dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳、大学入試を考えています。
学部は経営学を希望。

将来は会社の経営がしたいです。


大学は夜間か昼間か悩んでいます。
年齢から言うと、いろいろ難しいでしょうか?
現在は会社で派遣として勤務しています。

社会人2年目ですが、大学は行きたいです。そして無事に卒業し会社に就職。
卒業は28歳の設定です。

ご回答、アドバイス等ありましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私は、夜間の大学を卒業しました。


昼間が落ちて、夜間が受かったというのが実情ですが。。

さて、卒業して面接を受けたときに、「企業としては、大卒の資格だけを問題にするので、昼間か夜間かの区別はしない」と、面接の担当者が、おっしゃっていました。
つまり、昼でも夜でもよい、ということです。

ただ、昼間働いて、夜の大学に行った理由を聞かれます。
ここは、きちんと答えられるようにしておきましょう。
もちろん、昼間の大学に落ちたから、などと答えてはいけません。

それから、年齢が28歳であるのは、かなりのハンディですが、その覚悟は必要です。

ところで「将来は会社の経営がしたいです」というのは、面接ではマイナス要因ですね。
つまり、「長く務めるつもりはない」と言っているようなものです。

夜の大学に行った理由ですが、経済的な理由は、あまり良い印象を持ってもらえません。
それよりも、親に負担をかけたくない、などの方向に持って行ったほうが良いと思います。

実は面接のとき、「親が家を新築しまして。。」という話をしたら、いきなり面接官が、話に食いついてきたという場面がありました。
実家がある程度、金銭的に余裕がある、とプラスの判断材料なのだそうです。

あとは、その会社を選んだ理由を、きちんと話せるようにしましょう。

※昼か夜で悩んでいる理由がわかりません。
    • good
    • 0

昼か夜かなんてどうでもいい。

大学すらどうでもいい。
全くピント外れです。

そもそも、起業は手段であって目的ではない。
やりたいことがあるが勤め人ではかなわない、だから会社を作る。
それが起業です。

起業ではなく、会社を渡り歩くような職業経営者になりたいというなら、諦めましょう。もう無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 わかりました。考え直してみます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/10 06:44

仕事しながら昼間に通学出来ますか?行けるならその方がいいです。

夜間はおそらく6年だと思います。もうひとつ、経営学を勉強したからといって即会社経営には結びつきません。起業し売上を得るには商品を売る必要があり、まずは商品を作ることが必要です。いかにうまく運営するかは、その後です。

起業するのに必要な資質として推進力の維持というか、強いバイタリティが求められます。中小企業の社長が傲慢とか言われがちなのはそのためです。大企業でもそうですが。勉強して得るものではなく性格的なものです。出来ますか?

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
 
 昼間をおすすめした理由をもう少し教えていただけますか?

 性格・バイタリティに関してはこれから養ううえで目標にしたい人を見つけようと思います。
 
 経営学を学んでも即会社経営に結びつかない、そうなんですね。。
 では"企業"する為に必要な事、一つでいいので一番大切だと考えること教えていただけないでしょうか?
 宜しくお願いします。

補足日時:2014/11/09 13:07
    • good
    • 0

  大学に行く志は立派だと思います。


バイトをしながら行くのでしょうか?
 私は昼間の大学をいきましたが兄は夜間部に行きました。
夜間部の方が皆さん志が高いので友人も多くできたようです。
 その兄は会社を経営しております。

この回答への補足

ありがとうございます。

バイトをしながら通学になると思います。


補足です。
昼間・夜間両方良いと思いますが、昼間でバイト・28歳就活というのは厳しい気がして
夜間も考えました。
会社がOKなら派遣として夜間へ進むのも良いと思いました。

papabeatlesさんのお兄さんは凄いですね。尊敬致します。
夜間にも志高い方が通学していると聞いて良かったです。

補足日時:2014/11/09 13:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!