
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたの風呂のバスタブにためる水の量を測ってください
縦×横×水深(人間なし)=m3になります
計算上の単位はすべてセンチではなく、メートルで計算してください
それに、底や角の丸い部分を適当に引いた数字が使用量になります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
浴槽の大きさと満タンに湯を満たすか否かで湯量の違いは大きく違って来るでしょうが、一般的な浴槽で200リッターから300リッターですから、立方米(m3)に換算すると0.2から0.3m3になります。
従いまして、5m3の湯量は一般的な浴槽の20杯分ぐらいになりますから、浴槽に湯を貯めるだけなら多過ぎる量でしょうが、シャワーを長時間浴びるなどすれば1日で5m3程度の湯量になることもあり得ます。
ちなみに、我が家はエコキュートで毎日の湯量が液晶画面表示で一目で分かるのですが、1日の平均は500リッター(0.5m3)前後ですから、5m3は10日分の湯量に匹敵します。
No.1
- 回答日時:
足を伸ばせるタイプでせいぜい200L(0.2m3)です。
1日で5m3を使うってあり得ないです。上の風呂で25回水を入れ替えて5m3。
一人暮らしなら月に10m3前後です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 お風呂の満水知らせ 13 2023/05/09 23:15
- 電気・ガス・水道 ガスのお風呂について 1 2022/05/21 02:32
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
- その他(健康・美容・ファッション) 生地の水通しをする時に、お風呂の入浴剤が入った残り湯を使っても問題ありませんか? 私は一着の服を作る 5 2023/01/16 09:17
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 掃除・片付け みなさんはお風呂の掃除はいつしてますか?私の家ではお風呂を使った翌朝にお風呂の水を洗濯に使って、朝の 9 2022/04/15 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこの保存の仕方
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
水道代 メーター m3
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
関東と関西の中間の温泉
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
入浴剤を入れたお風呂の残り湯...
-
ナショナル電気給湯器の使い方
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
川端康成:《神います》
-
風呂桶の呼び方
-
放置してたコップにカビ生えち...
-
長野駅から熊の湯までのバス運...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
北陸の山代温泉と山中温泉どち...
-
よく似た質問でごめんなさい‼️...
-
入浴剤とジャバ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの女子と銭湯で会ってし...
-
水道代 メーター m3
-
入浴剤とジャバ
-
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
女湯の方はタオルで女性器を隠...
-
お風呂の音を防音または吸音す...
-
修学旅行の銭湯で息子を大きく...
-
関東と関西の中間の温泉
-
銭湯や温泉に行ったら、他人の...
-
ポットの電源を抜き忘れました
-
保温ポットの湯は腐らないのか...
-
温泉で間違えて入ってしまったら罪
-
最近、彼氏の家(一人暮らし)に...
-
至急お願いします 今日彼氏とデ...
-
水を出してるのになぜかお湯が出る
-
ひとりで銭湯
-
おゆまるを合体する正しい方法 ...
-
「湯捏」の読み方と意味
-
ナショナル電気給湯器の使い方
おすすめ情報