
No.3
- 回答日時:
極端なことを言うと拡張子なんて飾り。
サーバの設定次第でどうにでもなる。
xxx.abc
.abcでもphpを動作させることもできる。
他の回答者が述べている通り、返ってくる値次第。
それがブラウザで表示できるのであれば、どんなブラウザでも表示可能。
No.2
- 回答日時:
単純に,サーバーサイドで実行されるのがC#やVisual Basic (on ASP.NET)なのか,PHPなのか,という違いだけです。
ASP.NETが使われたページがContent-Typeとしてtext/htmlを返せばブラウザはそのリソースをHTMLとしてレンダリングしようとするでしょうし,
Content-Typeとしてimage/pngを返せばブラウザはそのリソースをPNG画像としてレンダリングしようとするでしょう。
これはPHPが使われたページでも全く同じです。
FiddlerのようなHTTPデバッガを介すなり,IEのF12機能のようなブラウザのデバッグ機能でネットワークキャプチャを行う設定にして,
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145018 …
などにアクセスしてみれば,上記のURIリソース要求に対してサーバーはContent-Type: text/htmlなリソースを返していることがわかると思います。
さらにいえば,サーバーサイドで動作する言語等が,
Java (on JSP)だろうがRubyだろうがPythonだろうがPerlだろうが,
Shell ScriptだろうがWindows Executableだろうが,全くおなじことが言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
aspxとうい拡張子がASP.netだと...
-
URLの.aspとは??
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
objectタグを使って背景を透明...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
スマホサイト url SP
-
form action="#"
-
HTMLがSHIFT-JISにならない
-
リソースビューが表示されない(...
-
見れる方・・
-
staticな関数をテストする方法...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
IEでテキストの文字が一部だけ...
-
ウィンドウサイズ固定
-
htmlの中にexcelが埋め込むには...
-
C言語のソースを書く際使いや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLの.aspとは??
-
リンク先のURLを隠して画像を表...
-
.htaccess/特定のファイルだけ...
-
aspxとうい拡張子がASP.netだと...
-
RSS情報を普通のホームページへ...
-
フォームボタン
-
webページをランダムで遷移する...
-
アクセス制限(1日1回)
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
見れる方・・
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
テキストエディタvscodeでプロ...
-
HTMLで別PCのフォルダを開く
-
、URL化させるにはどうしたらい...
おすすめ情報