
こんにちは。画像の解像度の向上方法を探しております。
先日、とあるJPEG画像をワードファイルに貼りつけて、取引先に提出しましたが、
画質が240ppi以下であるので、画質を上げるように指示されました。
画像は、パワーポイントで描画したものをJPEG形式で保存しました。
デフォルトではパワーポイントに制限?がかかっており、最高の画質ではないことを知り、
以下のページに記載されている方法でレジストリを変更し300dpiで画像保存できるように
試みました。
http://support.microsoft.com/kb/827745/ja
手順通りに作業しましたが
結果、150dpiで留まり、なぜか300dpiにはなりませんでした。
おそらく何か勘違いをしているのでしょうが、全く見当がつかず困っております。
どなたか、パワーポイントで作製した図面を、240dpi以上の画質で保存する方法をご指導下さい。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
画像として考慮すればサイズを3分の1に縮小すれば
画像の解像度としては約300dpiに成ります。
必要なサイズが3センチ四方なら10センチ四方で作成する。
これが普通の作業。
基本としては画像処理アプリで作成するのが定石。
個人的にはパワーポイントは他のアプリで作成した画像を
インポートし、整理するのでは無いでしょうか?
No.2
- 回答日時:
スライドの中の画像を選択して「画像として保存」した場合は、上記の解像度の変更が反映されず、150dpi で保存されます。この場合の保存画像の解像度を変更する方法は今のところ見つかりません。
「PowerPoint からjpg で保存」ではなく、スライド上の画像を選択してコピーし、Word に「形式を選択して貼り付け」で、「拡張メタファイル」を選択して貼り付けてみてはいかがでしょう。
PowerPoint 上の画像を大きく引き伸ばして、それをWord に貼り付けたとき縮小すると高解像度の貼り付けができると思います。
No.1
- 回答日時:
解像度とはなんであるかということを調べてもらうと良いかと思います。
「度」という言葉からもわかるように、これは絶対的なものではなく、相対的なものです。
つまり、最終的に印刷する画像の大きさと、その画像が持つピクセル数の関係を表したものです。
dpiとは、ドットパーインチ、印刷物の幅1インチ(約2.5cm)あたりに、何個ピクセルが並んでいるかということです。
ですから、同じ横300ピクセルの画像でも、幅2.5センチで印刷すれば300dpiになりますし、幅25センチで印刷すれば30dpiに鳴るということです。
試した方法はレジストリを変更するというものですが、おそらくそのとおりにやっていないのではないかと推測します。
あるいは、「150dpiで止まっている」という認識が間違っているのかと思います。
私が同じことをするならば、レジストリを変更するなどということはせず、パワーポイントをPDFに書き出し、PhotoshopあるいはAcrobatから300dpiあるいは118dpcmでjpegに書き出します。
ところで、紹介していただいたページには、下記のような記述があります。
制限事項
Powerpoint ExportBitmapResolutionレジストリ値を設定するときに考慮すべき制限があります。PowerPoint にエクスポートできる最大解像度は、スライドの最長のエッジに基づく、3072 のピクセルです。たとえば、標準的な 10"× 7.5"スライドは、307 の最大実効 DPI 値。3070 ピクセルの結果 (3070 = 10 × 307) 3072 の制限に収まります。ただし、どの DPI 設定 307 の標準のスライドより大きいは、3072 の制限に戻ります。
つまり、横は3000ピクセルが最大限ですので、300dpiで印刷するには印刷する画像の大きさは10インチ、約25センチ以下としなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Android(アンドロイド) TIFF画像を表示できるAndroidアプリを探してます。 3 2022/05/16 09:00
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- Visual Basic(VBA) ChatGPTに作らせたい Excel VBA 1 2023/04/05 19:56
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLした壁紙はどのフォルダー...
-
この、ランチャーのようなもの...
-
ペイントでの画像サイズ変更
-
ユーザーアカウント名は、ばれ...
-
Photoshopmをつかって
-
教えてください
-
動画の映像を画像保存する方法
-
フリーソフト「縮小専用」
-
画像の圧縮方法を教えて
-
ペイントで写真を縮小したいの...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
ファイルのサイズを変更するには?
-
壁紙で、、
-
長方形の画像
-
写真用紙(L版)に複数印刷...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
写真のアップロード時の拡張子...
-
無料ホームページ、ブログ内で...
-
アップロードしたら画像が表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
写真用紙(L版)に複数印刷...
-
FirefoxのアドオンツールでDown...
-
小さい写真・画像を鮮明に拡大...
-
Bingのホームページの壁紙を保...
-
ユーザーアカウント名は、ばれ...
-
即ポイント発行☆~ペイントの文...
-
パソコンでの写真縮小。
-
アドビ画像をjpeg画像にしたい...
-
長方形の画像
-
画像の圧縮方法を教えて
-
スキャナーでのA4図面の取り込...
-
待ち受け画像の二重画を作りたい!
-
写真のネガフィルムをチェック...
-
印刷するとモザイク画像になる
-
パソコンのデスクトップに取り...
-
壁紙(CDジャケットの背景に...
-
送られてきた写真が
-
確定申告e-taxの保存データが読...
おすすめ情報