dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県越谷市在住の大学生です。
高校で弓道部に所属していました。
高校を卒業してからも弓道を続けたいと思い道具を揃えてあるのですが、どこで引いたらいいのかわかりません。
越谷市には、越谷市弓道連盟もあるようなのですが、どうやって、入会?できるのかわかりません。
弓道連盟に入ったあと、どういったことがあるのか、また、自分が引きたいと思ったときな引けるものなのか気になります。

市の弓道連盟について詳しい方がいたら教えてほしいです。
お願いします。

A 回答 (1件)

弓道連盟は、埼玉県の各弓道場が所属している団体ですから、各弓道場に入会するわけです。

(連盟に所属していないと公式の試合などに参加できない)

越谷には市の弓道場があるようなので

http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/sp …

使う場合は申し込んでからと言う事になります。

埼玉の弓道場は

http://www.saikyuren.jp/common/intro/dojo.html#a

に、一覧がありますから、都合のいい弓道場を探して入会することができるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!