
よく分からないので教えて下さい
一般家庭の電話にADSLをつけてもう一つ電話番号をもらい仕事ように電話とFAXで使っています。
家電話(局番一つ)>ADSL(局番もう一つ)>仕事用電話
FAXとても安く便利良いのですが、後でつけた局番の方を携帯に転送電話にしておくと外からFAXが受信できないのです。
電話局にも問い合わせてコール回数を設定して下さいと言われてしてみたところ、家のFAXは全然受信できていませんでした。携帯をとるとピーピーFAX音がします。どうすればよいのでしょうか?やはりまったく別で電話回線がもう一つ必要ですか?説明悪くてすみません。どなたか教えていただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
要するに、FAXを受け取る電話番号と携帯に転送される電話番号が同一番号なんですね。
それだと、転送設定にするとその番号にかかってきた電話が携帯電話に転送されるわけですからFAXも転送されてしまいます。着信回数でFAXを受けたとしても、今度は普通の電話がかかってきたときにもFAXで受け取ってしまうので転送されません、この場合、FAX自体に一般着信(FAX以外)の場合転送する機能がないと転送されません、この場合はNTTの方で転送するわけではなく、FAXが一回受けてFAXの機械が着信転送するような機械でなくてはならないのでNTTの着信転送は必要ないわけですが、そうなるとビジネスホンのような機器を設置しなくてはいけなくなります、高価ですので予算があれば設置できますがそれ以外ならFAX電話番号と一般着信電話番号を分けなくてはならないと思います。ありがとうございました。やはりだめですか
FAXを購入するときにミ○リ電化の人に確認したんですが「NTTに言ったら出来ます」と言う回答でした
念のためNTTにも聞いたら大丈夫と言われたので購入したのですが・・
何かショックです。FAX受信できないのなら意味ないんです。もう一つ回線考えます。
No.2
- 回答日時:
結局、その「電話つきFAX」(ですよね)の設定だと思います。
携帯に転送するように設定されているわけですが、
電話、FAXともに全部が携帯に転送されているのだと思います。
そこで、電話つきFAXの設定で、
「FAXなら受信、電話なら携帯へ転送」とできれば、
問題は解決します。
でも、多分できないでしょう。
通常、設定したコール数以上なっても受話器をとらなかった時に、
自動的にFAXだと認識して「FAX受信」に切り替わります。
なので問い合わせた時に
「コール数」のことを言われたのだと思います。
ですから、
電話専用とFAX専用の電話番号に分けて、
電話のほうだけを携帯に転送するようにするしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- 固定電話・IP電話・FAX 業者からの電話やFAXが多くて大変。減らす方法はありますか? 3 2023/07/14 14:55
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 3 2022/09/01 17:16
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- その他(インターネット接続・インフラ) Softbank air が夜の速度が1MB/S 位になって使い物になりません。昼間は問題なく使えま 7 2023/06/19 06:22
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- 固定電話・IP電話・FAX いたずら?いやがらせ?FAX 最近いやがらせ?のFAXが届きます 家のFAXなのにお店の名前、住所、 3 2023/08/11 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話からの転送・・・
-
iPhoneを持ってる方に質問です。
-
彼氏にスマホで電話をかけた所...
-
電話とFAX
-
UQモバイル→楽天モバイル 電話...
-
着信転送音
-
フロントページでの転送の仕方
-
携帯SIMをルーターに入れたら電...
-
携帯のメールで1から10までの番...
-
解約した携帯に転送していたらS...
-
カーナビからの電話帳天素は可能?
-
電話転送サービス
-
着信拒否ではなく解約したと思...
-
ボイスワープについて教えて下...
-
ボイスワープ対応の電話機を探...
-
JCOMのリレーフォンについて
-
電話すぐ切る
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
818から始まる電話番号について...
-
非通知電話をする人の心理・目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話転送サービス
-
パイオニアの古い留守電の設定方法
-
彼氏にスマホで電話をかけた所...
-
国際電話なのに03から始まる着信
-
意味の違いについて
-
解約した携帯に転送していたらS...
-
転送元表示ができるスマホアプ...
-
カメラのキタムラでUSBの写真や...
-
着信拒否ではなく解約したと思...
-
内線通話を自分の携帯・PHSへ転...
-
電話のtransferとforwardの訳し方
-
NTT DoCoMo P503i バグ発生に対...
-
au iphoneへの電話を転送
-
ボイスワープの転送元表示
-
携帯料金が払えず止まってしま...
-
公衆電話からの着信
-
だれか!電話帳のサイト
-
MOVA 留守電サービス(話中転送...
-
内線電話の転送方法
-
FAXを外出先で確認できないでし...
おすすめ情報