プロが教えるわが家の防犯対策術!

題名の通り、先日折れたウインカーを交換していた際に
家にあったもので応急処置をしたところ、ウインカーが点灯したままの状態になってしまいました。

本日、某オークションで購入したウインカーのリレーが届いたので、
取り付けてみたところ、元々付いていた物は2極、
オークションで購入した物は3極でした。
(画像参照下さい。)

試しに3極リレーにL(バッテリー)、+配線の2極だけで試したところ、
ウインカーは点灯すらせず。
試しにすぐ下に装着されているスターターリレーのマイナス配線を、
3極リレーのマイナスのところに挿してみた所、
ウインカーは点滅し元の状態になりました。

結局のところ、ウインカーリレーが故障していたという事だったのですが、
ウインカーリレーのマイナスにスターターリレーのマイナスを挿しっぱなしですと、
当然セルスタートが出来ません。

3極リレーのマイナス極には、どのようにして配線を、どこから取ればよいのでしょうか。
当方配線関係にはほぼほぼ無知なため、あまり良くわかりません。
スターターリレーのマイナス線を真っ二つに切って、分岐させたりしても問題ないでしょうか?
それとも全く違うどこかとマイナス極をつなげば、ウインカーリレーは正常に作動しますでしょうか。

知恵をお貸し下さい。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

「ウインカーの故障ウインカーリレーの配線加」の質問画像

A 回答 (3件)

どこでもよい、車体にアースするだけ、もちろんバッテリのマイナスがアースされていることが必要です、そうでないときは一番確実なのはバッテリーのマイナス端子、以下どこでもバッテリーのマイナスにつながるところ。


リレーとは言え、点滅作動する、電子機器です、電子機器作動させるにはプラスとマイナスの接続が必要なだけです、+電圧に対する0V電圧。
安物?は流れる電流を利用して作動するため、0Vの電源が不要です。
    • good
    • 1

問題ありです。


スターターやイグニッションなどの大事な配線は、後でトラブルの原因となるといけないので、触らないことです。
他の回路がアースしている場所で、配線に圧着端子をつけて共締めします。
    • good
    • 1

シャシアースでOK

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!