重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowXPからWindows8.1にアップデート後DVDが反応しなくなりました。ドスパラで購入したドライバソフトの更新が必要ではないかと思うのですが、たぶん付属していたと思うCDが見当たりません。PrimePCの製番は563340-25424です。対策ご支援お願い致します。

A 回答 (3件)

質問者です。

なぜかログインできず、パスワードの再発行もうまくいかず、新たに登録しなおしました。
ご回答ありがとうございます。
BIOSで認識してます。デバイスマネージャで認識してません。ということは、Windows8.1では認識しないデバイスと考えるべきなんでしょうね。(?マークもつかず、デバイスそのものが表示されてないので)
どうもありがとうございました。
    • good
    • 0

1)BIOSで認識していますか?


2)Windows起動後 デバイスマネージャで認識していますか?
3)DVDドライブのピックアップが汚れている場合には誤動作する時が有ります
市販のレンズクリーナ(湿式がお勧め)で掃除してはどうですか?

掃除を試しても症状が変わらない場合はドライブの故障と思います
またXP時代のDVDドライブですから 少し古いドライブですね 経年劣化で故障の可能性も有りますね
ドライブ本体の故障なら御自分またはお店等で修理して下さい
    • good
    • 0

光学ドライブに、基本的にドライバは不要です


あってもファームウェア程度です。それは、ネットから落とす。ファームウェアの更新も滅多にありませんが・・・

リテールパッケージの光学ドライブに付属しているもののでも、ライティングソフトやDVD/BDプレイヤーソフトや保証書や取説ぐらいです。

自動起動しなくなっただけなら、自動起動機能を使ったウイルスがあったために、Windows7以降は、デフォルトで自動起動しなくなっています

Appleって会社のソフトを入れてなりして、デバイスマネージャーなどで光学ドライブが正常に認識しないとしたなら、
http://support.microsoft.com/kb/314060/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!