
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
一番簡単なのは、移動元<送り側>のファイルのウィンドウを開いてマウスでそのファイルを選択して、色が反転したファイルを移動先<受け側>に持っていき、フォルダの上で指を離せばよいのではないですか?
(ただし、パーティションの違うフォルダの場合はファイルはデータの移動元にも残ってしまいますが…)
もしかして違うパーティション同士のファイル移動を行っているのではありませんか?
それなら当然送り側のデータは残りますよ。
(趣旨がずれていたらスミマセン!)
それでは!
説明不足ですみません。違うパーティションや違うハードディスクに移動する場合です。何か裏技があったりしないかなと思い、質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Google Drive Googleドライブについて 3 2022/05/19 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
XPの暗号化ファイルを解除・検...
-
フォルダの上書きコピーってで...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
新規フォルダが作成できず困っ...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
MacからmicroSDを使って携帯で...
-
Macからファイルサーバー上の一...
-
インターネット上のレンタルサ...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
異なるファイルに入った複数の...
-
スタートアップにアンインスト...
-
Winで表示されるファイルがMac...
-
Windows7 フォルダの上書きコ...
-
viでヤンクした内容をWINDOWS上...
-
ウルティマオンライン第3の夜明...
-
"Program Files"や"WINNT"フォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
1つのフォルダには何個までのフ...
-
ファイルパスのチルダの意味
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
ファイルのプロパティの属性の...
-
Batファイルでxcopyを実行する...
-
動画のサイズと再生時間の長さの件
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
フォルダの上書きで、上書きさ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
【コマンドプロンプト】複数フ...
-
「切り取り」「貼り付け」間エ...
-
移動先にないファイルのみをコ...
-
非圧縮のZIPファイルを作りたい...
-
「隠しファイル・フォルダを別...
-
一つのフォルダに入るファイル...
-
copyコマンドについて
おすすめ情報