電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スペイン語で『鈴木一家』や『鈴木一族』はどのように書けばよろしいのでしょうか?
結婚して、家を建てた友人に、表札的な看板を作成したいと思っています。
スペイン語がシロウトなので、どこをどう調べても出てきません。
また、メキシコやスペインなど、表札がどのように書かれているか知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
皆様、知恵をお貸しください!
よろしくお願いします!

A 回答 (5件)

表札は自宅で特殊な仕事に従事する場合は掲げるケースがありますが一般市民にはその習慣がありません。


昔から家屋の住所表示方式が確立されていたのでその必要がなかったのでしょう。(安全対策とは別に)
日本では土地に番地があり家屋には決まった表示方式が確立していなかったので表札が発達したのだと思われます。

遊びとして日本で掲げるなら下記はいかが。

Aquí vive la familia Yamamoto  ここに山本一家住む。 

海外でも趣味を持つ人が、「ここにxxの愛好家住む」などと表札的に掲げることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
適切なアドバイスありがとうございます!
カッコイイものができそうです!

お礼日時:2014/11/13 15:26

No. 4 です。


夫婦同姓事情をチャント調べてから投稿すればよかったのですが。

ウィキペディアにありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AB%E5%A9%A6% …

世界各国の夫婦同姓/夫婦別姓/結合姓の事情が出ています。
日本のように、夫婦同姓の国は少ないように見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!
とても勉強になりました。
No.4さんのような方がいてくれるので、また質問させていただきます!
丁寧なご対応ありがとうございました!

お礼日時:2014/11/13 15:52

別の見方ですが、




国によっては夫婦別姓です。
各国の法律を調べていないので、曖昧ですが、メキシコも夫婦別姓の国と聞いたことがあります。


従って、そのような国では、鈴木さんと佐藤さんが結婚したら、住んでいるのは鈴木一家ではなく、鈴木プラス佐藤です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても勉強になりました。
国によって色々な文化があるのですね。
ちなみにウチは、名前が一緒になった事で絆が深まったように感じます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/11/13 15:31

一般的にはすでにご回答のあるとおりだと思います。



ただ、表札(PLACA)とはいささか趣旨が異なると思いますが、貴族など旧家の家の場合には、紋章(EMBLEMA)が正面扉の上部あたりにつけられていることがよくあります。

以上、ご参考にはならないかも知れませんが、ご回答まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵なご回答ありがとうございます!
紋章かっこいいですね!
表札というよりはお店の看板の様にして、家の片隅にでも置いてくれればと思っています。
結婚祝いをなんとか温もりのある手作りのものを贈りたいと考えての質問でした。
とても参考になりました!
本当にありがとうございます!

お礼日時:2014/11/12 16:54

そもそも日本のような表札がありませんから。


集合住宅などで呼び鈴が並んでいればボタンの所に「Suzuki」と小さく書くだけです。

洒落たつもりかもしれませんがスペイン語が解る人から見れば滑稽な物になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
表札ないんですね。
逆にスペイン語がわかる方がみて、オシャレだと思う「鈴木一族」「鈴木一家」みたいなスペイン語を知りたいです!

お礼日時:2014/11/12 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!