
今まで問題なくPC(windows7)からonedriveにサインイン出来ていたのですが、最近突然サインイン出来なくなりました。
Onedriveのサイトに行くと、何故か添付画像のような何の装飾もない、テキストだけの無味乾燥なページになっています。(画像読み込み失敗の×アイコンが出てますね…)
でもページ内にはちゃんとサインイン用の入力窓があったので、メールアドレスを入力して「次へ」をクリックするのですが、同じページのトップに戻るだけで何も起こりません。何度やっても同じです。試しにクッキー削除して再度サイトに訪れて見ましたが、何も状況は変わりません。いったいどうしてしまったのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原因 ⇒ 何らかの理由により、Internet Explorer 設定の不安化が原因だと思います。
対策 ⇒ Internet Explorer の設定のリセットで、解決した例がありますので、以下の手順をトライしてみてください。
手順 ⇒(Internet Explorer 11 の例)
[Internet Explorer] > [ツール] > [インターネットオプション] > [詳細設定] > [Internet Explorerの設定をリセット] > [リセット] > [OK]
教えて頂いた通りの手順でInternet Explorerの設定をリセットしたら解決しました!
ありがとうございます!大変助かりました。
今後も何かインターネットでトラブルがあったときはこの方法を試してみようと思います。

No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
HDDの要領をなるべく節約したいため、
WEB上から利用できるのであればなるべくWEB上で利用するように心がけています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- タブレット FireHD10でMSWord書類を開く度にサインインが要求されます 2 2022/08/09 11:07
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Google Drive One driveの解除の仕方 3 2022/05/11 12:34
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 撮った写真をiphoneからonedriveへ自動で同期するようにしているのですが、、、 1 2022/08/14 17:16
- セキュリティソフト ノートンの解約(「ライセンス自動延長サービスを停止」)は「ライセンスの削除」をチェックでいい? 4 2023/03/14 20:35
- Windows 10 Windows10 で起動できなくて困ってます 6 2023/02/17 15:36
- ハッキング・フィッシング詐欺 この症状はマイクロソフト側、PC端末側のどちらに問題が有りますか? 1 2022/09/25 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
マクロでネットワーク上のコン...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報