dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私と女友達と先輩と3人で、仕事終わりに今日はとことん飲もう!と、朝まで飲んでました。
最後の方寝てしまってたんですが、店を出て女友達が電車に乗り、私がまだ酔いが冷めておらず、先輩がタクシーに乗るのに着いていってました。

その途中、私が先輩の衣服を掴み、気付いた先輩が私の手首を握る形になり。
そこから、ゆっくり手が下に降りてきて、最終的に手を繋いで歩いてました。
3分くらいで離してしまい、そのまま先輩がタクシーに乗り、お別れしました。

会社の先輩でずっと片思い中なのですが、仲が良すぎて進展がみられず困っていたところです。
お互いフリーで、先輩は26歳、多少女慣れしてるところはありますが、体目的とかはありえず恋愛に関しては真面目な方だと思います。

男性にとって、手を繋ぐということは大したことじゃないんでしょうか?

今まで何回か2人で飲みに行ってもなにもなく、手を繋いだだけでも私の中では進歩なのですが、
次に顔を合わせても多分今まで通りなので、私だけ意識してしまってるのかと悲しいです。
ただの後輩相手でも、手を繋ぐもんなんですかね?
何も意識しませんか?

A 回答 (2件)

大学生の頃、好きだった男性と飲みに行って帰りに手を繋がれましたが結局振られました。



たぶんあまり意味はないと思います。
大事なのは、その後彼からお誘いがあるかどうかとかアプローチしてくるかとかそういったことなんだろうなーと感じました。
    • good
    • 0

貴方が立ち直る(立ち上がる)までの支え。


おそらくその位の意味で手を差し伸べた。
随分酔いに飲まれていた貴方。
ふらふらした姿は感じている。
案の定貴方は、
先輩の服を掴んできた。
そのままにしていても良かったけれど。
下手をしたら服だけをしわになる位掴まれるかもしれない。
寄り掛かりに気付いた彼は、
貴方を一番支えられる形として手を取る事を選んでくれた。
素面ではやらない。
その場での貴方のグダグダを踏まえて。
でも、
その先にはお互いの別ルートがある。
先輩はタクシーを拾い帰路へ。
当然取った手は再び解かれる。
変な言い方になるけれど、
貴方がずっと寄ったままで、
フラフラしていて手を繋いだ事さえ覚えていない。
その位の状態なら、
もう少し貴方の手を取ってナビしていた筈。
でも、
貴方は片思いの彼と触れた瞬間、
そこまでのフラフラは随分収まってしまった。
収まる(シャキッとする)=手を繋ぎ続ける理由が無くなる。
あくまで支えとしての「手繋ぎ」があったからこそね?
手を取った側の彼はそう感じたんだよ。
あ、もう大丈夫だね?
それが3分程度で手を離した状態に繋がった。
貴方も意識していた分、
同じように繋ぎ続けるのがきつくなったのかもしれない。
貴方はどう思う?
手を繋ごうとすれば出来る。
それ位の仲(親密さ)はある。
でも、
する必要が無い関係でもある。
今の貴方と彼の間に成り立っている親しさは、
それ自体が完成形のようなものだから。
貴方は違う。
貴方は片思い。
今の状態はまだ理想に対しては未完であり、
むしろ完成(固定)されたら困ると思っている。
でも、
先輩はおそらく、
現時点で貴方に対しての開拓欲が無い。
手位伸ばしてあげる事は出来ても、
そこに特別な目的性は無い。
何かの為に仲良くしている訳じゃ無いから。
貴方には為(恋愛)がある。
その分だけ、
一々自分寄りの対応に意味を探したくなる。
探す探さないは貴方の自由。
「ずっと」片思いだって、
貴方が勝手にやり続けている事。
それでも、
ずっと片思い=ずっと貴方の見え方(伝わり方)が同じ。
その状態は、
思えば思うほど何も変わらない日々に繋がっていく。
思いを増やすのはいとも容易い。
でも、
一旦増やした思いは畳めなくなる。
そうなると、
気持ちの角度がいつも対彼には固定されてしまい、
貴方への接し方にも特に変化を必要としなくなってしまう。
それは貴方も考えてみたら?
先に自分側だけ満タンに用意して(片思い)、
後は相手の変化待ち、的な進展(浮上)は無いから。
受け止める相手あってこそ活きた思い。
相手「から」も貴方を探せてこそ。
相手「から」も貴方を心地良く見つけられてこそ。
もし今後、
支える意味合い「以外」で手を取って欲しいなら。
片思いの角度は変えていく必要がある筈だからね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています