
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
保存先はC:\Users\アカウント名¥AppData\Local\Micorosoft\Windows\INetCache\で変更ありませんか?
閲覧履歴の削除で削除されるものに、キャッシュされた画像とインターネット一時ファイル
PC に保存されたページ、画像、その他のメディアコンテンツのコピーが含まれています、とありますが
→
Windows 7 IE10ではキャッシュにMP4等動画ファイルが保存されてますが、Windows 8.1では、規制法にともない、動画の保存は廃止という動きになったようです。
動画を再生する最低限のデータだけ保存されているとか。
参考URL
参考URL:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582147/SortID=167 …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
画像ファイルも全く保存されないのですが、(一時ファイルは自動削除していません)なにか原因があるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows Update の件、
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
windowsで何かファイルを開くと...
-
windows11のアップグレード
-
ウェブサイトのエラーについて
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
windows10へのアップグレードに...
-
Windows 詳しい人教えてください。
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
Windows8.1使ってるんですけどi...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
表示しただけのSDカード内の...
-
エクセルに貼り付けた写真の画...
-
CDやDVDのような外部ソフ...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
Wordに保存した画像が急に...
-
Macの画像ファイルをWindowsで...
-
ホームページの動く画像をコピ...
-
筆王pdnデザインファイルを jp...
-
ExcelやWordに挿入した画像をJ...
-
ダウンロードどしたJPGのアイコ...
-
ペイントでクリップボードを開...
-
拡張子 plbファイル
-
確定申告の際のe-taxについて
-
jpg画像の軽量化
-
PCに保存した写真の大きさが400...
-
イラレなどで作成したデータをH...
-
iPhoneで撮影した写真のHEICフ...
-
動く画像について
-
エクセルの図のコピー
おすすめ情報