
先日、参道散策をしていたところ、見たことのない物が目に飛び込んできました。全体的に白っぽく、5mmほどの大きさで上下にフワフワと浮き沈みするように飛ぶ虫らしき物です。虫なら全身を平行にして飛びそうなものですが、「それ」は頭が上で胴体が下に向いた状態で飛んでいる様に見えました。飛行速度は簡単に捕まえられそうなほどゆっくりです。しかし、この虫が何と言う虫なのか見当も付きません。メジャーな虫なら、人生の中で本や映像などで一度くらいは目にするものですが、そのフワフワした飛び方をする虫に心当たりが全く無いのです。もしかすると何処にでもいる虫が、何らかの理由でその状態にあるのか…?
虫に詳しい方、この虫の正体を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
ピンボケしたものしか撮れず全く参考にならないと思いますが、一応デジカメで撮影した動画を添付致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北海道では、雪が降る数週間前に大量発生する、通称「雪虫」ってやつですね。
正式名称は、トドノネオオワタムシやリンゴワタムシなどが代表的な存在だそうですよ。
ご参考URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA%E8%99%AB
早速のご回答ありがとうございました。
お陰様で正体がわかってスッキリしました。
見た目も雪や綿の様で、降雪の前触れなんてロマンチックですね。
回答して下さった皆さんをベストアンサーに選びたいところですが
最初に回答して下さったこちら様にさせていただきます。

No.3
- 回答日時:
雪虫ですね!私は元々北海道の人間なんですが気温が下がると大量に飛んでます…
雪虫に遭遇すると冬の訪れを感じます…
普通虫達は春夏秋に発生するのですが雪虫はなぜか冬だけなのか謎ですが私の中では春は蝶…夏はセミ…秋はとんぼ…冬は雪虫です(笑)
ふわふわフラフラしててなかなか可愛いんですよ!
この虫を見たのは、宮城県の岩沼という所です。
北海道よりは雪が降るのは大分遅れるかと思いますが、
もうじきそんな季節なんですね。
私の中では「秋は雪虫」というイメージになりそうです(笑)。
No.2
- 回答日時:
いわゆるケサランパサラン(
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%B5% … )・・・すかなと思ったけど。この時期、その飛び方だと、いわゆる雪虫と言われる
トドノネオオワタムシ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%89% … )
トドノネオオワタムシ - YouTube( https://www.youtube.com/results?search_query=%E3 … )
気恥ずかしい話ですが、初め見た瞬間、妖精か何かと思ってしまいました。
何だか直立姿勢で飛行してるように見えたもので…。
ケサランパサランにも会ってみたいもんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 梅雨の時期にだけ現れるハチみたいな虫【続編】 1 2022/06/21 06:49
- その他(病気・怪我・症状) 極度の虫嫌い(虫恐怖症?)を克服する方法 2 2022/09/10 21:41
- 物理学 【物理】電車内で飛行する虫 11 2023/04/12 14:55
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- 虫除け・害虫駆除 この虫はなんですか? 2 2022/06/29 00:30
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 梅雨の時期にだけ現れるハチみたいな虫 8 2022/06/20 07:35
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 虫除け・害虫駆除 アブラムシ対策 教えて下さい 2 2022/06/22 13:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 なんの昆虫かは分からないのですが……。 24 2022/05/30 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛びまわる小さな白い虫
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
アースジェットでカメムシに噴...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
カメムシが…
-
暖かくなるとキッチンによく出...
-
洗濯物に付く、黒くて細長い虫...
-
最近家の外壁に小さな虫をよく...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
家の中に黒くて細長い虫がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
夏に木造の家に出てくる小さい...
-
ユスリカ等の小虫を防げる蚊帳...
-
数ヶ月前、洗面の排水溝に歯ブ...
-
「Aさんは~の虫ですね」はAさ...
-
最近家の外壁に小さな虫をよく...
-
小さな羽虫どうして螺旋状にク...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
カメムシが…
-
黒くて小さい虫がたくさんいて...
-
なぜか虫が死んしまう家
おすすめ情報