dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさまこんにちは。
現在、本社は神戸なのですが、先月東京支社を作りました。しかし、零細企業の為、連日社員は不在の状態です。
そこで、本社へボイスワープを使って転送しようと考えているのですが、着信した場合に転送された電話とわかるようにしたいのです。
転送着信の場合は、別の着信メロディを鳴らすなどの機能が付いた電話機ってありますか?(家庭用電話機でよいです。)
それか、こんな方法があるよ!などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ボイスワープはかけた側に対しては「転送しています」とアナウンスを流すことはできますが、受ける側にはそういった仕組みがなく、また転送先(神戸本社)がナンバーディスプレイを契約していても、かけてきた人の電話番号しか表示されなかったのではないかと思います。



転送先を携帯・PHSにした場合はかけた人の電話番号と転送元電話番号(東京支社)が表示される場合があったような気もするのですが、よく覚えていません。

http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/vw/vw-k.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在は携帯電話に転送してるんですが、発信者番号と転送元番号が表示されているので、普通の家庭用電話機でも、そのような機能が付いた製品がないものかと探しておりました。
ないですかねぇ。。。

お礼日時:2006/09/05 16:02

>現在は携帯電話に転送してるんですが、発信者番号と転送元番号が表示されているので



やはりそうでしたか。
そういえば、転送された電話と区別したい時にだけ転送先をPHSにしていたのを思い出しました。
一般の電話機にはそもそも一列しか電話番号を表示することができないからではないでしょうか。
    • good
    • 0

電話機だけでは対応できません



どうしてもの場合、ボイスワープ転送ではなく、IP電話等を使用しての内線転送等になります

もしくは、ボイスワープ転送の着信用に別番号の電話回線を用意し(当然電話機も別にして)、その番号への着信は呼び出し音を変えるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別回線を用意すれば解決するのはわかるんですが、それをしたくないが為に、策を模索しておるのであります・・・(^^;

お礼日時:2006/09/05 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!