dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。私の記憶もとてもうろ覚えで、絵柄はアジア系?で日本の作品ではない物でした。これは確実に覚えています。内容は主人公の女の子と継母と継母の娘が出てきて、羊?豚の肉が出てきた気がします。もしひっかかるものがあれば回答をよろしくお願い致します…!

A 回答 (2件)

すぐに思い付いたのは『プンクマインチャ』です。


古い絵本と新しい絵本では表紙が違うようです。

http://www.kanshin.com/keyword/127944

http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_ …

あなたが“小学校低学年”だったのは何年前なのか、
横長それとも縦長?
表紙の色はどうだったかなどの追加情報があると、
他にも候補が寄せられるかも知れないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この絵本です。すっきりした…。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/24 00:15

ご参考にはならないですが・・。




こちらで、ご質問されるよりも。
お近くに、公立の「図書館」が有れば行かれてみて下さい。
ある一定の規模の、図書館で有れば、検索PCを備え付けています。
また、記憶にある限りの事を伝えたら、調べてくれる場合が有ります。

後、国立図書館に問い合わせる方法もあるかと。
日本国内で販売された、印刷本が全て保管されていますので。
時間は掛かるかも知れませんが、私の場合は、調べて回答を頂きました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!