重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacOS9でフォルダ間のファイル移動をしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか。いつもコピーしてから元を消していましたが、ちょっと面倒です。Windowsでは移動元を右クリックでつまみ、移動先のフォルダで放すと「ここに移動」が選択でき、大変便利です。教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは!



一番簡単なのは、移動元<送り側>のファイルのウィンドウを開いてマウスでそのファイルを選択して、色が反転したファイルを移動先<受け側>に持っていき、フォルダの上で指を離せばよいのではないですか?
(ただし、パーティションの違うフォルダの場合はファイルはデータの移動元にも残ってしまいますが…)

もしかして違うパーティション同士のファイル移動を行っているのではありませんか?
それなら当然送り側のデータは残りますよ。
(趣旨がずれていたらスミマセン!)

それでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。違うパーティションや違うハードディスクに移動する場合です。何か裏技があったりしないかなと思い、質問させていただきました。

お礼日時:2004/06/06 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!