【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

現在47才独身男性 1人っ子

両親80代 今の所は元気。

母親は 老人ホームなんか入れるような子は 親不孝だ!と言う考え方。 自分は 年寄りじゃない!と言ってる。

きっと将来 介護が必要になった時 息子に面倒を見て貰いたい…自宅にいたいのだろう。


1人っ子男性で 仕事しながら両親の介護を自宅で出来るだろうか?

A 回答 (6件)

シニア男性です。



80代のご両親、元気とのこと。よいことです。
さて本件を考えるに幾つかの原則のようなものがあります。

1)特別養護老人ホームには入るのが困難
2)介護付有料老人ホームには入れるものの相当なお金が必要(月数十万円)
3)親が子に介護のめんどうをみて欲しい、とは限らない(要確認)
4)80代のご両親ですから何時急病になるかも知れない。
  リビングウイル(延命処置の意思表明)は相互確認されていますか。
5)介護について
 a)一人で行えるものではありません。
   例えば24時間に亘り介護が必要な場合、8H交代として1日3人が必要。
   もし父上がそうなった場合、現状の体制ではあなたと母上で12Hずつ
   毎日交代介護になります。なが続きできますか。
 b)仕事を辞めて介護に当たるケースが見受けられますが、「そうしないように」と
   されます。共倒れになる可能性があるからです。 
 c)介護するには教育を受ける必要がある(やり方がある)
 d)一般に男性は介護が苦手(例:母の下の世話)。
   最悪「虐待」に及ぶこともある(例:父との衝突)。
 e)その他
6)在宅は最も家族介護の手が掛かる場所ですが、1、2項に記述したように好むと
  好まざるとによらず選択の余地が(ほぼ)ないのが現状

と言うようなものです。
「一人っ子男性で仕事をしながら両親の在宅介護ができるか」という質問ですが、
「一人っ子男性で仕事をしながら両親の在宅介護を行うにはどうすればよいか」と言う
設問になります。

このヒントとして、
(1)ご両親への介護等に関する教育受講
  (お年寄りで、他人が家にくるのを拒む人がいます。またデイサービスに行くことを
   拒む人がいます。「介護とは」を知り受け入れるよう図っておかなければなりません。)
(2)介護予防に励む。
   特に母が父より長生きするように。
   また認知症の予防、早期発見が重要。
(3)家の改修(含むもう1台の駐車スペース)
(4)介護保険外サービス提供団体が近場にありましょうから探しておく
(5)上記以外の「介護の手」の確保(家政婦ほか出来るだけ多く)
(6)「小規模多機能型居宅」という住宅街にあるケアの場所(住宅施設)があります。
   近くにあるかも知れません。「在宅」に近く、将来の利用に備え探されたらどうで
   しょうか(この代表例が「かあさんの家」)。
(7)これらの相談として「地域包括支援センター」がありますので訪問したらどうでしょうか。

こんなところでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼の母親は 自分は 年寄りではない!と言い張り、息子を操り人形にする人なので 全く 介護の話を聞かない。 介護なんて、将来 息子が…と言う考えです。


息子が1人なんて無理なのは 皆さんの意見を聞き…やっぱりね!と理解しています。

今時点で、介護について理解を両親に言ったり…説明するのは頑固なんで無理なんで、実際介護が必要になった時 大変な事になりますね…

私は 今 その母親に 結婚を反対され 結婚ができません。 バツイチ子供がいるからです。世間体を気にしてるのと、母親の間違った愛情があるからです。

父親は 認めてくれて 助けてくれていますので…将来 私が介護を手助け出来ればと思っています。

あまりに母親が酷すぎるので 憎しみに変わり、絶対介護なんて 無理だと思っている所です。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/11 13:40

無理はしないようにして下さい。



福祉サービスは、利用者本人のためでもありますが、家族の為でもあります。
仕事に穴を開けるようなら、自宅介護ではなく、施設利用をお勧めします。

「そういう時代になった」のですよ。
これは、意識はしていないとは思いますけど、所謂「団塊の世代」の方々が選びとってきた「核家族化」に拠るところの弊害とも言えるものです。
もちろん、当時の政府が主導してきたことでもあります。
それが現在になって、高齢者介護として問題化しているのですから、冷たい言い方ではありますが「家の人間ではないとダメだ」というのは、考えが及ばなかったこととはいえ「無理が大きい」ということなのです。

若い世代が犠牲になり続けて、社会が活発化するとは思えません。
…なので、私は「優しさは時には捨てていけばいい」と思います。
育てられた恩とは、これは別のものですから。

割り切っていきましょう。
あなたや、私のような世代、年齢の人間が我慢してたら、この国に良いことなんか何も無いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もそう思います。後は 彼が それが出来ればいいのですが…

私の前の質問を見て頂ければ分かりますが 間違った 親の愛情で 彼は 操り人形なんで、 いざ介護となった時 施設には 行かないと言い張る母親を きっと決断できなく 彼が見て ボロボロになると思います。

私も親ですが… いざと言う時 親は 子供には 迷惑をかけたくないと思うのが 本当の愛情なんじゃないかと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/11 13:29

 お立場やご心配を深く理解いたします。



 私も還暦過ぎの爺ですが、女房はすでに他界し、私と一人娘(社会人)との父子家庭です。

 9月には心筋梗塞で入院・手術を受け生きながらえて帰って来てしまいました。医師が言うには「心臓の部品を変えましたからあと20年は大丈夫。」って!
 娘は9月は入院していましたので会社には行っていられましたが、退院してから『自宅静養』の期間は会社で『介護休暇』と言うものを頂き一ヶ月間お休みをもらっていました。

