
WordpressのWelcartの商品画像アップロードにおいてされているように
特定の規則に基づいて名付けた画像のファイル名をパラメータとして
解析して処理し、特定のページやコンテンツと関連付けたり
というようなことをしたいと考えています
そこで区切り文字として記号を使いたいのですが
一般にファイル名として安全とされる-_を区切り文字にしていた場合
パラメータで指定したい特定のページやコンテンツの
識別名に-_が使われてると
この名前を指定できなくなってしまいます
そこで-_以外の記号を区切り文字にできないかと考えているのですが
この用途の範囲において-と_以外で使える記号はあるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ファイル名に半角スペースを使うことにはどんなリスクがありますか?
リスクはありません。
コマンドで、ファイル名を指定する際に ' ' で囲うなどするだけです。
この回答への補足
イラレでスライスデータ書き出し時に半角スペースがハイフンに自動修正されてしまう以外
自分の周辺環境においては半角スペースをファイル名に用いても、NASでのファイル参照
各種ブラウザからの呼び出し、WEBサーバー上でのPHPからの呼び出しも正常にでき
問題無いと確認できました
ありがとうございます
#は使えないでもcssやjqueryのセレクタを入れれると幅がひろがる
というのもあって、区切り文字としてにかぎらず
半角スペースがファイル名に使えるのかどうかは大きな分かれ目でした
使っても問題無いということが知れてよかったです
No.3
- 回答日時:
たとえば「-_-」など組み合わせをセパレータに利用すれば
ぐっと仕様の競合は減ってきます
任意の文字をあわせて「__SeP__」的なこと
(複数のアンダーバー、大文字小文字をまぜるなど)までやれば
よほどのことがなければ競合することはないでしょう。
精度をあげるのであれば、先頭や末尾に任意の文字列を埋め込んでも
良いかもしれません。
例)HOGE_aaa-_-bbb-_-ccc.txt
→「HOGE_」から始まるファイルを対象とし、「-_-」をセパレータとみなす。
aaa__SeP__bbb__SeP__ccc_FuGa.txt
→「_FuGa」で終わるファイルを対象とし、「__SeP__」をセパレータとみなす。
ご回答ありがとうございます
「__」などを区切り文字にする想定はあったのですが
表示で右が切れることが少なくなるようにファイル名を少しでも短くしたい
という希望で_-記号以外に一文字で使える記号を探していました
しかし確かに組み合わせによる区切り文字などのほうが
王道で安全ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい 1 2023/05/22 01:43
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- フリーソフト Windowsの特殊文字を削除や変換したい そんなフリーソフトはありますか? 3 2022/11/09 00:05
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
ファイル名を一括してリネーム...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
ファイル名を変更して移動させ...
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
VBA GetAttrについて教えてくだ...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
バッチ処理で16進数でファイル...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
ファイル名を指定して、batファ...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
ページ間でデータを渡したい.
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
バッチファイルで、iniファイル...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
ftp処理でmove(移動)を行いたい
-
コマンドプロンプトで変数が数...
-
ExcelVBAのDirでスペース含むフ...
-
[DOS] コピー先に同じファイル...
-
ファイル名の頭5桁と同名のフォ...
-
サブフォルダからファイルをコ...
-
フォルダ内の更新日時が一番新...
-
.batでファイル名から抽出して...
-
access,vbaでフォルダ内のファ...
-
バッチファイルで同一フォルダ...
-
バッチコマンドでファイル名の...
-
Windowsコマンドプロンプトで、...
-
スタートアップのファイルをバ...
-
ファイル名に ” を使うと エク...
-
ファイル名を該当フォルダ内か...
-
aタグのhrefにネットワークパス...
-
【DOSバッチ開発】末尾のタブの...
おすすめ情報