うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

私の主人は私の父と一緒に仕事をしています。私と結婚した年に自営で塗装業をしている父と一緒に仕事をする道を選びました。父は私達が結婚する一年前に胃癌で末期状態だと言われていましたがなんとか今まで元気でやってくれています。
結婚当初、私達はお金がなく主人は独身の頃の借金があり毎月大赤字でした。冬になると雪が降る地域なので仕事がなく、他にバイトをして暮らしていました。その頃うちの実家には大変助けてもらいました。借金のお金を少し出してくれたり食料や日用品を援助してくれたり。本当に頭があがらないほどです。
主人は塗装の学校にも入れてもらい、一級試験にも合格しました。
今年に入り主人も個人的に周りからお仕事をもらえるようになり、うちの実家の仕事をしながら個人的に頼まれたところを塗装しに行くような感じでした(父も了承済です)。
こんなにたくさんのことをしてもらって、主人は好きなようにやらせてもらって父には感謝しているのですが先日ブチキレてしまいました。
まず、主人がいないところで主人の塗装の腕のことについて悪口を言うことです。
そして、ある仕事を断った理由が主人の塗り方がダメだから断ったこと。半分悪口でした・・・。
それから、仕事のことは主人に直接言えばいいのになんでもかんでも私を通して言うこと。このことで主人に話がきちんと伝わらなかったり、主人に『なんで俺に直接言ってこないんだよ!!』と私にキレられたり・・・

もう、主人の悪口のような話や私を中間において話をされたり、本当本当に嫌でブチキレて『そんなこというなら本人に直接言えばいいじゃん。私に○○(主人)の悪口言うってことは○○にその悪口伝えて欲しいの?それに私を真ん中に挟んで話するのやめて!』と言いました。
今までも言いたかったけど、お金の面や生活の面でたくさん助けてもらってたので言える立場ではないと思い我慢してきましたが今回言ってしまいました。
私が言ってしまったことは間違えているのでしょうか?
お金を援助してもらっていた立場なのにこんなこといってしまった私は最低でしょうか?

今回のこと今までのこと全て主人に話すと『オヤジ(私の父)がそんなこと言ってたなんて・・・もう継ぐ気はないし来年から自立してやる。顔も合わせたくない』と言っていました。
今実家の母が孫たちに会いたいから遊びに来てと電話くれたりしますが父がガンで体調が悪く2ヶ月前から仕事を休んでいるので家に居ます。
この一件以来、私も父に会いたくなくなってしまって・・・
やはり私は最低でしょうか?
支離滅裂な文章で申し訳ございません。

A 回答 (4件)

こんばんは。



少し落ち着いてくださいな。
まず親として、お父様の気持ちを考えてみました。
可愛い娘の夫、しかし職人としてはゼロからのスタートでした。
ゼロからの職人の生活の厳しさは身に染みて知っているでしょう。
可愛い娘の暮らしの為、金銭的な援助もできるだけしてやりたい。
早く一人前になって娘に良い暮らしをさせてやってほしい。
その一心だと思います。
先輩職人として、親方として、できることは叱咤激励する事。
ダメな時は厳しく、ダメだ、と言う事。
しかし、直接言ったのでは、娘婿だし角が立つかもしれないし
自分(義父)から言われたのでは、面白くないだろうと
ご主人のプライドにも配慮なさったのではないでしょうか。

次に娘であるkitydgdgさんの気持ちを考えてみました。
金銭面での援助を申し訳なく思うのは、親離れができて、娘から、妻へ
立派に成長されている証拠ですね。
仕事の事とはいえ、愛する人の事を悪く言われれば良い気はしません。
特に、職人として頑張っているご主人をそばで支えているとなれば
夫だって頑張っているのになによっ!という気持ちになるのも当然です。
なのでキレてしまったのは、ご主人を愛するが故の事と思います。

どうですか。
両方の立場から考えてみると、キレてしまう事でも、落ち込む事でもありませんよ。
お父様は娘の【女心】が解っていらっしゃらない。
一人の女性として、人を愛し、その人を悪く(アドバイスのつもりなのですが)
言う事がどれだけ娘を傷つけるか。それが解らないのが、父親ってもんです。
ただ、娘が可愛い。ただ、娘が幸せになってくれればいい。それだけなんです。
そう思います。

金銭的に援助してもらっているのに・・・という件は娘として、甘えて良いのでは?
当たり前だと思うのは間違いですが、ありがたいと思って、今は受け取っておきましょうよ。
いつか何かの形で恩返し出来ればいいんですよ。
楽しく明るい家庭を築けているという姿が何よりの恩返しとなるでしょう。
それをみて、お父様もやって良かったと満足されるのでは?
時に甘えることも親孝行と思います。

今後はお父様に何か言われても、
「そーなんだ。仕事の事はよくわかんないな。
  職人としてアドバイスがあるなら、夫君に直接言ってあげて」
と聞き流してしまいましょう。

癌で余命宣告を受け、お父様への親孝行のチャンスも限られていると思います。
ぜひ、仲直りをして、あなたの幸せな顔をたくさん見せてあげてくださいな。
お父様への感謝も謝罪もお父様の生きているうちにしかできませんよ。
少し娘に戻って、甘えてあげてください。
応援していますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。客観的に細かくアドバイスしてくださいまして私も冷静になれました。本当にありがとうございます。これからも上手く二人の間にたち支えていきたいと思います。

