合するディレ...
-
LOMO LC-A カウンタの戻し方
-
ピナレロ 『most』ブランドに...
おすすめ情報