
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者です。
なぜかログインできず、パスワードの再発行もうまくいかず、新たに登録しなおしました。ご回答ありがとうございます。
BIOSで認識してます。デバイスマネージャで認識してません。ということは、Windows8.1では認識しないデバイスと考えるべきなんでしょうね。(?マークもつかず、デバイスそのものが表示されてないので)
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1)BIOSで認識していますか?
2)Windows起動後 デバイスマネージャで認識していますか?
3)DVDドライブのピックアップが汚れている場合には誤動作する時が有ります
市販のレンズクリーナ(湿式がお勧め)で掃除してはどうですか?
掃除を試しても症状が変わらない場合はドライブの故障と思います
またXP時代のDVDドライブですから 少し古いドライブですね 経年劣化で故障の可能性も有りますね
ドライブ本体の故障なら御自分またはお店等で修理して下さい
No.1
- 回答日時:
光学ドライブに、基本的にドライバは不要です
あってもファームウェア程度です。それは、ネットから落とす。ファームウェアの更新も滅多にありませんが・・・
リテールパッケージの光学ドライブに付属しているもののでも、ライティングソフトやDVD/BDプレイヤーソフトや保証書や取説ぐらいです。
自動起動しなくなっただけなら、自動起動機能を使ったウイルスがあったために、Windows7以降は、デフォルトで自動起動しなくなっています
Appleって会社のソフトを入れてなりして、デバイスマネージャーなどで光学ドライブが正常に認識しないとしたなら、
http://support.microsoft.com/kb/314060/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- ノートパソコン windows 11対応の外付けDVDの購入 7 2022/09/18 17:05
- カスタマイズ(車) 車のナビゲーションシステムの精度について不信あり! 5 2023/04/14 09:31
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
CD/DVDドライブを認識できない
-
ノートパソコンにフロッピーは...
-
CD-ROMを認識しない
-
PC側の問題。USB→ドライブにデ...
-
リカバリディスクを違うPCに使...
-
マザーボードがMSIですが
-
vaio使用。立ち上げるとsafe m...
-
MacBookAirの初期化
-
MacOSX Lion Recovery
-
ブルーレイに焼きたいフォルダ...
-
CDが回りません(DVDは何とかい...
-
CDは読み込むのにDVDは読...
-
レジストリファイルが見当たら...
-
DVDが認識できない
-
NECNX lavie
-
dynabookのT350/56BRの故障
-
DVDドライブか急に・・・。
-
NECノートパソコンHDD交換注意点
-
パソコンが壊れているのかどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
Eドライブが認識されない。
-
存在しないリムーバブルディス...
-
GドライブからFドライブへ戻し...
-
HDD容量の認識が突然 ”EMPTY...
-
CD-ROMドライブを認識しないです。
-
スマートメディアのドライブ
-
デバイスマネージャーのCD/...
-
CD-Rドライブが認識できない
-
増設ハードディスクが認識され...
-
CDから読み込めない
-
XP起動時に黒い画面で英語の文字が
-
USBメモリがCDドライブとして認...
-
Win2000で大容量HDD使用するには
-
CD-ROMドライブが壊れた...
-
気になる リムーバブル記憶領...
-
パソコンが空のDVD-を認識せず...
-
CD-ROMがマイコンの中にないん...
-
突然、フロッピーディスクが使...
-
OSが起動する前にF10キーを押さ...
おすすめ情報