お礼日時:2014/11/09 21:19

◆現状の理解


・親に色々とお世話になった件
⇒自分の親なので困ったときに助けてもらうのは良いと思います。世の中全ての親が助けてくれる訳ではないので心から感謝しましょう。
・親が主人への文句をあなたに言う件
⇒自分の親に世話になるという事はあなたが間に入る覚悟がなければいけません。その覚悟が無いなら最初から自分の肉親や知人を頼ってはいけません。あなたの親なので、文句を言い易いあなたに親が言うのは当然の事で、最初から予想できた事だと思います。もし考えていなかったのなら軽率だし都合が良すぎます。一緒に仕事をしていれば嫌なことや気に食わない事がたくさんあるのは当然です。他人なら我慢するでしょうが、娘のあなたの存在があるので、つい言ってしまうのは普通です。
・今回の事を主人に話した件
⇒これは、はっきり言って失敗です。愚の骨頂です。あなたは主人さんと親との間の架け橋でありクッションでなければなりません。間に挟まれてどんなに苦しくても、あなたが我慢して吸収してあげなくては上手く行くはずがありません。間に入る気がないなら最初から親に頼んではいけません。親の文句を聞き入れて、主人の不満を聞き、上手く間を取り持たなくては全員が不幸になるだけです。そういう事を自覚してください。あなたの役目は親とご主人が上手くやれるようにする事だけです。潤滑油です。あなたが上手く役割を果たさないと悲惨な事になります。逆にあなたが上手く間を取り持てれば、全員が幸せになれます。

◆今後について
・まずは、あなたがどうしたいか考えてください。親とは縁を切って独立して勝手にやっていきたいのか、それとも親と和解して共に仲良くやっていきたいのか。親と和解を望むなら以下の和解の手順をご検討ください

◆和解の手順
・まずは今回の件を反省して、あなたの役割をしっかりと認識しましょう
・主人へのフォロー
⇒まずは、あなたが親と和解をして今後も仲良くやって行きたいと考えてる事を伝えましょう。そして、ご主人の同意を得られるように説得しましょう。
・親への謝罪
⇒素直に謝りましょう。そして今後も一緒に楽しく暮らして行きたいという意思を伝えましょう。そして親がご主人の悪口を言った時は「わかった。私も主人にそれとなく言っておくのでこれからもよろしく」とかわしていきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださってありがとうございます。
私自身、真ん中に立つことが本当に嫌で主人に転職を勧めたことがあります。しかし転職はしませんでした。
父に主人のことを言われるのも嫌ですが、仕事内容の事、明日は何時からだからとか、確定申告がどうとか、私が明らかにわからない仕事のことなど言われると『そんなこと直接電話で言えよ』と言いたくなります。なんでも私を挟んで主人に伝えようとするなら主人が体調が悪くて休む時、私が『休むから』と電話してもいいのか?と疑問に思います。

お礼日時:2014/11/07 14:10

小父さんです。


今回の問題は、貴女が中に入って、お父さんの愚痴を旦那さんに言ったことから始まってます。
それが無かったら、何も問題が起きていなかったかもしれません。

昔の人は告げ口を「中口(なかぐち)」と言って、一番良くない事と言っていました。
人は、当人がいない所では、ついポロリと愚痴を言ってしまいます。
それを聞いた人が当人に言ってしまうと、世の中大変なことになってしまいます。

貴女の行為は、特に目的は無かったのでしょうが、結果としてはお父さんが、貴女の旦那さんに不満を言ったことになります。
お父さんが、旦那さんに直接言うときには、もう少し柔らかく考えて言ってたかもしれません。

中に立つ人は、両方に「まあまあ」というくらいの余裕があれば良いのですが、若いあなたには難しいかもしれませんね。
もう起こってしまった事ですから、何とか貴女が両方をなだめて一度会う機会を作り、少しずつしこりを取るしかないと思います。

今まであなたを育ててくれたお父さんですから、お見舞いがてら旦那さんと行って、仕事や経済的に助けてくれたことのお礼を言ったらどうでしょう。
そのときに、お父さんが改めて旦那さんに期待をこめて、仕事のアドバイスをしてくれるかもしれません。

もしかしたら、これが最後になるかもしれません。
「冷酒と親の小言は、後できく」といいます。
若い2人で、人生の先輩の話を聞いてあげてください。
それが親孝行にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くその通りかもしれません。今までは『仕方ない』と思い、父から聞いていたことは聞き流すか柔らかく主人に伝えていましたが、大事なことでも主人ではなく私に伝えてくることに腹がたっていて、そこに主人の悪口が重なったから余計に我慢できなくなってしまって言ってしまいました。
これから主人はどうするのか、父は主人を従業員から切るのか・・・また、板挟みにされそうです。正直もう別な仕事をして欲しいです。

お礼日時:2014/11/07 14:15

とりあえず



あなたの親父さんは経験もあり技術は相当上なんでしょうね。
だとして・・・なんで教えてあげないのかな?ってのが疑問です。

そのつもりがないならあなたの言い分は正当であり、親父さんが悪いです。
ご主人が聞くタイプでなかったのなら仕方ないことです。どっちもどっちと割り切るしかない。

ただ親父さんが認めていないレベルで独立して大丈夫ですか?と不安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね・・まだペーペーな主人が独立して大丈夫なのか・・・その通りです。
ありがとうございました☆

お礼日時:2014/11/07 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報