 私も自分の老後を考えざるを得ない状況になったとつくづく思っています。

 実際『仕事しながら両親の介護を自宅で』は無理でしょう。質問者様の方が先に逝ってしまいかねない。そうすると好むと好まざるとに関わらず年寄りは『施設』に入らざるを得ないのです。

 私自身も『施設』なんて嫌ですが、娘の足枷になるのはもっと嫌! ですから今のところ、心臓が20年と言われると他の死因を考えるしかない。入院中止めていたタバコも吸い始めましたし、『体に悪い』と言われていることをやっていくしか仕様がない。出来れば癌が希望なのです。

 心臓手術で手術室に運ばれる時に「思い残すこともない。女房の元に行けるならそれも良いか。」くらいしか思わなかったのが唯一の救いでした。やりたいことはやってしまった爺もこの世に未練などないのですが、あと残されたことと言えば娘の婿さん探しくらいです。老人が長生きしてはいけない世の中なんだとつくづく思い知らされました。

 失礼ながら、質問者様の場合も、老人の好き嫌いに関わらず『施設』しかないでしょう。この先長く生きていく者を優先するのが当然なのです。ご両親様もイザとなればその辺のことは理解してくるものと思います。それに対して質問者様が『罪悪感』なんて感じる必要は露ほどもないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

とても娘さんを思ってる方ですね。 私の一つ前の質問を見て頂ければ分かりますが、私は 今その彼と婚約中の物です。


彼の母親に結婚を反対され結婚ができない状態です。

介護を手助けする、彼の役にたちたいと思っていましたが… 息子が大好きな母親で 頑固で、どんな事があろうと、息子に面倒を見て欲しい…昔自分が味わったように、私じゃない嫁がきてくれて、嫁が面倒をみるもの!と言う考え方なんで…


息子さんに間違った愛情だと思っています。

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/11 13:24

 in_go-ingです。



 『お礼』拝読させていただきました。

> 彼の母親に結婚を反対され結婚ができない状態です。

 それならそれを口実に、お二人で協力して家を出て結婚されれば良い。47歳ならそれくらいの“覚悟”がないと自分の人生は開けないでしょう。まさか47歳にして「ママがいないと力が出ない!」ってわけでもないでしょう。親は子供を育て上げて社会に返せばお役御免なんです。それ以上子供に頼っても子供を束縛してもいけません。それは子供にとっても同じことです。それができないお相手なら質問者様ご自身も結婚自体を考え直す好機かもしれません。私が質問者様の親ならそういう男との結婚には断固反対します。「家の娘は介護要員じゃない!」ってね。その男にとって、今まで育ててくれた親とこれから一生をその男に賭けようとしてくれている女性とどっちが大切かと言う問題です。「迷うなぁ~」じゃ困るのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうです。

死ぬと大騒ぎの母親で、今まで 何をするにも 死ぬ騒ぎ。 何回も倒れて 手術などしているそうです。

母親は 心臓が悪く カテーテルを入れてるみたいなんで… どうしても 彼は 踏み切れないでいるようです。


隠れて 結婚するという事も考えましたが…私が収入があまりないので、母子手当が打ち切られると生活が出来ません。


彼がとりあえず家も出ると言っても…死ぬや、父親との離婚するなど 大騒ぎ! 私に対して 嫉妬なんでしょう~。


彼が優しすぎるのか… 母親が怖いのか…

どっちも大切だから、両方失いたくないと…

押し切って結婚するのは簡単だけど、死なれたら後悔すると…。

悩みすぎて 最近彼がおかしいのですが…

子離れ 親離れ出来てない異常な状態ですが、 彼は 支配されているだけのような気がします。

嫌で 嫌で 仕方ないけど…踏み切れない。

私は 辛いけど母親との長い戦いをしていく覚悟なんです。


皆さんの意見をお聞きし、死ぬまで待つしかないかと…

色々ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/11 15:27

医療職です。

一時期ケアマネージャーもしていました。

>1人っ子男性で 仕事しながら両親の介護を自宅で出来るだろうか?

まず無理です。

>老人ホームなんか入れるような子は 親不孝だ!

私は子が親に面倒かけるのは当たり前、親が子の足を引っ張るのはヒトデナシだと思っています。

年寄りの妄言なんざ気にしなさんな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

バカな 母親の発言です。
私も 母親ですが 子供に負担をかけたくはありません。

色々な方の意見を拝見し、彼の介護を始まった時 彼がどうするのか見てみようと思ってます。
そんな方の介護なんて 私は 絶対する気持ちは今ありません。


回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/11 15:36

じじいです。



>1人っ子男性で 仕事しながら両親の介護を自宅で出来るだろうか?

絶対に無理で、自宅介護を選択すれば仕事は諦めなければならないでしょう。

それでは、収入はどうするのか?

両親の年金を当てにして生活し自宅介護を続けても、暗い現実が先にあります。

あなたが仕事を続けて、介護を両立するには施設を検討するしかないのです。

>母親は 老人ホームなんか入れるような子は 親不孝だ!と言う考え方。 自分は 年寄りじゃない!と言ってる。

共倒れになれば元も子もないので、あなたがいざとなった時には、覚悟すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いざとならないと…
母親も 息子も分からないでしょうね。

とくに 母親は。

息子に 間違った愛情なので… 近い将来大変な事になるでしょう。

私は その母親の反対で結婚できないので、死ぬまで 待てるのか分かりませんが 皆様の意見を 受け止め 今後を考えようと思います。

お礼日時:2014/11/12 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!