dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガソリンスタンドで車検をしてました。後二年で新車に買い替えようと思いましたが ディラー見積りが出ました 135.000 円少し高いのですが 後二年を四年乗るつもりで ディーラの安心を選んだほうが良いか迷っております。どうか良きアドバイスを よろしくお願いいたします。 

A 回答 (4件)

>二年定期基本点検 交換品目 オイルとエレメント ブレーキフル―ド オートマチックフル―ド ロングライフク―ラント ベルト バッテリー ショックアブソーバ 1本 後輪オイル滲み ワイパーゴム  法定費用 整備代金 消費税以上です。



何も交換しない車検だけで・・・
安いところだと5~6万円、通常だと7~9万円ぐらいです。
オイルとエレメント 5000円
ブレーキフル―ド 2000~8000円
オートマチックフル―ド 1万円
ロングライフク―ラント 5000円
ベルト 2本で5000円
バッテリー 8000円
ショックアブソーバ 1本 1万円 
ワイパーゴム 2000円
適当に値段を付けてみましたが、ざっと5万円ぐらい増えます。
通常8万円の所で5万円増えたら13万円ですね・・・
特に高いわけでもないです。

あとは、その交換が本当に必要か?ですよね・・・
オイルとエレメントは以前交換してからどれだけ走りましたか?
交換後それほど走っていなければ交換する必要は無いです。
38000kmでオートマチックフル―ドを換えるのでしょうか?
4万kmで交換と言ったメーカーも有りますが・・・確認してみましょう。
ロングライフクーラントは今までに交換していなかったですか?
サビがでていない。前の車検で交換した。などなら交換する必要は無いです。
バッテリーは、今エンジンが普通に始動出来るなら特に必要は無いです。
弱っていると感じるようなら交換が必要ですが・・・

安心を買うつもりならディーラーがお勧めです。
ガソリンスタンドと言ってもピンキリです。
ちゃんとした整備工場があるところなら、それほど心配したことはありません。
代行など格安の所は何もしない、技術が無いといったところが多いのでお勧めしません。

あとはチョットだけ車に感心を持つことです。
音が出てきたらすぐに見てもらうとか・・・
いつもと違うと思ったらすぐに見てもらうとか・・・
動いているからいいや!出はいけません。
人と同じです。
生きてるから・・動いてるから・・・と言って医者に行かないで・・・・
医者に行ったときは末期のガンでした。ではシャレになりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答誠にありがとうございました。仰る通り車の事は無知でした、これからは勉強しなければと思います、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/11/02 20:37

>見積りが出ました 135.000円・・・



何処まで見積もったか?で回答が違ってきます。
車検だからタイヤを替える・・・とかありえないです。
車検だからではなく、タイヤが磨り減ったからで・・・
車検に出す前に変えておかなくては・・・
免許証を持っている人の話ではないですね・・・

っていう事です。

私の場合すべて自分で行いますので・・・
車検=自賠責+重量税+検査代と、この他にブレーキオイル代だけです。
その他はすべて随時行っていますから・・・

見積もり内容を書かないと、高いか安いかなんて分かりません。
消耗品をすべて交換して・・・
レンズの割れなどがあった場合・・・
大変安いと思います。

この回答への補足

どうもありがとうございました。説明不足ですみません、
二年定期基本点検 交換品目 オイルとエレメント ブレーキフル―ド オートマチックフル―ド 
ロングライフク―ラント ベルト バッテリー ショックアブソーバ 1本 後輪オイル滲み 
ワイパーゴム  法定費用 整備代金 消費税以上です、よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/11/02 15:40
    • good
    • 0

車検整備なんてちょっと詳しい人ならDIYで十分出来る程度の内容ですよ



町の整備工場なら十分DIYよりは遥かに高度な技術が有る

ディーラーで無ければ解らないのは 奇妙な故障をした時のトラブルシューティングだけ

車検整備って オイルやベルトやブレーキ等の車屋なら常識的で当たり前の部分を見るだけ

エンジンやミッションの内部等の突然壊れる様な部分はスルー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました、参考になりました。

お礼日時:2014/11/02 15:42

車種で 詳細な所まではわかりませんけども



2005年 約10年前のものですね
色々交換のパーツが有るのだと思われます
もしくは 検査項目も(車検の通常範囲ですけども)

あと2回ほど 車検を受けて乗りたいということですので
一度 ディーラーで 車検を受けて

車体の状態がどんなの程度なのかなど聞けると良いですけど
その頃の 軽自動車でも 結構 長持ちすると思いますし
距離も そんなに走られてないので
一度 見てもらっても 命を乗せるものなので 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/11/02 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!